・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●大乗寺丘陵公園で  更紗空木他

2011年06月14日 15時20分38秒 | ●6月から8月の花
昨日アップした、大乗寺丘陵公園の続きです。

昨日はアジサイをアップしました。

トップの画像は、アジサイの葉の下で涼んでいるシロツメクサです。

ヒルガオとシロツメクサ


シロツメクサとたんぽぽの綿毛


こちらは、何の幼虫

多分蝶の幼虫だと思うのですが蛾かもしれません。
嫌いな方がいらっしゃると思い、サムネイルでアップしました。
クリック拡大されます。
私もあまり見たくはないのですが…。

アゲハの幼虫を調べたのですが載っていませんでした。

大乗寺丘陵公園から遠くに日本海が見えるはずですが、曇っていて見えないような?


何のお花かな?

るなさんから、更紗空木だと教えていただきました。







アカツメクサ


大乗寺丘陵公園にはツツジが沢山植えられています。

運動場もあります。








すぐ下の方には畑が見えます。


日本海に沈む夕陽も見られます。

先日アップした、大乗寺丘陵公園のツツジと夕暮れです。


今日は、急いでアップしました
日曜日は、白山市の西山の山野草の順化試験地に行ったのですが、まだあまり開花していませんでした。
多少撮ったのは次回アップします。
白山市のパノラマ公園、綿ヶ滝にも行ったのも順次アップしたいと思っています。

ところで、今週末、京都、奈良へ行こうかと思ったのですが、ETCの割引の最後の日で混んでいそうですね。
夫が、どうしてもETC千円の時に行きたいというのですが…。


このブログが良かったらクリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


ココログ


YouTube



最新の画像もっと見る