スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

光明院の手水鉢

2010年08月03日 22時26分59秒 | 京都

空が屋根で遮られて半月っぽくなっていましたので撮ってみました。


昨夜の月です。






●テレビでは毎日毎日、茹だるような熱気で、とキャスターさんが。

茹でる(ゆでる)、とは、漢字の母国中国では(ゆでたりして)野菜を食べるみたいな意味です。部首が、くさかんむりですからね!

茹は、日本では単に『茹でる~boil』の意味となりました。食べ物などを湯で茹(ゆ)でる事です。

茹(う)だるは、ほとんど同じ事で、熱い湯で煮られたように暑くてぐったりする感じです。

わざわざ言わなくても充分に暑いですがね~!




さて、業務上の都合にて、次回更新は週末にいたします。
明日が最大の山場です。

皆さんお元気で~


最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よっし~☆さん (ふくやぎ)
2010-08-06 21:28:38
暑さはまだ大丈夫ですよ。
ただ、気持ち的に余裕が無くトンチンカンなことをくり返しているだけです。
モノクロにしないと、色の対比が出なかったから、それだけなのですが。。
返信する
お身体は・・ (よっし~☆)
2010-08-05 23:16:39
この暑さに・・大丈夫ですか~。
手水鉢、モノクロっていうのがまたいいですね。
返信する
シクラメンさん (ふくやぎ)
2010-08-05 23:11:08
イメージにぴったりでしたね。
この手水鉢、お蔵入りにならなくて良かったです!
季節はずれで冷や冷やでしたよ~
返信する
sutaさん (ふくやぎ)
2010-08-05 23:07:07
山は連山でした。。
ぽつんとした小山ではなかったのが
泣きの原因です。。
返信する
前向きな心と人のぬくもりさん (ふくやぎ)
2010-08-05 23:05:04
暑いです。。
お盆まではしょうがないですね。
何とか乗り切るしかないのです、、
返信する
アコードさん (ふくやぎ)
2010-08-05 23:03:35
そうですかツマグロちゃんですか。
成虫はよく見ましたね~
月は、この『海』が雰囲気満天の模様ですよね!
返信する
アンジーさん (ふくやぎ)
2010-08-05 23:01:18
そうでしょう!
この直前まではカラーで、この場面でモノクロームにしました。
一応はいろいろと考えたのですよ。。
返信する
John Metavolitaさん (ふくやぎ)
2010-08-05 22:59:52
すいません、そういうところばかり見てきました。。
あの、美の脇役の影響大なのでありますよ!
返信する
月子さん (ふくやぎ)
2010-08-05 22:55:53
見ました!
鉄塔をありがとう~
休みに入りましたら早速にいただきますね。
ありがとうございました!
返信する
soyokaze-1020さん (ふくやぎ)
2010-08-05 22:53:22
ほんとに!
良い週末が来るのでしょうね。。
目の付け所は出会い頭ですので。。
返信する
naoki/Mさん (ふくやぎ)
2010-08-05 22:49:02
そうですよ!
この角度になるまで、手水鉢のアップを待っていたのです~
返信する
ポージィさん (ふくやぎ)
2010-08-05 22:46:54
あの、山を越したら緩やかな下りだ、
と思っていましたが、現れたのは大きな谷でした。。凹。
返信する
にっしーさん (ふくやぎ)
2010-08-05 22:44:14
それがまた大変なことに太りつつある
ふくやぎです。
おつまみが。。。
返信する
フクちゃんさん (ふくやぎ)
2010-08-05 22:41:26
職場は(一部)冷房完備ですから
昼間は茹で上がりません。
でも夜が暑くて。。
返信する
siawasekunさん (ふくやぎ)
2010-08-05 22:39:09
見た感じで、だけで申し訳ないです。
いつもながらのリアクション写真です。。
返信する
Whiteさん (ふくやぎ)
2010-08-05 22:37:25
よく状況がわかりますね。
そうなんですよ。皆かえって一人の場合が多いです。。
返信する
半月 (シクラメン)
2010-08-05 18:10:58
ふくやぎ様こんにちわ。お仕事お忙しいそうですね。光明院の手水鉢の水、本当に半月に見えました。暑いとしかいいようがありません。
返信する
▼o・_・o▼ (suta)
2010-08-05 10:40:03
光明院の手水鉢・・まっ半分だね

