![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/30/ef3ff1d53dec34078611e67c513112d6.jpg)
昨日は、思ったより降らなくて良かったのですが、どこにも出かけませんでした。
今日は、沢山積もっているかな(前日、予約投稿しました)
少しでも雪が降ると撮りたくなりますが、とても寒かった。
フリルビオラですが、黄色と赤が混じったカラフルな色合いです。
EOSM3のマクロで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/7d8e372c58308886ddc5d2ce8ccbf70e.jpg)
ピンクのフリルビオラに雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/9bc2c30f16e0fe167bc25e12b9e83b9e.jpg)
普通の黄色いビオラに雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/af50a5f9795a34d190ed07e5d9da8f0d.jpg)
彼岸花は秋に球根を買って植えたのですが、昨年から葉が出ています。早く植えすぎたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b7/daec73a4fe165695fe9e575ea756db16.jpg)
白と黄色を買ったのですが、普通彼岸花というと赤なのかな?(赤も植えたかどうか忘れましたが、もう一か所にも植えています)
ちなみに、彼岸花はリコリス、曼珠沙華とも呼ばれ日本では秋の彼岸の頃に花開くのですが、葉が出るのがちょっと早いようです。
これから雪が積もると心配です
木瓜 背景は雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/b2533c6d6d4e6a1fd9a15d31dc995f3e.jpg)
雪割草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/34a37d040f19788223f17ff3a3d2bf24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/d98f17bceaed04570adf3e9c42cdb316.jpg)
雪割草の葉だったかな? ちょっとだけ雪の結晶が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/8351f4a7bf506619fa6764adf67114c2.jpg)
マリーゴールドがまだ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/c20ff7124daa400f3bb204b3930f60c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/9f698437fe9f8b79f2bf16b4279ba62a.jpg)
カラタチバナ(百両)に雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/9354926e3775ce6f61149617a6d196d0.jpg)
アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/68e27029a4cad4f14ee5a93b46a60600.jpg)
ここまで▲はEOSM3
▼暗くなって撮りました。夜なのでCanon EOS 5D Mark IIIで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/c84b09b0b0cb2a3a104aaca24ca360d7.jpg)
だいぶブレています。MarkⅢでも、ISO12800で手持ちだったら結構難しいです。
万両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/d170cbcc2284d00a5f4e49cda450c7ed.jpg)
後ろは松竹梅の寄せ植えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/5a82fa343b5c7d2b4cd254e57857e00a.jpg)
お正月の花 撮り納め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/c171b094187ed9564147b6257b4dfa11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/7c50bc3f3af165757d47312d9f15dcc7.jpg)
金沢では、毎年15日に鏡開きをします。
今朝の雪 5㎝くらい積もりました。
iPhone 7 Plusで撮り、アプリで加工しました。
木瓜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/a3a8eafd79a45ac85928f9dff72f6bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/aa5909f9a6a10fc47d04147d9ed97341.jpg)
松竹梅の寄せ植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/5c488d7c8d9e191a48fe2bc94de29298.jpg)
手前は万両 後ろは松竹梅の梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/8d9dad7112006b3a88116c5c17bddfa3.jpg)
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
1月15日のアクセス数
閲覧数1,920 訪問者数373 順位:1,436位 / 2,658,933ブログ中
今日は、沢山積もっているかな(前日、予約投稿しました)
少しでも雪が降ると撮りたくなりますが、とても寒かった。
フリルビオラですが、黄色と赤が混じったカラフルな色合いです。
EOSM3のマクロで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/7d8e372c58308886ddc5d2ce8ccbf70e.jpg)
ピンクのフリルビオラに雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/9bc2c30f16e0fe167bc25e12b9e83b9e.jpg)
普通の黄色いビオラに雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/af50a5f9795a34d190ed07e5d9da8f0d.jpg)
彼岸花は秋に球根を買って植えたのですが、昨年から葉が出ています。早く植えすぎたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b7/daec73a4fe165695fe9e575ea756db16.jpg)
白と黄色を買ったのですが、普通彼岸花というと赤なのかな?(赤も植えたかどうか忘れましたが、もう一か所にも植えています)
ちなみに、彼岸花はリコリス、曼珠沙華とも呼ばれ日本では秋の彼岸の頃に花開くのですが、葉が出るのがちょっと早いようです。
これから雪が積もると心配です
木瓜 背景は雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/b2533c6d6d4e6a1fd9a15d31dc995f3e.jpg)
雪割草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/34a37d040f19788223f17ff3a3d2bf24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/d98f17bceaed04570adf3e9c42cdb316.jpg)
雪割草の葉だったかな? ちょっとだけ雪の結晶が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/8351f4a7bf506619fa6764adf67114c2.jpg)
マリーゴールドがまだ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/c20ff7124daa400f3bb204b3930f60c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/9f698437fe9f8b79f2bf16b4279ba62a.jpg)
カラタチバナ(百両)に雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/9354926e3775ce6f61149617a6d196d0.jpg)
アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/68e27029a4cad4f14ee5a93b46a60600.jpg)
ここまで▲はEOSM3
▼暗くなって撮りました。夜なのでCanon EOS 5D Mark IIIで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/c84b09b0b0cb2a3a104aaca24ca360d7.jpg)
だいぶブレています。MarkⅢでも、ISO12800で手持ちだったら結構難しいです。
万両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/d170cbcc2284d00a5f4e49cda450c7ed.jpg)
後ろは松竹梅の寄せ植えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/5a82fa343b5c7d2b4cd254e57857e00a.jpg)
お正月の花 撮り納め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/c171b094187ed9564147b6257b4dfa11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/7c50bc3f3af165757d47312d9f15dcc7.jpg)
金沢では、毎年15日に鏡開きをします。
今朝の雪 5㎝くらい積もりました。
iPhone 7 Plusで撮り、アプリで加工しました。
木瓜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/a3a8eafd79a45ac85928f9dff72f6bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/aa5909f9a6a10fc47d04147d9ed97341.jpg)
松竹梅の寄せ植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/5c488d7c8d9e191a48fe2bc94de29298.jpg)
手前は万両 後ろは松竹梅の梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/8d9dad7112006b3a88116c5c17bddfa3.jpg)
一年前の記事
●我が家の1月の花 幸福の木の花が開花昨年末、蕾でアップした幸福の木の花が開花しました。トップはコラージュにしました。幸福の木はお花が咲いたのですが、観葉植物なので、カテゴリーは観葉植物にしました。繊細な白い......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
1月15日のアクセス数
閲覧数1,920 訪問者数373 順位:1,436位 / 2,658,933ブログ中