・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●過去の記事から京都(3) 清水寺の紅葉

2021年12月09日 06時00分00秒 | ★京都府

先日アップした京都の紅葉、同じく2009年11月23日 11年前ですが、今日は清水寺です。

トップの左は清水寺三重塔

提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
清水寺は法相宗(南都六宗の一)系の寺院で、広隆寺、鞍馬寺とともに、平安京遷 都以前からの歴史をもつ、京都では数少ない寺院の1つである。また、石山寺(滋賀県大津市)、長谷寺(奈良県桜井市)などと並び、日本でも有数の観音霊場 であり、鹿苑寺(金閣寺)、嵐山などと並ぶ京都市内でも有数の観光地で、季節を問わず多くの参詣者が訪れる。古都京都の文化財の一部としてユネスコ世界遺 産に登録されている。

 

本堂国宝。徳川家光の寄進により寛永10年(1633年)に再建されたもの。「清水の舞台」とも呼ばれる。

 

 

清水寺 仁王門と狛犬

 

三重塔

 

 

庭園の池

 

音羽の滝
日頃、観光客が絶えることのない清水寺音羽の滝ですが、古来「黄金水」「延命水」とよばれ、日本十大名水の筆頭にあげられる有名な水です。清水寺の名の由来はこの清らかな清泉が音羽の山中より1000年以上、涌き続けていることに由来しています。

この音羽の滝の水ですが、界隈に住む人は実際にお茶の水に使用しているそうです。

 

境内は広くて紅葉が綺麗でした。

 

 

 

 

 

 

この当時のカメラは📸Canon EOS40D

清水寺へいったのは2度目で、以前は、家族と一緒に行きました。
ちなみに京都に行ったのは6度目です。修学旅行、家族、友人と…。

その後も2度ほど行きました。

🔻先日は高台寺、東福寺をアップしました。

●過去の記事から 京都 高台寺の紅葉(豊臣秀吉とねねの寺)

2021年12月05日 06時00分00秒 | ★京都府
昨日は東福寺をアップしました。 同じく2009年11月23日 11年前です。 ●高台寺 紅葉 (豊臣秀吉とねねの寺、京都東山) 豊臣秀吉の妻、北政所ねねが秀吉の菩提を弔うために建てた高台寺。ねねはすぐ近くにある圓徳院から毎日、高台寺に通っていました。ねねは現在、霊屋(重要文化財)と呼ばれる建物で眠っていますが、そこに施された蒔絵は桃山時代を代表する工芸手法で、「高台寺蒔絵」として知られていま . . . 本文を読む

 

京都 東福寺、清水寺、高台寺 宇治 興聖寺 紅葉 他

 

 

一年前の記事

 
●我が家の12月の花(1)万両の実が赤くなり ツバキ・西王母
少し前はまだそんなに赤くはなかったのですが、急激に寒くなりマンリョウが赤くなっていました。これからもっと色づくと思います。雨のしずくも付けて 同じような画像ばか......
 

 



最新の画像もっと見る