週末、用事で大阪へ行きました。
午後からの用事だったため、帰りが夜遅くなるかも…ということで1泊する予定で出かけました。
最初天気が良さそうだったので、「次の日は京都でも行こうか」なーんて言っていたのに、雨。
「雨の京都もなぁ…
」
「神戸はどう?
」
ん?神戸といえば現在、神戸市立博物館で「オルセー美術館展」が開催されているではないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これは見に行くっきゃないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ということで神戸に決定。
土曜日、用事が終わると夕方。もう暗くなっていましたが夕食には少し早い時間。
「車を止めてウロウロするのもなぁ。」
「いっそのこと、もう神戸に行ってしまおうか?」
早速神戸へ向かいました。
神戸で行きたいところといえば……まず南京町。
学生のころ、友達と一緒に来て以来です。
南京町にはエストローヤルという、シュークリームの美味しいお店があるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私は以前に来たとき、大阪に住む従姉から教えてもらって初めて食べました。
実はあまりシュークリームが好きでない私。
いろいろあるケーキの中にシュークリームが入っていても、まず最初には選びません。
ところが「ここのなら10個でも食べられる
」と私を言わしめた美味しさ、なのです。
って書くととても大げさだし、好みの問題もあるので鵜呑みにしないでください。
実際、相方はそんなに美味しいと思わなかったみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
神戸に行ったときはぜひ食べてみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
三宮駅近辺の駐車場に車を止め、センター街を通って南京町へ。
真っ先に向かったのはもちろん、エストローヤル。
まずはシュークリームをゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それから南京町ですから夕食は中華。
私たちは小籠包が大好きなのですが、1件目に入ったお店では冷凍ものの小籠包を出されてガッカリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
南京町も少し様子が変わりましたね。
店頭のショーケースに蒸した飲茶を置いているところは要注意。
お店の奥を覗いてみてください。きっと厨房がなく、冷凍庫しか置いてないです。
そういうところは期待できませんね。
今回はいい勉強になりました。
それでも諦めきれない私たちは2件目を探し回りました。
細い路地で見つけたのが南翔。
半ば諦め、少し期待する気持ちで食べてみたら…ウマイッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ちょっと香辛料にクセはありましたが、中から肉汁がジュワっと出てきてこれぞ小籠包。
2件目がアタリで良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お腹が破裂しそうにポンポンになったところで、南京町を少しブラブラしていると細い路地にこんなお店が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/fcdaf967d6b084940afecdcaa81d6fc9.jpg)
ガラス細工のお店で、カワイイものがいっぱーい!
女の子なら誰でも好きですよ、こういうの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
クリスマスグッズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/c7277259ef1d5c13e53a6962e1f48123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/f921c5c4a9e687665ee186c58ead6cdf.jpg)
お正月グッズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/ef650a0db09535b39254f216cd5ff001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/bd636a5533fc8567e7c0ef19c13852e3.jpg)
その他にもポッペン(びいどろ)とかグラスとかアクセサリーとかありました。
ついついここでお買い物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後、ポートタワーへ。
ポートタワーへは時間が遅かったので入ることは出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/b7c7cb686384f5775dbbeea6426edad2.jpg)
向こう側に見えるモザイクガーデンもキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/3ae39b4c56fd48dd9fcc840b8c411bfc.jpg)
後編へつづく…
午後からの用事だったため、帰りが夜遅くなるかも…ということで1泊する予定で出かけました。
最初天気が良さそうだったので、「次の日は京都でも行こうか」なーんて言っていたのに、雨。
「雨の京都もなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「神戸はどう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ん?神戸といえば現在、神戸市立博物館で「オルセー美術館展」が開催されているではないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これは見に行くっきゃないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ということで神戸に決定。
土曜日、用事が終わると夕方。もう暗くなっていましたが夕食には少し早い時間。
「車を止めてウロウロするのもなぁ。」
「いっそのこと、もう神戸に行ってしまおうか?」
早速神戸へ向かいました。
神戸で行きたいところといえば……まず南京町。
学生のころ、友達と一緒に来て以来です。
南京町にはエストローヤルという、シュークリームの美味しいお店があるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私は以前に来たとき、大阪に住む従姉から教えてもらって初めて食べました。
実はあまりシュークリームが好きでない私。
いろいろあるケーキの中にシュークリームが入っていても、まず最初には選びません。
ところが「ここのなら10個でも食べられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
って書くととても大げさだし、好みの問題もあるので鵜呑みにしないでください。
実際、相方はそんなに美味しいと思わなかったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
神戸に行ったときはぜひ食べてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
三宮駅近辺の駐車場に車を止め、センター街を通って南京町へ。
真っ先に向かったのはもちろん、エストローヤル。
まずはシュークリームをゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それから南京町ですから夕食は中華。
私たちは小籠包が大好きなのですが、1件目に入ったお店では冷凍ものの小籠包を出されてガッカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
南京町も少し様子が変わりましたね。
店頭のショーケースに蒸した飲茶を置いているところは要注意。
お店の奥を覗いてみてください。きっと厨房がなく、冷凍庫しか置いてないです。
そういうところは期待できませんね。
今回はいい勉強になりました。
それでも諦めきれない私たちは2件目を探し回りました。
細い路地で見つけたのが南翔。
半ば諦め、少し期待する気持ちで食べてみたら…ウマイッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ちょっと香辛料にクセはありましたが、中から肉汁がジュワっと出てきてこれぞ小籠包。
2件目がアタリで良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お腹が破裂しそうにポンポンになったところで、南京町を少しブラブラしていると細い路地にこんなお店が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/fcdaf967d6b084940afecdcaa81d6fc9.jpg)
ガラス細工のお店で、カワイイものがいっぱーい!
女の子なら誰でも好きですよ、こういうの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/c7277259ef1d5c13e53a6962e1f48123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/f921c5c4a9e687665ee186c58ead6cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/ef650a0db09535b39254f216cd5ff001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/bd636a5533fc8567e7c0ef19c13852e3.jpg)
その他にもポッペン(びいどろ)とかグラスとかアクセサリーとかありました。
ついついここでお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後、ポートタワーへ。
ポートタワーへは時間が遅かったので入ることは出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/b7c7cb686384f5775dbbeea6426edad2.jpg)
向こう側に見えるモザイクガーデンもキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/3ae39b4c56fd48dd9fcc840b8c411bfc.jpg)
後編へつづく…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます