![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/2088d565be070e41ed074c1bafdcf2e7.jpg)
これは醍醐寺ですね。
ここから電車に乗って白川に出ました。もう桜は散ってしまったあとでした・・
こんな記事を見たのにね。
そういえば、普天間問題、五月決着するはずでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/3bef33073828b8b762891dbe5f6aebc6.jpg)
白川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/871c176cc45f4ac9b6690143f3de281b.jpg)
このデッキ、二時間ドラマでよく出てきますね。
撮影でもないのに、なにか意味深な二人連れ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/8e7fc35f06dd21ea82b3d2b0ecea4dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/f0761f6b9be223e3a884fae90ff26f40.jpg)
知恩院。
広角を持っていないのでこうなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/72af96de0ab64d9d88ca7912e023dec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/bc08838923f011f44b5d9664df3dec35.jpg)
こんなイベントが有ったらしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/f9314f5f87b428f441cfb3c98f04b5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/cf61e5528a544e7b2614f632bae2b689.jpg)
天女さんのほうがいいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/8f3d323bfcaeb258aa5cc8aaf293a112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/3fab60888bfe08f913932a0e78a49a5e.jpg)
円山公園の方に歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/734ba6f060d5ac5fb11a07bc11b1839c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/3896fca076d2219dd6736cbd21866271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/98a74cba030b0efd2d314f441353d872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/d0eddf201d1e17be540494014da84863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/e63ad3c46b56decabb86f3b3a42da079.jpg)
そこから清水寺の方へ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/90df063deea90b6a7650fc3e51137933.jpg)
夢、、?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/4bdbeecbaaa1c4244a5ade2c1a3c0477.jpg)
ディズニーの店。。?
品物は妙に高価なものばかり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/2469b0a767bb97cf60c5edeb08f178a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/f1024dabe2e21de98e9b6083dcc97abd.jpg)
霊山護国神社方面に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/5c84d76cd72c9f62a04c6e9f67ecdde3.jpg)
龍馬伝ブームのころでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fa/c24f622580e8f7f827a9e44e9d58dbb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/d49800f70ed3be1cd6fccd2e59b6b049.jpg)
2010京都の旅も、まもなくゴール。
飽き飽きとされないか心配です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/c75484b628d711af108da57adc9dcfad.jpg)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
本当に、・・・・・・。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
お忙しい中を
コメント賜り
厚く御礼申し上げます
≪ミッドナイト念仏≫
ものすごく
きゃっき的なイベント
参加してみたいです
法然上人…の背後は
三日月ですよね。
バナナのような味わいで
思わず見入ってしまいました。
艶かしく横たわる天女も
抜群のインパクトで
いいですね。
数々のお写真
どれも素晴らしい感動を
有り難うございました
今週は猛暑のようです
どうかお身体御大切に
更なるご活躍お祈り申し上げます
普天間問題もなぜか他人事に・・・
2011年に起こったことも
来年には過去として
感じられるのでしょうか。
味わい深い写真の数々なのに…。
「ミッドナイト念仏in御忌」に思わずフイてしまいました…。
みんなで念仏を称えましょう…(苦笑)
下から12~13枚目の、坂道の端に桜の花びらがたまってるのが特に好きです。
何を見ても珍しい写真ばかりなり。
京都新聞しかり・・・(汗)
天女さまがセクシー過ぎて目の毒でした(笑)
ざっと通り過ぎてから思い直しました。。
普通、これは夏至の頃ぢゃないですか!
これから少し持ち直したいと願いつつ。。
念仏で言えば、夜明けの頃。。それが正解ですよね!?