●羽咋郡 満開の善正寺菊桜 ゼンショウジキクザクラ(宝達志水町 善正寺) 樹齢500年くらい 2017年05月01日 06時00分00秒 | ★能登 花、海、風景 一昨日の連休初日に、能登の羽咋郡善正寺に行ってきました。 ゼンショウジキクザクラです。 樹齢400~500年(県指定天然記念物) ヤマザクラが菊咲きになった珍しい品種(学名:ゼンショウジキクザクラ)で、県内の菊咲き系の中では最大規模を誇ります。樹齢500年と推定されており、一輪の花びらは多いもので250枚、満開時には直径約2センチの球状になります。ゴールデンウィークあたりが見ごろです。 石川県羽 . . . 本文を読む