今日も昨年の記事から
●兼六園でカワセミ モズ
トップと下は飛び立ったところ高速連写で撮りました。
最初の方で飛び立ったのは、SS1250くらいだったかな?全部ブレていたので今度はSS1600で撮ったところなんとか撮れました。ISOは1600でした。
次回はISOをもっと低く設定してみようかな。
SSを早くするとISO感度をあげなければならず難しいです。ISOを高くするとぼんやりした感じになり、下の方の画像は止まっていたのにISOオートで3200になっていました。オートだとだめですね?
私には見つけられなかったのですが、モズがいるのを教えてもらいました。
ISO4000でした。
カワセミの♀ 木に長い間止まっていました。
SONY Cyber-shot DSC-RX10M4
前回はSONY ILCE-7S(α7S)で撮影したのをアップしました。
この日は、帰りに奥卯辰山健民公園に行きました。
兼六園は暖かかったのですが、健民公園は風がとても寒くて、夕陽を見られそうになかったので、写真を撮ってすぐ帰りました。
駐車場からの街並みと夕焼け
2016年1月(下2画像) 雪
犀川で 2016年
🔻2021年2月6日
2021年12月5日
2020年
🔻 2020年1月 カワセミ
こちらは一昨年の記事です。
●2月の雪降る兼六園 唐崎松の雪吊り 北陸新幹線 内橋亭 時雨亭 梅林の梅 南天 カワセミ昨日は、瓢池のカワセミをちょっとだけアップしました。ようやく唐崎松の雪吊りが役立ちました。 内橋亭 離れたところから唐崎松と雪吊り......
一年前の記事
●我が家の2月の花(9) 昨日の雪と花 白いクリスマスローズ八重 スノードロップ昨日は、天気予報通り朝雪が積もっていましたが、予報よりも少なくて良かった。クリスマスローズ白い八重 軒下に置いていたのですが雪で凍っていました。 寒くてさっと撮......