平成30年6月6日(水)~7日(木) 曇り
那須のマウントジーンズのシロヤシオと塩原温泉ホテルニュー塩原の
まぐろの解体ショーを見てきた。
シロヤシオは、極遅咲きのものが残っているだけだった。
ニュー塩原は1泊2食で、期間中一人7,980円でまぐろの解体ショーが
あるというので出かけた。
新鮮な中とろや赤身をふんだんに食すことができ、大満足である。
では、写真をどうぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/f9972b1391d24857104559e35754cb43.jpg)
マウントジーンズのロープウエイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/56ab510f407d2a8ed973572c5cc7f0e8.jpg)
シロヤシオが満開の貴重な木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/0c83da59f7b24816b3e0ea7a1468260a.jpg)
これも遅咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/240390744b47ebd607855d1923728a68.jpg)
ベニサラサドウダンは満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/eef4278e1973365abab85917eca31fd7.jpg)
アップで。
まぐろの解体ショーの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/96b441f792a435009b4c6be9627c39b1.jpg)
まぐろが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/ad68ad36f97312367b853421e4fafd4b.jpg)
首に包丁が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/929c0151fda3676d3ec27566deccfc60.jpg)
頭が切り落とされました。(可哀そうに。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/e5d43a8b320539e3df6ac6cf3def8b4f.jpg)
ついで、カマが切り出されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/230d8f91e8bcba443ed0bbde2c5a0898.jpg)
身が二つに切り分けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/9f3bb82771c2ea8cb21955f6406aeb7a.jpg)
背骨の間から中オチを取り出します。最上級の赤身です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/1166dd61262eb7ffd75788f7c75e7a00.jpg)
刺身になる部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f2/22b8b0dfeef5700ff2f46c9e601c154a.jpg)
新鮮でおいしそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/93/c5ca592defc4189cdd186341e66642b3.jpg)
中オチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/5ca256802f76d8fb88bcfe31f18c954c.jpg)
右から、中オチ、中トロ、尾の身、中トロ、手前はステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/711351894c9836b9b518ef95fad248e2.jpg)
カマの塩焼きをジャンケンで勝ち取りました。10人に限定の狭き門でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/290096475cb43ac0ea7302c989365576.jpg)
カマの塩焼きです。油がたっぷり乗っていて実にうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/2a14f70ddfadeca55b391c42d8beeab3.jpg)
中トロと赤身、食べ放題。
まぐろの解体ショーは7月13日まで毎日やっていますから、まぐろ好きの方はどうぞ。
今回は、これでおしまい。
↓弊社のホームページも是非ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/39922f8b3d33536f64c8223920761a3f.png)
那須のマウントジーンズのシロヤシオと塩原温泉ホテルニュー塩原の
まぐろの解体ショーを見てきた。
シロヤシオは、極遅咲きのものが残っているだけだった。
ニュー塩原は1泊2食で、期間中一人7,980円でまぐろの解体ショーが
あるというので出かけた。
新鮮な中とろや赤身をふんだんに食すことができ、大満足である。
では、写真をどうぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/f9972b1391d24857104559e35754cb43.jpg)
マウントジーンズのロープウエイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/56ab510f407d2a8ed973572c5cc7f0e8.jpg)
シロヤシオが満開の貴重な木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/0c83da59f7b24816b3e0ea7a1468260a.jpg)
これも遅咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/240390744b47ebd607855d1923728a68.jpg)
ベニサラサドウダンは満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/eef4278e1973365abab85917eca31fd7.jpg)
アップで。
まぐろの解体ショーの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/96b441f792a435009b4c6be9627c39b1.jpg)
まぐろが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/ad68ad36f97312367b853421e4fafd4b.jpg)
首に包丁が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/929c0151fda3676d3ec27566deccfc60.jpg)
頭が切り落とされました。(可哀そうに。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/e5d43a8b320539e3df6ac6cf3def8b4f.jpg)
ついで、カマが切り出されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/230d8f91e8bcba443ed0bbde2c5a0898.jpg)
身が二つに切り分けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/9f3bb82771c2ea8cb21955f6406aeb7a.jpg)
背骨の間から中オチを取り出します。最上級の赤身です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/1166dd61262eb7ffd75788f7c75e7a00.jpg)
刺身になる部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f2/22b8b0dfeef5700ff2f46c9e601c154a.jpg)
新鮮でおいしそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/93/c5ca592defc4189cdd186341e66642b3.jpg)
中オチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/5ca256802f76d8fb88bcfe31f18c954c.jpg)
右から、中オチ、中トロ、尾の身、中トロ、手前はステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/711351894c9836b9b518ef95fad248e2.jpg)
カマの塩焼きをジャンケンで勝ち取りました。10人に限定の狭き門でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/290096475cb43ac0ea7302c989365576.jpg)
カマの塩焼きです。油がたっぷり乗っていて実にうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/2a14f70ddfadeca55b391c42d8beeab3.jpg)
中トロと赤身、食べ放題。
まぐろの解体ショーは7月13日まで毎日やっていますから、まぐろ好きの方はどうぞ。
今回は、これでおしまい。
↓弊社のホームページも是非ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/39922f8b3d33536f64c8223920761a3f.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます