・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●三重県 なばなの里③ ウインターイルミネーション

2014年12月10日 15時53分41秒 | ★三重県
今日は、なばなの里 ウインターイルミネーションの画像の残っているのをアップしました。 ▼先日もアップしたのと重複しているかもしれませんが、このチャペルのライトアップの色がいろいろ変化して綺麗でした。 この右の方から撮ると、もっと素敵なアングルだったかもしれませんが、時間がなくて撮れませんでした。 手前のイルミネーションの木が目障りになりました。 ▼こちらは、出口の付 . . . 本文を読む

●三重県 なばなの里②  ウインターイルミネーション ナイアガラの滝、光のトンネル

2014年12月09日 10時04分44秒 | ★三重県
トップはナイアガラの滝です。 なばなの里は三脚禁止ですが、webを見ると三脚で撮ったような(長時間露光)の画像がいくつかありました。 ここは、三脚で、長時間露光をしたかったですが、手持ちだとISO感度を上げて、シャッタースピード何十分の一秒で撮るので短時間で撮れるのが良いですね。 昨日アップした池の周りを過ぎると、200mの光のトンネルを通ります。(池の周りの教会の画像がまだ残っているので明日ア . . . 本文を読む

●三重県 なばなの里① ウインターイルミネーションとライトアップ ナイアガラの滝

2014年12月07日 22時39分45秒 | ★三重県
昨日の土曜日、バスツアーでなばなの里ウインターイルミネーションに行ってきました。 なばなの里は一脚は良く、三脚は禁止になっていて、トンネル内やナイアガラの滝の辺りは混んでいて一脚も立てられません。 全てISO感度を高くして手持ちで撮っています。 全自動で、池の周りの少し暗いところは最高ISO12800になっていました。 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ . . . 本文を読む