で、結局、茹だるような暑さ?
もう しっかり茹っていますよ~

>明日が最大の山場です。
頑張って熱中症になったら困るけど
ほどほどに頑張って~

返信する
半月! (前向きな心と人のぬくもり)
2010-08-04 22:13:34

ふくやぎさん

 いつもコメント有難うございます。

 暑い日が続きますねえ。
半月の白黒の写真。
なんだかおもしろいですね。
(^○^)

 またお立ち寄り、応援クリックをよろしくお願いします。
返信する
お月さま (アコード)
2010-08-04 21:08:19
ブログ閲覧に感謝です!
あの毛虫さんはツマグロヒョウモンという
綺麗な蝶の幼虫だそうです。
半月の表情が黄金色風に見え幻想的です!

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  ブログ閲覧に感謝です!
何と綺麗なお月さま、そのクレーターが特に
綺麗に撮影されつい見惚れていました。
色が濃くなっているのも効果が出ていますね。                                                                                                                                                                         
返信する
Unknown (アンジー)
2010-08-04 19:55:05
本当に半月みたいですね。
モノクロなので一層いい雰囲気が出てますね。
返信する
Unknown (John Metavolita)
2010-08-04 18:43:47
ステキですね。
ボクではこういうところは見落としてしまいますねえ(笑)
お忙しそうですがお体ご自愛くださいませ。
返信する
モノクロ… (月子)
2010-08-04 17:01:50
いいですね…
全体の雰囲気も
構図の置き方も…。

お月さまありがとうございます♪

私もお返しに鉄塔を



ペルセウス…
未だ観られませ~ん
返信する
ご苦労様です(*^_^*) (soyokaze-1020)
2010-08-04 16:54:20
こんにちは♪
ふくやぎさんの目のつけどころ、いつ感心させられます。

お忙しそうですね?
暑い中、頑張って下さい。
良い週末を迎えられますように・・・。
返信する
こんにちは (naoki/M)
2010-08-04 10:59:46
手水鉢の中にも月が、、、、、。
傾き加減も同じですね~~
返信する
手水鉢 (ポージィ)
2010-08-04 09:38:37
今日最大の山場を迎えていらっしゃるんですね。
大変です~ 週末にはほっとおできになりますように。

手水鉢のお写真に「半月だ~」と思いましたら、
ふくやぎさんも意識して撮られたんですね。
そして実際の半月のお写真とセットでのアップ。
ぴたり決まりましたね。
返信する
Unknown (にっしー)
2010-08-04 09:09:43
おはようございます☆

暑さの中での激務なのでしょうか!? おいしいものを食べて乗り切ってくださいね!!
返信する
Unknown (フクちゃん)
2010-08-04 07:45:47
そんなに忙しいですか
頑張ってくださいね

茹であがらないでください
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-08-04 05:04:09
光明院の手水鉢、・・・・・・。

素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

風情を感じました。
風流ですね。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
Unknown (White)
2010-08-04 00:22:36
今夜は、天気も良くて東の空に半月が上がっています。
手水鉢も、ちょうど半月で揃いましたね。(笑)

他の社員が定時で帰ってしまって、残されている者は大変ですね。
返信する
ねねまぁにゃさん (ふくやぎ)
2010-08-03 23:51:37
見えましたよ。
えー時刻は零時頃。。?
ちょい前です。
寝ようとしたら見えたので撮って寝ました!
返信する
みごとな半月二つ (ねねまぁにゃ)
2010-08-03 23:44:12
こんばんは
手水鉢きれい分かれていますね。
昨夜こんなきれいなお月さまが
見えたのですか?
半月 2個も見たようで
何となく得した気分です。
返信する

コメントを投稿