
我が家のサカキの花(雌花?)ですが、初めて撮りました。
これまで裏の北東の鬼門に植えているのですが、撮ったことはなかったのです。
最近、少し大きくなったので、これまでは神棚には備えていなかったのですが、買うと結構お高くて、中国産はいまいちなので家のを切って神棚に供えました。
以前は、自分の家のサカキは供えてはいけないと聞いたことがあり、避けていたのです。
webで見ても、そういうことは書いてなかったので、初めて神棚にお供えしました。
トップの画像は、咲いているのを撮ったものです。
ヒサカキとは
由来・用途
名前は、サカキみたいだがサカキに非(あら)ず→非サカキが由来と言われています。また、サカキより小振りという意味で「姫サカキ」→ヒサカキという説もあります。また、学名のエウリアはギリシア語で、「広い」を意味し花びらやがくの形にちなみます。
日陰に強く、生長もゆっくりなので庭木や生垣に利用されます。また、枝葉がサカキの代用品として神事に用いられます。また、仲間のハマヒサカキは汎用性が非常に高く、グラウンドカバーや花壇の縁取り、公共の場などに広く利用されます。
本榊ととひさかきの違い
ヒサカキの葉



サカキとヒサカキってあるのは知らなかったのですが、北陸地方のように気温が低いとサカキは育たないように書いてありました。
家のをよく見てwebで調べるとヒサカキのようでした。
葉にギザギザがあり、普通のサカキより葉が小さいようです。
ヒサカキの花いろいろ
ヒサカキの花(石川県樹木公園・画像)

サカキの花(石川県樹木公園・画像)

先日兼六園で撮ったヒサカキ?(雄花?)


こちらも葉がギザギザでヒサカキのようですが、家のとは、葉の形がちょっと違うような?
ここから、家に咲いているお花をまた撮りました。
四万十川ネコヤナギがこのようになりました。


昨日の朝雪が少し積もっていたのですが融けて、雨に濡れたようになりました。

3月にネコヤナギを切り取って日本水仙と一緒に生けました。

ミニチューリップと滴

先日の風で花びらが傷んでいました。
こちらは風が吹きそうなので切り取って室内に飾りました。


サンシュユ 山茱萸が開花

ミニ水仙


背景を変えて撮りました。

八重のクリスマスローズ

クリスマスローズ エリックスミシー


ここから、赤いクリスマスローズは、よく似ていますが少しずつちがいます。

赤が多くて飽きてきました。

お椀型

カタクリ 見納め

このブログが良かったら、クリック応援お願いいたします_(._.)_

いつも応援ありがとうございます_(._.)_
フォト蔵① 最新の画像

フォト蔵②

YouTube

4月7日のアクセス数
閲覧数:3,052PV 訪問者数:362IP
順位: 1,576位 / 1,703,831ブログ中
これまで裏の北東の鬼門に植えているのですが、撮ったことはなかったのです。
最近、少し大きくなったので、これまでは神棚には備えていなかったのですが、買うと結構お高くて、中国産はいまいちなので家のを切って神棚に供えました。
以前は、自分の家のサカキは供えてはいけないと聞いたことがあり、避けていたのです。
webで見ても、そういうことは書いてなかったので、初めて神棚にお供えしました。
トップの画像は、咲いているのを撮ったものです。

由来・用途
名前は、サカキみたいだがサカキに非(あら)ず→非サカキが由来と言われています。また、サカキより小振りという意味で「姫サカキ」→ヒサカキという説もあります。また、学名のエウリアはギリシア語で、「広い」を意味し花びらやがくの形にちなみます。
日陰に強く、生長もゆっくりなので庭木や生垣に利用されます。また、枝葉がサカキの代用品として神事に用いられます。また、仲間のハマヒサカキは汎用性が非常に高く、グラウンドカバーや花壇の縁取り、公共の場などに広く利用されます。

ヒサカキの葉



サカキとヒサカキってあるのは知らなかったのですが、北陸地方のように気温が低いとサカキは育たないように書いてありました。
家のをよく見てwebで調べるとヒサカキのようでした。
葉にギザギザがあり、普通のサカキより葉が小さいようです。

ヒサカキの花(石川県樹木公園・画像)

サカキの花(石川県樹木公園・画像)

先日兼六園で撮ったヒサカキ?(雄花?)


こちらも葉がギザギザでヒサカキのようですが、家のとは、葉の形がちょっと違うような?
ここから、家に咲いているお花をまた撮りました。
四万十川ネコヤナギがこのようになりました。


昨日の朝雪が少し積もっていたのですが融けて、雨に濡れたようになりました。

3月にネコヤナギを切り取って日本水仙と一緒に生けました。

ミニチューリップと滴

先日の風で花びらが傷んでいました。
こちらは風が吹きそうなので切り取って室内に飾りました。



サンシュユ 山茱萸が開花

ミニ水仙


背景を変えて撮りました。

八重のクリスマスローズ

クリスマスローズ エリックスミシー


ここから、赤いクリスマスローズは、よく似ていますが少しずつちがいます。




赤が多くて飽きてきました。

お椀型

カタクリ 見納め



いつも応援ありがとうございます_(._.)_





4月7日のアクセス数
閲覧数:3,052PV 訪問者数:362IP
順位: 1,576位 / 1,703,831ブログ中