![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/9ea501cbffca7b47d9450296e4b45f55.jpg)
今日は、アップが遅くなったのですが、トップと下の滴の画像は今朝撮りました。
トップと下は庭のカラタチバナ 右の暈けはアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/db66f674b83fb4ba583b84a86c054d04.jpg)
ヒペリカム・アンドロサエマムに雨の滴 小さな実が映り込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/5577b65f4b43f89b9895e5e302fec576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/d55c35491bee6969a03187ecb4706008.jpg)
赤いひまわりと滴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/796244f84dee83926392aeec42c2d941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/6ef74bd3153213a3054649368cff7160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/24f8b6147403912024184996303102f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/ac6c2bee7a82c20d12261c2468495db7.jpg)
バラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/621d26f07521c98813369e35bb10911d.jpg)
ここからは昨日撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/829592f0d330e63d7e9232222d208c2d.jpg)
スズランの葉 右のボケは紫陽花の葉
南天の花が開花していました。 これまで殆ど撮った事はなかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/396f169e8d1444d005bcf04a8e990f15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/459858f1269bff4ca199c14656a39fa5.jpg)
アジサイ 城ケ崎 撮り納めで、昨日も何本か切り取って生けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/8999da90fb6621d81667be143c4edc35.jpg)
昨日もアップしたヒペリカム・アンドロサエマムですが、違う画像ですが殆ど変わらないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/90aec0700d2850940b972f46618c344e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/cfc4c0c12915aeb6620f3b91d5843b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/48ff1692cb65ce039736ac1c9ca06d48.jpg)
一年前の記事
トップと下は庭のカラタチバナ 右の暈けはアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/db66f674b83fb4ba583b84a86c054d04.jpg)
ヒペリカム・アンドロサエマムに雨の滴 小さな実が映り込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/5577b65f4b43f89b9895e5e302fec576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/d55c35491bee6969a03187ecb4706008.jpg)
赤いひまわりと滴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/796244f84dee83926392aeec42c2d941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/6ef74bd3153213a3054649368cff7160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/24f8b6147403912024184996303102f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/ac6c2bee7a82c20d12261c2468495db7.jpg)
バラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/621d26f07521c98813369e35bb10911d.jpg)
ここからは昨日撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/829592f0d330e63d7e9232222d208c2d.jpg)
スズランの葉 右のボケは紫陽花の葉
南天の花が開花していました。 これまで殆ど撮った事はなかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/396f169e8d1444d005bcf04a8e990f15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/459858f1269bff4ca199c14656a39fa5.jpg)
アジサイ 城ケ崎 撮り納めで、昨日も何本か切り取って生けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/8999da90fb6621d81667be143c4edc35.jpg)
昨日もアップしたヒペリカム・アンドロサエマムですが、違う画像ですが殆ど変わらないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/90aec0700d2850940b972f46618c344e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/cfc4c0c12915aeb6620f3b91d5843b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/48ff1692cb65ce039736ac1c9ca06d48.jpg)
一年前の記事
●玄関に紫陽花を生けました。 アジサイ・ブルースカイとコンペイトウ今日はネタ切れなので簡単にアップしました。先日行った大乗寺丘陵公園の紫陽花は、夕暮れの雨降りで、あまり良い画像がなかったのですが、また今度アップする予定です。玄関に紫陽花を切り取っ...