![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/8f8130964b7161db6459a944168cc377.jpg)
一昨日は、夫の稲刈りもほとんど終わったので、夫の行くがまま、白山市の西山に行ってきました。
お天気がまずまずよかったので白山が見えると思ったのですが、雲に隠れ全然見えませんでした。
いつもの西山の駐車場から少し奥の白木峠まで行きました。
行く途中、ススキがキラキラ輝いて綺麗だったので、撮りたかったのですが、夫が通り過ぎてしまったので、帰りに同じ道を通った時に車を止めてもらって撮りました。
ススキは大好きですが、いつも逆光でワンパターンになってしまいます。
▲いつものように、トップの画像はコラージュにしました。
白山は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/4104b2a44917094e16c00af026c19303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/0c1a597bb5508634f7a38b2f455c8adc.jpg)
ススキがキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/306ec167ea7791c6559ca614661d6d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/dff03f32b5844f3aafcb494d72840056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/e09f3ede4b6a5e13a876241615ee6ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/f09b3951310e42f00ade28cc0c1ee1db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/956c62a7b79bcf059ecfd3d9b8a3dc49.jpg)
萩の花があちこちに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/f78891e94f1541b1c147cd5cc887e981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/5280d62aa7ddc088352aa5e155dd9219.jpg)
高山のカメムシ? お花はシシウドかと思ったのですがちょっと違うような?シラネニンジンっていうのもありますが、葉を見ていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/7345c0e1a89bcdbced0f395c706440f5.jpg)
以前も撮ったことがありますが、高山のカメムシはカッコいいです(笑)
以前西山高山植物園で撮ったタカネマツムシソウとカメムシさん(2008年8月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/e6da252ed563044465834f31f5d1b578.jpg)
2013年6月 白山高山植物園 オープンガーデン
シシウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/126565871f1aba68b7de4f12ddb510af.jpg)
何のお花かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/67ccd822a4b3c2b97e6a3ad92d7a7abf.jpg)
西山に行く途中、クロスカントリー競技場のある、白山パノラマ公園に池があるのですが、そこに咲いていたお花なども入れコラージュにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/9cc8f0d875307d6196726c8c5939fcb6.jpg)
今年の4月にアップした西山から白山
西山白山高山植物園 gooフォトアルバム
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
9月16日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数3,186 訪問者数369 順位:1,550位 / 2,062,715ブログ中
お天気がまずまずよかったので白山が見えると思ったのですが、雲に隠れ全然見えませんでした。
いつもの西山の駐車場から少し奥の白木峠まで行きました。
行く途中、ススキがキラキラ輝いて綺麗だったので、撮りたかったのですが、夫が通り過ぎてしまったので、帰りに同じ道を通った時に車を止めてもらって撮りました。
ススキは大好きですが、いつも逆光でワンパターンになってしまいます。
▲いつものように、トップの画像はコラージュにしました。
白山は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/4104b2a44917094e16c00af026c19303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/0c1a597bb5508634f7a38b2f455c8adc.jpg)
ススキがキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/306ec167ea7791c6559ca614661d6d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/dff03f32b5844f3aafcb494d72840056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/e09f3ede4b6a5e13a876241615ee6ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/f09b3951310e42f00ade28cc0c1ee1db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/956c62a7b79bcf059ecfd3d9b8a3dc49.jpg)
萩の花があちこちに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/f78891e94f1541b1c147cd5cc887e981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/5280d62aa7ddc088352aa5e155dd9219.jpg)
高山のカメムシ? お花はシシウドかと思ったのですがちょっと違うような?シラネニンジンっていうのもありますが、葉を見ていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/7345c0e1a89bcdbced0f395c706440f5.jpg)
以前も撮ったことがありますが、高山のカメムシはカッコいいです(笑)
以前西山高山植物園で撮ったタカネマツムシソウとカメムシさん(2008年8月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/e6da252ed563044465834f31f5d1b578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
シシウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/126565871f1aba68b7de4f12ddb510af.jpg)
何のお花かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/67ccd822a4b3c2b97e6a3ad92d7a7abf.jpg)
西山に行く途中、クロスカントリー競技場のある、白山パノラマ公園に池があるのですが、そこに咲いていたお花なども入れコラージュにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/9cc8f0d875307d6196726c8c5939fcb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
西山白山高山植物園 gooフォトアルバム
一年前の記事
●信州 志賀高原に宿泊した時のお食事2か月前に行った信州・志賀高原 石の湯ロッジに宿泊した時のお食事ですが、ずーとアップしようと思いながら、今日になってしまいました。画像を探すのに苦労しました(笑) スマホで撮った...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
9月16日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数3,186 訪問者数369 順位:1,550位 / 2,062,715ブログ中