スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

板谷坂

2011年08月19日 22時06分37秒 | 日常

前回の、鯨が丘にある板谷坂です。。

味わい深い?消火栓がありましたのでアップしてみました。





途中で疲れた時のお休みどころがありますね。。

  

遙か彼方まで見通せます。。




ちょうど、ひな祭りのイベント、古い飾りがありました。。



お寺。







これは、別の坂、ここを降りて、まだまだ散策は続きます。。






●昨夕の風景。 散歩の途中で、携帯電話で撮りました。



では。。

最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわっ! (miy)
2011-08-19 23:04:08
坂の風景も風情満点で素敵ですけどなんですか??この夕陽は??
何かが起こりそうな予感??
凄いシャッターチャンスでしたね~~
返信する
すごい! 夕暮 (ねねまぁにゃ)
2011-08-19 23:06:14
きれい? やっぱりすごいかな
こちらは夕方は雷雨でした。

この由緒ある街並みは
どうなったのでしょう。
返信する
miyさん (ふくやぎ)
2011-08-19 23:13:35
やはりコンデジは持って行くべきでした。
暑くてそこまでは。。  次はガンバリマス(散歩ね!)
返信する
ねねまぁにゃさん (ふくやぎ)
2011-08-19 23:15:01
向こうの空が光っていたから、ねねまぁにゃさんの方かな??
なんて思いつつ歩いていましたよ~  稲光がすごかったですね。。
返信する
Unknown (White)
2011-08-20 00:30:19
結構、急な坂道ですね。

ご老人なら、もう外出を控えてしまいそうな気がします。

返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-08-20 04:41:47
板谷坂、・・・・・・。

珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
Whiteさん (ふくやぎ)
2011-08-20 07:46:46
お年寄りは、当たり前の話ですが子供の頃からですから、それほどには。。。
鍛え方が違うと思います。。ゆっくりでも。
返信する
siawasekunさん (ふくやぎ)
2011-08-20 07:48:04
この坂はとても良い感じです。
次回は、この坂の下から昇ってみたいな、、と思いますよ!
返信する
板谷坂・・! (soyokaze-1020)
2011-08-20 09:56:51
おはようございます♪
坂のある街、小説が生まれそうな風景ですね。
いろんな物語を織り成しながら時が流れてきたのでしょうね。
とても風情を感じます。
味わいのある消火栓、現役なのでしょうか?
ふくやぎさんらしい目のつけどころ~☆
返信する
Unknown (John Metavolita)
2011-08-20 11:35:00
風情のある街並み,風情のある消火器…。
こういう雰囲気って好きです。
返信する

コメントを投稿