先週、5月20日~21日に行った信州ですが、早くアップしないと、画像が沢山溜まってしまいます。
バラ園、兼六園のカキツバタもアップしていないのです(笑)
(バラ園はもう終わりに近くて最終リミットでした)
金沢は今日から3日間、金沢百万石まつりですが、多分行けないと思います。
第61回金沢百万石まつり 百万石行列 平成24年6月2日(土)
城下町金沢の勇壮かつ華麗な祭り「金沢百万石まつり」のメインイベントとして約4時間にわたって繰り広げられる「百万石行列」は、藩祖前田利家公が天正11年(1583年)金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業を偲んで開催されるもので、加賀百万石の伝統と文化を彩る豪華絢爛な一大ページェントです。百万石行列は、6月2日(土)14時20分より金沢駅東広場前をスタートし、金沢城公園に入城します。
以前アップしたブログです。
昨年の浅野川燈ろう流し
2009年 百万石行列
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ところで、20日に行ったところは、昨日までアップしたのですが、白馬から、大町市 安曇野の大王わさび農場、最後に松本城に行き、ホテルに着いたのは午後7時ごろでした。
ゆっくりする時間はあまりなかった。
翌日も早朝4時起きで、朝日、金環日食を撮ったのでした。
金環日食の後、ホテルでバイキングの朝食を食べ、次にどこへ行こうか考えたのですが、
以前からかつみさんのブログを拝見して、高ボッチ高原にいくことにしました。
まず、早朝4時起きで撮った諏訪湖からの画像ですが、先日もアップしたのが混じっています。
ホテルの窓から 諏訪湖
後ろの山並みは鹿島槍です。
山小屋さんから、奥の双耳峰は北アルプスの鹿島槍だと教えていただきました_(_^_)_
諏訪湖ホテルの夕食です。
いつも、旅館の夕食は多すぎるくらいですが、ヘルシーで丁度良かった。
特に夫は日本酒を飲むので、こういう和食が好きなのです。
私は、たまに洋食を食べたいのですが…。
▼ここからは、高ボッチ高原です。
ここは、お天気が良いと富士山が見えるそうですが、一度行っただけでは出会えないですね。
特に春は霞んでいて、全然見えず残念でした。
何故か、カーナビが壊れているのかなかなか見つけられず、行ったり来たりしました。
ようやく、道の駅でお聞きして、行くことが出来ました。
トップの画像は、高ボッチ高原の頂上です。山並みは少し霞んでいてちょっと残念でした。
塩尻市・高ポッチ高原 HP
富士山を望む夜景が素晴らしいです。
とても爽やかなお天気で気持ちよかった。
駐車場から山頂まで少し歩いて行きました。ちょっと美ヶ原にも似ているような?
駐車場は何か所かあり、下の方の駐車場に停めて歩いていくこともでき、山頂に近いところにも駐車場があります。
山頂付近から見る諏訪湖(11時頃)
諏訪湖①
諏訪湖②
諏訪湖③
この山並みは八ヶ岳? この辺りに富士山がみえるのだったかな?
山並み ①
山頂に一番近い駐車場です(11時30頃)
夫だけほとんど歩かず、ここに車を停めました(笑)
運転は疲れるのかな?
余談ですが、本当はスポーツが好きで、歩くのは苦にならなず、昔はバスが雪で運行できない時、田舎から徒歩で高校に通ったそうです。
iphone4の地図で調べると片道14キロほどありました。
ここから見る山並みです。②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨松本方面かな?
