・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●我が家の4月の花① 椿にセグロアシナガバチ ミツバチ アナモネ ビオラ スパーダーパープル

2013年04月03日 19時51分36秒 | ●3月から5月の花
一昨日、ツバキにセグロアシナガバチが止まっていました。 カメラのレンズを近づけるとすぐ逃げました。 今日は、溜まっていた家のお花をアップして、珍しく一日に2つの記事をアップしました。    スズメバチだと怖いですが、この蜂は危害を加えない限り刺さないそうですが、油断はできないようです。 セグロアシナガバチ セグロアシナガバチ(背黒脚長蜂、学名: Polistes jadwigae jadw . . . 本文を読む

●石川県樹木公園 椿 サンシュユ トサミズキ ヒュウガミズキ カタクリ 日本庭園

2013年04月03日 14時43分38秒 | ★石川県樹木公園
アップするのが遅くなりましたが、3月24日に行った石川県樹木公園です。 もう10日も前です。 主に開花していた椿をアップしました。 トップの椿は初雁です。 沢山の椿が植えられているのですが、綺麗に開花しているのは少なかったのです。 椿は、ソメイヨシノが開花するころが一番綺麗なのかな? 初雁 太郎冠者 有楽 昭和の誉れ 紅荒獅子 加賀小紋 鎌倉絞り 谷間の乙女 白卜 . . . 本文を読む