![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/33bf52ebbe4fb96284b032958229be86.jpg)
昨年の秋に植えたエキナセアが開花しました。以前あった黄色いエキナセアが枯れてしまったので、新たに植えたのです。
トップは、開花し始めの黄色いエキナセアにカマキリの赤ちゃん
花壇に以前から植えているオレンジのエキナセア 開花し始め
エキナセアは、毎年ハムシが来て花びらを食べます。今年はまだ大丈夫ですが、ハムシには特効薬はない?ような。
殺虫剤をかけても死なない。
📸SONY ILCE-7C(α7C)
TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
一年前の記事
●我が家の6月の花(7) 紫陽花・城ケ崎 ブルーのガクアジサイ エキナセア マリーゴールド ヒペリカム・アンドロサエマムの実 テッポウユリの蕾 オリヅルランの花トップは庭のガクアジサイ城ヶ崎 左の方に見えるのはネモフィラですが見ごろを過ぎています。右の方に少し見えるのはヤマアジサイ・藍姫 オリヅルランの花が開花しました......
6月22日(土) 818位
2102PV |713UU |3185555ブログ中