・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●昨日の夕日、夕焼け、満月の前日の月 卯辰山望湖台と見晴台から

2011年09月12日 08時53分38秒 | ★夕日 星 月 天体 虹 その他

昨日は、夕方から卯辰山に行ってきました。
家を出るときは、青空が広がっていて夕日が見られそうでした。

最初見晴台に行ったのですが、いつも同じところばかりなので、徒歩5分くらい離れたところにある望湖台まで行きました。
ところが、ここは、木が生い茂って夕日が見にくかった。
でも展望台の隙間から何とか見られました。

トップの画像は平凡な夕陽だと思っていたのですが家に帰って画像を見ると夕日の上に環ができていました。
(5時57分 望湖台から)

木の間から(5時55分)




6時




この後だんだん雲に隠れてしまいました。




見晴台に戻たら、ほとんど雲に隠れていました(6時9分)

この時が一番真っ赤に燃えていました。
望湖台にもう少しいればよかったかな?


こちらは、先に行った見晴台から 木の間から夕日(5時30分)




5時28分(日本海)


5時29分


街並みと夕焼け

ここは、日本の夜景百選に選定されているので、夜景も撮りました。
明日は、夜景百選をアップしたいと思っています。

ちなみに今日
9月12日の日の入りは、金沢は18時07分です。
日の出は5時33分でした。
毎日変わってきますね。
地域と日付を入力すると、日の入り、日の出時刻を見られます。


昨晩の月 満月の一日前の月は何っていうのかな?

ホワイトバランスを夕日を撮った時の日陰に設定したので黄色くなりました。
今日は中秋の名月で、兼六園では、お月見会があり、一般開放されるそうです。行きたいな。



ホワイトバランスはオートです。



6時18分の月



このブログが良かったらクリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


フォト蔵2へ
以前夫の撮った画像をアップしていたのですが、撮らなくなったので、数カ月前から私の画像をアップしています。

ココログ


YouTube


9月12日のアクセス数
閲覧数:2,823PV 訪問者数:435IP
順位: 1,531位 / 1,631,413ブログ中



最新の画像もっと見る