スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

残り梅

2010年03月14日 21時34分05秒 | 日常

やっと晴れまして、やっと見てきましたが、
すでに盛りは過ぎていました。。。

普通は、これくらいになったらブログアップはしないかな。。。



ま、それも自然のアレですので、、、





▼L‐アスコルビン酸を手っ取り早く言えばビタミンCです。
L‐アスコルビン酸ステアリン酸エステルもビタミンCと呼ぶのですし。

L‐アス‥は栄養強化剤の一面も有るのですが、実は品質改良剤や酸化防止剤として食品に添加される場合も多いです。
多分、いくつかの食品は、健康に良いビタミンC豊富とか言いつつ(真実は)酸化を防止している‥はずです。

注:ビタミンCを酸化防止剤として使うのはいけない事では無いです。
  元々は由緒正しい役に立つ物質です。完全に合法です。



めじろ

2010年03月13日 21時16分13秒 | 鳥 動物たち


メジロちゃん、目よりもケツにピントが合っちゃいました。
失敗っぽいです。。。


さて、


●我々が一般的に『湿度』って言っているのは、正式には相対湿度と呼ばれます。

気象庁によると、相対湿度とは、水蒸気量とそのときの気温における飽和水蒸気量との比を百分率で表したもの。…と定義されています

もちろん、一定の空気量の中にどんだけ水蒸気が入っているか、の絶対湿度ってのもあるにはありますが、ぶっちゃけ、これを正確に計ろうとするならば、地球の空気と水分を完全分離しなけりゃならんでしょう?

で、相対湿度ですが、空気が1m3の中の水蒸気が重量で12.8gの場合、気温が30℃なら湿度が42%、気温が15℃なら100%となります。

●実際に湿度計にした場合、昔ながらの乾球と湿球を比較する気化熱を利用したのが分かりやすかったですね~

今やデジタルだから、その原理は…


電気式湿度計ですが、気象庁で使うのは、多孔質(小穴の多い)で出来た電極にサンドイッチされたうすい高分子膜湿度センサーが水分を吸収や放出して、変化する誘電率を相対湿度に変換します。

大きい通風筒にファンで空気を呼び込んで測ります。大気循環式百葉箱って考えましょう。

●一般家庭の電子湿度計では、湿気で抵抗が変わる感湿材で平べったい電極間の、ま、大体は原理は同じですが、エアコンなどで空気の流れる場所に置かなくてはなりません。かと言って、温度によっても変化するのでストーブなど熱源の近くでもいけません。

●快適湿度の大体の目安は、室温が20℃なら40から70%くらい。冬にあんまり湿度を下げる(下がる)と室温以上に寒く感じるそうですよ。


ほんのり、熱燗とおでんの湯気が…くらいか一番良いのでしょうな。

ハクセキレイ

2010年03月09日 21時24分54秒 | 鳥 動物たち

7時から11時までの、と言うコンビニで教えてくれました。

今朝に立ち寄りましたら、『チリ地震で鮭の工場(交通)が壊れたのでそのうち、しばらくは入荷が滞るかも』と言われました。

なのでシャケ弁当は、在庫が無くなれば当分は不透明‥

(これは安売り弁当界?全体の問題です)

今から入荷するのも、津波で揺られた(冷凍船)のシャケなのかもね、、




●明日、3月10日は東京大空襲の記念日です。。

(記念日とは、寿系以外のメモリアルも指します。もちろん)

テレビ番組で、焼夷弾の話しが出ていましたが、そもそも焼夷とは、焼き尽くすとの意味ですが、尊皇攘夷(そんのうじょうい)や征夷大将軍の言葉でも解る通り、味方や仲間ではない、有害な敵をたいらげる(全て焼き殺す兵器)とのことなんですね。

確かに、日本軍が『焼夷弾』と名付けて中国大陸などやアメリカ軍に対して使用した、これはいけない事ですが、その言葉をそのまま日本人が、自分たちに向けられた兵器に対して使う。悲しい事ですね‥

●夷とは、もともとは、昔の中国で、卑しい未開の異民族=日本など…を指して言った言葉です。。


今朝の半月

2010年03月08日 20時39分58秒 | 月・星・空

朝起きましたら、久々に見えました。
最近は悪天候続きで、見えるとは思いませんでしたので
かなり慌てました!

なので、何も考えずにプログラム・オートで撮りましたのです。


さて、心地よい癒・ドキドキ三昧、などと使う癒し。



癒す(ヒーリング)
healingと、

健康(ヘルス)
healthは同じ語源を持っています。

heal まで同じでしょう!?

ココロの健康を増進しなくてはなりませんね!