・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●わが家の3月の花②  四万十川ネコヤナギにミツバチさんが  ピンクネコヤナギ

2013年03月21日 20時26分18秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)
久しぶりに我が家のお花です。

家のお花を沢山撮って、アップしなければならないのに整理が大変で、富山県に行ったり夕陽を撮ったりで、なかなかアップ出来なかったのですが、
昨日、ネコヤナギに今年初ミツバチさんが来て、ようやくネコヤナギと一緒にアップ出来ました。

ミツバチさんは2匹くらいでしたが、その他小さな蜂のようなのも沢山飛んでいました。

四万十川ネコヤナギとミツバチさん 3月20日


数年前に四万十川ネコヤナギを買って植えたのですが、買って良かった
花穂も大好きですが、だんだん生長して変化して、カラフルになりとても綺麗です。

お花を植えると、以前は蜂さんなど怖くて嫌いでしたが、最近は写真に撮れるので嬉しくなります♪
蜂は、ミツバチやクマバチだと危害を加えたりしないいかぎり、殆ど刺されることはないと思います。
ちなみに、これまで蜂に刺されたことは一度もありません。
但し、危害を加えてなくても、刺激するといけないかもしれません。

スズメバチは怖いです。見かけると家に逃げます。

今年買ったピンクネコヤナギは、花穂は綺麗でしたが、今は猫のしっぽのようになりいまいちになりました(笑)

この四万十川ネコヤナギは、けっこう長い間楽しめました。






3月22日に撮った画像です。(翌日アップしました)

赤い蕊が見られなくなりました。

こちらは、2日前に撮った画像です。3月18日






四万十川ネコヤナギ3月16日


3月11日


四万十川ネコヤナギ 3月6日


ピンクネコヤナギ 3月6日




ピンクネコヤナギ 3月5日





一年前の記事・梅が開花 護国神社と小松天満宮 椿原神社 白梅 紅梅


人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
人気ブログラン ングへ


ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています


フォト蔵(1) 最新の画像


フォト蔵(2)


YouTubeですべての動画はこちらから


3月21日のアクセス数
閲覧数:1,736PV 訪問者数:334IP
順位: 1,947位 / 1,844,412ブログ中


最新の画像もっと見る