⑩
⑪
⑫
⑬
山並みは殆ど分からないので番号を付けました。
殆ど画像だけになりました。
一泊2日の強行スケジュールの旅でしたが、とても素敵で、癒され楽しかった。
かつみさん、ありがとうございました_(_^_)_
帰り道、昼食を食べ、松本から山越えで岐阜県の平湯温泉を通り、富山県に入り、五箇山相倉に寄って帰りました。
昼食は、何を食べたか記憶が消えている(笑)
お店の横にローカル線が通っていました。ラーメンを食べたのだったかな?美味しかったことだけ覚えています(笑)
こちらは、以前撮った霧ヶ峰のフォトアルバムです。
美ヶ原高原です。
撮るしんに掲載された画像
☆青木湖と水田☆
撮るしん5月30日
☆白馬村 北アルプスを背景に、青空の中 田植えの前後の水田☆
撮るしん5月23日
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2)
YouTube
6月1日のアクセス数
閲覧数:2,718PV 訪問者数:436IP
順位: 1,213位 / 1,723,598ブログ中
バラ園、兼六園のカキツバタもアップしていないのです(笑)
(バラ園はもう終わりに近くて最終リミットでした)
金沢は今日から3日間、金沢百万石まつりですが、多分行けないと思います。
第61回金沢百万石まつり 百万石行列 平成24年6月2日(土)
城下町金沢の勇壮かつ華麗な祭り「金沢百万石まつり」のメインイベントとして約4時間にわたって繰り広げられる「百万石行列」は、藩祖前田利家公が天正11年(1583年)金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業を偲んで開催されるもので、加賀百万石の伝統と文化を彩る豪華絢爛な一大ページェントです。百万石行列は、6月2日(土)14時20分より金沢駅東広場前をスタートし、金沢城公園に入城します。
以前アップしたブログです。
昨年の浅野川燈ろう流し
2009年 百万石行列
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ところで、20日に行ったところは、昨日までアップしたのですが、白馬から、大町市 安曇野の大王わさび農場、最後に松本城に行き、ホテルに着いたのは午後7時ごろでした。
ゆっくりする時間はあまりなかった。
翌日も早朝4時起きで、朝日、金環日食を撮ったのでした。
金環日食の後、ホテルでバイキングの朝食を食べ、次にどこへ行こうか考えたのですが、
以前からかつみさんのブログを拝見して、高ボッチ高原にいくことにしました。
まず、早朝4時起きで撮った諏訪湖からの画像ですが、先日もアップしたのが混じっています。
ホテルの窓から 諏訪湖
後ろの山並みは鹿島槍です。
山小屋さんから、奥の双耳峰は北アルプスの鹿島槍だと教えていただきました_(_^_)_
諏訪湖ホテルの夕食です。
いつも、旅館の夕食は多すぎるくらいですが、ヘルシーで丁度良かった。
特に夫は日本酒を飲むので、こういう和食が好きなのです。
私は、たまに洋食を食べたいのですが…。
▼ここからは、高ボッチ高原です。
ここは、お天気が良いと富士山が見えるそうですが、一度行っただけでは出会えないですね。
特に春は霞んでいて、全然見えず残念でした。
何故か、カーナビが壊れているのかなかなか見つけられず、行ったり来たりしました。
ようやく、道の駅でお聞きして、行くことが出来ました。
トップの画像は、高ボッチ高原の頂上です。山並みは少し霞んでいてちょっと残念でした。
塩尻市・高ポッチ高原 HP
富士山を望む夜景が素晴らしいです。
とても爽やかなお天気で気持ちよかった。
駐車場から山頂まで少し歩いて行きました。ちょっと美ヶ原にも似ているような?
駐車場は何か所かあり、下の方の駐車場に停めて歩いていくこともでき、山頂に近いところにも駐車場があります。
山頂付近から見る諏訪湖(11時頃)
諏訪湖①
諏訪湖②
諏訪湖③
この山並みは八ヶ岳? この辺りに富士山がみえるのだったかな?
山並み ①
山頂に一番近い駐車場です(11時30頃)
夫だけほとんど歩かず、ここに車を停めました(笑)
運転は疲れるのかな?
余談ですが、本当はスポーツが好きで、歩くのは苦にならなず、昔はバスが雪で運行できない時、田舎から徒歩で高校に通ったそうです。
iphone4の地図で調べると片道14キロほどありました。
ここから見る山並みです。②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨松本方面かな?
⑩
⑪
⑫
⑬
山並みは殆ど分からないので番号を付けました。
殆ど画像だけになりました。
一泊2日の強行スケジュールの旅でしたが、とても素敵で、癒され楽しかった。
かつみさん、ありがとうございました_(_^_)_
帰り道、昼食を食べ、松本から山越えで岐阜県の平湯温泉を通り、富山県に入り、五箇山相倉に寄って帰りました。
昼食は、何を食べたか記憶が消えている(笑)
お店の横にローカル線が通っていました。ラーメンを食べたのだったかな?美味しかったことだけ覚えています(笑)
こちらは、以前撮った霧ヶ峰のフォトアルバムです。
美ヶ原高原です。
撮るしんに掲載された画像
☆青木湖と水田☆
撮るしん5月30日
☆白馬村 北アルプスを背景に、青空の中 田植えの前後の水田☆
撮るしん5月23日
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2)
YouTube
6月1日のアクセス数
閲覧数:2,718PV 訪問者数:436IP
順位: 1,213位 / 1,723,598ブログ中