・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●大雪の後の兼六園(2) 霞が池と徽軫灯籠 唐崎松の雪吊り 時雨亭と庭園 山茶花

2025年02月18日 06時00分00秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅

 昨日は霞が池、梅林の雪などアップしました。

トップは、定番の徽軫灯籠と霞が池

 

左は蓬莱島  右奥は内橋亭

 

唐崎松 雪吊り

 

少しアップで

 

反対側から 唐崎松

 

時雨亭と庭園

 

時雨亭

 

山茶花

 

 

兼六園の今昔の写真がありました。

 

 

日本最古の噴水

 

 

📸Canon  PowerShot SX70 HS

 

クリック 昨日もアップしました。

●大雪の後の兼六園(1) 霞が池 唐崎松 雪吊り マンサクが開花 シデコブシ 蓬莱島 内橋亭

2025年02月17日 06時00分00秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅
一昨日、大雪も止み久しぶりに兼六園に行ってきました。 本当は雪が降っているところを撮りたかったのですが、降ると出かけるのが大変です。 今日は、霞が池などをアップしました。 トップは定番の霞が池と唐崎松 雪吊り 少しアップで  雪が降りシャーベット状になっていました。     左は蓬莱島   左は内橋亭   小さな雪ダルマさん . . . 本文を読む

 

こちらも昨日アップしました。

クリック 2021年の大雪

●2021年1月10日  大雪の兼六園・金沢城公園  YouTubeで

2021年 大雪の兼六園でした。その時は大変でしたが、兼六園は雪がお似合いで、綺麗でした。 大雪は嫌ですが、程々に降ってほしいです。   SONY タイムプラスでスライドショーを作成 大雪の兼六園 徽軫灯籠 霞が池 唐崎松 梅林 眺望台 瓢池 翠滝 噴水 金沢城 石川門 ロウバイ マンサクなど  2021年1月10日  大雪の兼六園・金沢城公園   右下の四角をクリ . . . 本文を読む

 

 

一年前の記事

 
●兼六園 久々にカワセミちゃん 瓢池
先日の兼六園 いつものカワセミさんがいました。 少し前に行った時は全然出会えなかったのです。カワセミちゃんに久しぶりに出会えたのですが、最近飛ぶ鳥を殆ど撮っていないので、......
 

 



最新の画像もっと見る