![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/3c9d9d60f58ed72a45e88fb483733a37.jpg)
日曜日の目的地は九頭竜湖だったのですが最後のアップになりました。
昨日は、白山市白峰 西山から白山 紅葉とススキ
岐阜県の阿弥陀ヶ滝の紅葉 日本の滝100選は一昨日アップしました。
ここからは、九頭竜ダム湖の展望台から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/60a5de17715e333e13537e4606ff22bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/155f486c42b96de336a9eeae08c48c61.jpg)
この日は、飛行機雲があちこちで見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cf/1296ea74c22f7018de19385665303d43.jpg)
ダム湖の横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/c7671484c4569b81f50268387bd25aef.jpg)
今年の紅葉は、まだ早いのか遅いのかよく分からなかったのですが、けっこう綺麗に紅葉していました。
下を見るとススキがあり、九頭竜湖の水面に映えて綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/92/879d3c0eb65690fd3799b9ee3d56588e_s.jpg)
この後、九頭竜湖の上流に向かいました。
以前撮ったことのある場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/f98dbf2daa1065e0fbd6e938dbeac992.jpg)
横に橋が見え撮影スポットになっています。名前は、夢のかけはしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/a301755133cb6c6d6ba34db3d689f8c3.jpg)
webより
九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、正式な名前は箱ヶ瀬橋。
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイプ(試作品)として建設されたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/ac321def988fedf0a3af17d7f89d3266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/481e559b93243fe81251bceb340b2897.jpg)
飛行機雲があると撮りたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/2848ecd0aeeedf9899839aba2021ea0e.jpg)
太陽も入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/2965a2a2818ef92fa69e71c8d2aea0d4.jpg)
この後、もう暫く上流に行くと、以前撮ったメタセコイアがあるのですが、道路から見るとあまり紅葉していなかったので通り過ぎました。
こちらは、
2009年11月10日にココログにアップした、九頭竜湖の紅葉のブログです。
その時にアップしたメタセコイアが美しく、こんなにきれいなメタセコイアの紅葉は初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/cedaedbb41fe2c5d31758d206405a238.jpg)
この後、山越えの国道を通り、一昨日アップした阿弥陀ヶ滝へ行き、白川郷を通って帰りました。
途中、御母衣ダムの紅葉が綺麗だったのですが、帰りが遅くなるので一度も降りず、写真も撮りませんでした。
富山県の五箇山合掌造り集落の近くも通ったのですが、家に直行しました。
白川郷も、五箇山も行きたかった。
白山市 白峰西山から白山を撮り、福井県の九頭竜湖に行き、岐阜県の阿弥陀ヶ滝に行き、紅葉ドライブは終わりました。
御母衣ダムの横を通った時、夫の好きな香田晋さんの白川郷の曲(CD)が流れていて、丁度その時御母衣ダムの横を通って、歌詞と同じ庄川桜の看板がありました(笑)
香田晋さんは夫が大ファンなのですが、芸能界を引退したのでがっかりしています。
白川郷の3題目の歌詞です。
御母衣(みぼろ)ダム 湖底の村よ
庄川桜が 涙に霞む
また切れぬ 心の糸を信じつつ
雪の白山 掌(て)を合わす
女哀しや 白川結(ゆい)の郷(さと)
一年前の11月6日のブログ 白山麓の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
11月7日のアクセス数
閲覧数:1,741PV 訪問者数:438IP
順位: 1,231位 / 1,783,528ブログ中
昨日は、白山市白峰 西山から白山 紅葉とススキ
岐阜県の阿弥陀ヶ滝の紅葉 日本の滝100選は一昨日アップしました。
ここからは、九頭竜ダム湖の展望台から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/60a5de17715e333e13537e4606ff22bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/155f486c42b96de336a9eeae08c48c61.jpg)
この日は、飛行機雲があちこちで見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cf/1296ea74c22f7018de19385665303d43.jpg)
ダム湖の横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/c7671484c4569b81f50268387bd25aef.jpg)
今年の紅葉は、まだ早いのか遅いのかよく分からなかったのですが、けっこう綺麗に紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/2c/a07b082979d8bbab092f6f8b9baeac72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/e3/adf0d3a83b0279ce9f0ee17a1e51a06d_s.jpg)
下を見るとススキがあり、九頭竜湖の水面に映えて綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/94cbc41a261d61a4802bb3cdd065f096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/92/879d3c0eb65690fd3799b9ee3d56588e_s.jpg)
この後、九頭竜湖の上流に向かいました。
以前撮ったことのある場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/f98dbf2daa1065e0fbd6e938dbeac992.jpg)
横に橋が見え撮影スポットになっています。名前は、夢のかけはしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/a301755133cb6c6d6ba34db3d689f8c3.jpg)
webより
九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、正式な名前は箱ヶ瀬橋。
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイプ(試作品)として建設されたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/ac321def988fedf0a3af17d7f89d3266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/481e559b93243fe81251bceb340b2897.jpg)
飛行機雲があると撮りたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/2848ecd0aeeedf9899839aba2021ea0e.jpg)
太陽も入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/2965a2a2818ef92fa69e71c8d2aea0d4.jpg)
この後、もう暫く上流に行くと、以前撮ったメタセコイアがあるのですが、道路から見るとあまり紅葉していなかったので通り過ぎました。
こちらは、
2009年11月10日にココログにアップした、九頭竜湖の紅葉のブログです。
その時にアップしたメタセコイアが美しく、こんなにきれいなメタセコイアの紅葉は初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/cedaedbb41fe2c5d31758d206405a238.jpg)
この後、山越えの国道を通り、一昨日アップした阿弥陀ヶ滝へ行き、白川郷を通って帰りました。
途中、御母衣ダムの紅葉が綺麗だったのですが、帰りが遅くなるので一度も降りず、写真も撮りませんでした。
富山県の五箇山合掌造り集落の近くも通ったのですが、家に直行しました。
白川郷も、五箇山も行きたかった。
白山市 白峰西山から白山を撮り、福井県の九頭竜湖に行き、岐阜県の阿弥陀ヶ滝に行き、紅葉ドライブは終わりました。
御母衣ダムの横を通った時、夫の好きな香田晋さんの白川郷の曲(CD)が流れていて、丁度その時御母衣ダムの横を通って、歌詞と同じ庄川桜の看板がありました(笑)
香田晋さんは夫が大ファンなのですが、芸能界を引退したのでがっかりしています。
白川郷の3題目の歌詞です。
御母衣(みぼろ)ダム 湖底の村よ
庄川桜が 涙に霞む
また切れぬ 心の糸を信じつつ
雪の白山 掌(て)を合わす
女哀しや 白川結(ゆい)の郷(さと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
11月7日のアクセス数
閲覧数:1,741PV 訪問者数:438IP
順位: 1,231位 / 1,783,528ブログ中