![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/ed40e265bcafc21f69a6478c908ed19c.jpg)
先週の水曜日の夜、夫の運転で出発して栃木県に行き、途中少し休みながら、朝5時ごろ日光市に到着しました。(走行距離は、観光しながら、往復1400キロくらいでした)
まだほとんど画像の整理が終わっていないので、RAW画像の変換の終わったのをアップしたのですが、行った順になっていません。
↑トップは、一日目に行った竜頭の滝です。(明智平で華厳の滝を撮った後に行きました)
▼日光に到着して、まず最初によく写真で見た神橋が見えたので、車を停めてもらってさっと撮ったのですが、紅葉はまだ早かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/e4f07cf15b19527ffaad832045dea5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/c215944561acfe5d6e1eeaeb9f55514c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e0/e12f43c33d03b2336f49e75e2c999513.jpg)
▼そのあと、いろは坂を通って明智平に行きました。ここからロープウェイで華厳の滝の展望台に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/15cbe397a82cf47bb445b49be5b90387.jpg)
▼華厳の滝は結構奥の方に、小さく見えました。 奥に男体山 白山と違い近くに見えるので凄い迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/4e3861a10bd579589d697b1f849e1fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/dc659c3c45d57f0ddceffaf37190944f.jpg)
上の方は中禅寺湖です
拡大してみると、下の方に滝見台があり沢山の人が写っていました。ここからも撮ればよかったのですが、よく調べて行かなかったのです。
望遠で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/f239c13f3e8f780f05fd3d9d2eeffd3c.jpg)
明智平や、竜頭の滝でもっとたくさん撮影したのですが、今度まとめてアップする予定です。
▼いきなりですが、最終日のホテルで、夜の12時過ぎに星空を撮りました。
10時ごろ星空を撮ろうと思ったのですが、前日は那須ロープウェイから茶臼岳に登ったりで、結構疲れていて、窓の外を見ると雨が降っていてだめだと思い、早めに床に就きました。
ところが12時ごろ目が覚めて外を見ると星がいっぱい出ていました。
▼宿泊した戦場ヶ原近くのアストリアホテルのお部屋の窓から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/d9422cb151fd985084eee33dcfb15a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/7d4e9769fb91fe3d06be827ad2d79bf7.jpg)
両横に大きな丸い照明が二つあり、明るすぎて星を沢山撮るには、ISO感度を上げなければいけなく、玉ボケが沢山出来てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/0c90e39e1fd368812cadd07b7f885c16.jpg)
もっと高感度で、ISO3200くらいで撮りたかったのですが、明るすぎてダメでした。
▼翌朝の最終日は、湯ノ湖と湯滝に行きました。奥は戦場ヶ原です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/638eaeff79eccba056471a4aad0adff4.jpg)
湯滝の上の方から、ここから一直線に下に流れ落ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/1f4247ed3fe21adf94b5c94199afae09.jpg)
凄い水量で迫力ありましたが、紅葉はほとんど終わり落ち葉がいっぱいありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/c85cdd2919995e0bc70623e013a0bd1d.jpg)
滝の下の清流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/d75362ff883cb5dfc246f2a3bca0bf8e.jpg)
清流の前後がぶれていますね。風が強かったせいかな?
清流にピントを合わせたのですが‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/73f2767a8b9e95f1b4f9f096fd156814.jpg)
3泊4日で栃木県の日光市と那須市にいきましたが、思いついたのから、順不同でアップする予定です。
帰り道に確か富山県に入ったところの道の駅で、13夜が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/fc0f93ca45386a6490fa3f2b2b0b3934.jpg)
そこから暫く行き撮ったのですが、空は真っ暗になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/b695d484a61a8ef6ddee1ce70c145b90.jpg)
那須の旅館に宿泊 那須岳ロープウェイから茶臼岳に登山しました。
那須の温泉から 星空 インターバル撮影
今回の旅行でアップした栃木県・日光、那須の全ての記事はこちらから。(カテゴリー関東(栃木、群馬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
10月26日のアクセス数
閲覧数2,956 訪問者数327 順位:1,534位 / 2,303,851ブログ中
まだほとんど画像の整理が終わっていないので、RAW画像の変換の終わったのをアップしたのですが、行った順になっていません。
↑トップは、一日目に行った竜頭の滝です。(明智平で華厳の滝を撮った後に行きました)
▼日光に到着して、まず最初によく写真で見た神橋が見えたので、車を停めてもらってさっと撮ったのですが、紅葉はまだ早かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/e4f07cf15b19527ffaad832045dea5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/c215944561acfe5d6e1eeaeb9f55514c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e0/e12f43c33d03b2336f49e75e2c999513.jpg)
▼そのあと、いろは坂を通って明智平に行きました。ここからロープウェイで華厳の滝の展望台に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/15cbe397a82cf47bb445b49be5b90387.jpg)
▼華厳の滝は結構奥の方に、小さく見えました。 奥に男体山 白山と違い近くに見えるので凄い迫力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/4e3861a10bd579589d697b1f849e1fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/dc659c3c45d57f0ddceffaf37190944f.jpg)
上の方は中禅寺湖です
拡大してみると、下の方に滝見台があり沢山の人が写っていました。ここからも撮ればよかったのですが、よく調べて行かなかったのです。
望遠で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/f239c13f3e8f780f05fd3d9d2eeffd3c.jpg)
明智平や、竜頭の滝でもっとたくさん撮影したのですが、今度まとめてアップする予定です。
▼いきなりですが、最終日のホテルで、夜の12時過ぎに星空を撮りました。
10時ごろ星空を撮ろうと思ったのですが、前日は那須ロープウェイから茶臼岳に登ったりで、結構疲れていて、窓の外を見ると雨が降っていてだめだと思い、早めに床に就きました。
ところが12時ごろ目が覚めて外を見ると星がいっぱい出ていました。
▼宿泊した戦場ヶ原近くのアストリアホテルのお部屋の窓から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/d9422cb151fd985084eee33dcfb15a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/7d4e9769fb91fe3d06be827ad2d79bf7.jpg)
両横に大きな丸い照明が二つあり、明るすぎて星を沢山撮るには、ISO感度を上げなければいけなく、玉ボケが沢山出来てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/0c90e39e1fd368812cadd07b7f885c16.jpg)
もっと高感度で、ISO3200くらいで撮りたかったのですが、明るすぎてダメでした。
▼翌朝の最終日は、湯ノ湖と湯滝に行きました。奥は戦場ヶ原です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/638eaeff79eccba056471a4aad0adff4.jpg)
湯滝の上の方から、ここから一直線に下に流れ落ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/1f4247ed3fe21adf94b5c94199afae09.jpg)
凄い水量で迫力ありましたが、紅葉はほとんど終わり落ち葉がいっぱいありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/c85cdd2919995e0bc70623e013a0bd1d.jpg)
滝の下の清流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/d75362ff883cb5dfc246f2a3bca0bf8e.jpg)
清流の前後がぶれていますね。風が強かったせいかな?
清流にピントを合わせたのですが‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/73f2767a8b9e95f1b4f9f096fd156814.jpg)
3泊4日で栃木県の日光市と那須市にいきましたが、思いついたのから、順不同でアップする予定です。
帰り道に確か富山県に入ったところの道の駅で、13夜が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/fc0f93ca45386a6490fa3f2b2b0b3934.jpg)
そこから暫く行き撮ったのですが、空は真っ暗になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/b695d484a61a8ef6ddee1ce70c145b90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
10月26日のアクセス数
閲覧数2,956 訪問者数327 順位:1,534位 / 2,303,851ブログ中