
これまで撮った水鳥のフォトアルバムを作りました。
トップの画像は、長曽川のコブハクチョウの親子ですが、今は子供も親と変わらないくらい大きくなりました。
(2010年5月29日)
普通、コブハクチョウは渡りをしないそうですが、なぜかよく分からないのですが、2~3年前に渡りで来たコブハクチョウのペアが、北に帰らずここに住み着いてヒナが誕生したのです。
最初ヒナは4~5羽いたそうですが、今は2羽になってしまいました。
その他 オシドリ、コブハクチョウ、カルガモの親子、オナガガモ、ヨーロッパガチョウ、ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、アオサギ、ウミネコ、シラサギなど
オシドリは岐阜県松尾池
健民公園のコブハクチョウ
長曽川のコブハクチョウの親子
木場潟のカモ
富山県 田尻池のカモ
カルガモの母と子 犀川 バラ園の池 中央公園の人造池
こちらは、今年の1月に撮った長曽川のコブハクチョウの親子ですが(トップの画像の親子)親か子か分からなくなりました。



▼こちらは以前のアルバム、コハクチョウの飛翔 加賀市 柴山潟干拓地です。
▼邑知潟のコハクチョウ
▼富山県 野中と田尻池
このブログが良かったら、クリック応援お願いいたします_(._.)_

いつも応援ありがとうございます_(._.)_
フォト蔵① 最新の画像

フォト蔵②

YouTube

4月6日のアクセス数
閲覧数:3,233PV 訪問者数:400IP
順位: 1,518位 / 1,703,539ブログ中
トップの画像は、長曽川のコブハクチョウの親子ですが、今は子供も親と変わらないくらい大きくなりました。
(2010年5月29日)
普通、コブハクチョウは渡りをしないそうですが、なぜかよく分からないのですが、2~3年前に渡りで来たコブハクチョウのペアが、北に帰らずここに住み着いてヒナが誕生したのです。
最初ヒナは4~5羽いたそうですが、今は2羽になってしまいました。
その他 オシドリ、コブハクチョウ、カルガモの親子、オナガガモ、ヨーロッパガチョウ、ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、アオサギ、ウミネコ、シラサギなど
オシドリは岐阜県松尾池
健民公園のコブハクチョウ
長曽川のコブハクチョウの親子
木場潟のカモ
富山県 田尻池のカモ
カルガモの母と子 犀川 バラ園の池 中央公園の人造池
こちらは、今年の1月に撮った長曽川のコブハクチョウの親子ですが(トップの画像の親子)親か子か分からなくなりました。



▼こちらは以前のアルバム、コハクチョウの飛翔 加賀市 柴山潟干拓地です。
▼邑知潟のコハクチョウ
▼富山県 野中と田尻池


いつも応援ありがとうございます_(._.)_





4月6日のアクセス数
閲覧数:3,233PV 訪問者数:400IP
順位: 1,518位 / 1,703,539ブログ中