![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/205820a69553e7bb082017d769d9c2bd.jpg)
いしかわ動物園の残りの画像は後日投稿する予定です。
ところが、やはりパソコンの具合が良くなったり悪くなったりです。
夕食後は、立ち上がらなかったのですが、そのあと見ると大丈夫だったのでブログを書きました。(予約投稿)
明日はまたパソコンが動かないかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今日は、我が家の3月の花にしました。
先日から、お花をいくつか買いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これまで、カメラにお金を使ってもお花にお金をあまり掛けないようにしていたのですが、思いがけず宝くじで1万円当たったので、久しぶりに好きなお花をたくさん買いました(笑)
宝くじは、ほとんど夫が買い、私は買わないのですが、最近ちょっとだけ買っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前回は、2000円当たったのですが、これは購入金額2,000円なのでプラスマイナスゼロですね。
今回も2000円くじで、1万円当たりました。
でも、買い続けると高額当選しない限りもとはとれないかも?
ずいぶん前に、前庭コンクールというのがあり、写真を送ると入賞して25,000のお花の商品券を貰いました。
以前から撮りたかったお花、買うと毎年撮ることができます♪
大輪ミツマタ(三椏)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/91827b7d4484f6a1e803b48c21f95bd5.jpg)
これは花壇に植えました。
バイカオウレンも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/d072af9be7168b4b480e056e3321793d.jpg)
とても可憐で、小さなお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/b7bd56427402571061e36a64885ca573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/fcc4ca1872732328d501f2d5a9e8d99f.jpg)
雪割草など山野草を売っているお店に行ったのです。
ここは、一年に一度くらい、雪割草の咲いているときに行っています。
雪割草は買いませんでしたが、写真を数枚撮らせてもらいました。
これまで何株か買ったことがありますが、2~3年で枯れることが多いのです('_')
スノードロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/9e9fb2959d0ef00dad104791bd40dd96.jpg)
家のは、葉だけで今年は咲きそうもないので買ってしまいました。
白い椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/db076284f78b6c0ee172f337f5bfc406.jpg)
鹿児島紅梅はホームセンターで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/eedeb53e27aa4894a9fc19783c414321.jpg)
まだ咲いていないので、写真を撮っていません。
しだれ梅 ホームセンターで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/55cee83d85149c253ba9558819efef36.jpg)
先日蕾をアップしました。
シラーチューベルゲニアナ 数年前から毎年開花するお花 球根です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/4b262bdbf32ea1ce9317f3e586e32328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/ce6c544105118139564f895afd93f589.jpg)
何年か前に植えた鉢植えの白梅が今年も開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/4836ecac16554709fd642f452ce792f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/5ed8a5bc348dc3812c1b825c0f0abbb0.jpg)
雪割草 この雪割草は、一番最初に買ったもので、もう10年くらい前からあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/ed8ff2d2edbd5e8e737a71c5709e5231.jpg)
ちょっとピントがいまいちですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/316446d0b5bd9077cc831ab357b3ae8e.jpg)
↑こちらは地植えしていたのを先日鉢植えにしました。
というのは、地面に植えると虫に食われたりで汚くなったからです。
汚いお花は切り取りました。
この雪割草だけ、丈夫ですが、その他の雪割草はほとんど枯れてしまいました。
一年前の記事
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
ところが、やはりパソコンの具合が良くなったり悪くなったりです。
夕食後は、立ち上がらなかったのですが、そのあと見ると大丈夫だったのでブログを書きました。(予約投稿)
明日はまたパソコンが動かないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今日は、我が家の3月の花にしました。
先日から、お花をいくつか買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これまで、カメラにお金を使ってもお花にお金をあまり掛けないようにしていたのですが、思いがけず宝くじで1万円当たったので、久しぶりに好きなお花をたくさん買いました(笑)
宝くじは、ほとんど夫が買い、私は買わないのですが、最近ちょっとだけ買っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前回は、2000円当たったのですが、これは購入金額2,000円なのでプラスマイナスゼロですね。
今回も2000円くじで、1万円当たりました。
でも、買い続けると高額当選しない限りもとはとれないかも?
ずいぶん前に、前庭コンクールというのがあり、写真を送ると入賞して25,000のお花の商品券を貰いました。
以前から撮りたかったお花、買うと毎年撮ることができます♪
大輪ミツマタ(三椏)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/91827b7d4484f6a1e803b48c21f95bd5.jpg)
これは花壇に植えました。
バイカオウレンも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/d072af9be7168b4b480e056e3321793d.jpg)
とても可憐で、小さなお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/b7bd56427402571061e36a64885ca573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/fcc4ca1872732328d501f2d5a9e8d99f.jpg)
雪割草など山野草を売っているお店に行ったのです。
ここは、一年に一度くらい、雪割草の咲いているときに行っています。
雪割草は買いませんでしたが、写真を数枚撮らせてもらいました。
これまで何株か買ったことがありますが、2~3年で枯れることが多いのです('_')
スノードロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/9e9fb2959d0ef00dad104791bd40dd96.jpg)
家のは、葉だけで今年は咲きそうもないので買ってしまいました。
白い椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/db076284f78b6c0ee172f337f5bfc406.jpg)
鹿児島紅梅はホームセンターで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/eedeb53e27aa4894a9fc19783c414321.jpg)
まだ咲いていないので、写真を撮っていません。
しだれ梅 ホームセンターで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/55cee83d85149c253ba9558819efef36.jpg)
先日蕾をアップしました。
シラーチューベルゲニアナ 数年前から毎年開花するお花 球根です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/4b262bdbf32ea1ce9317f3e586e32328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/ce6c544105118139564f895afd93f589.jpg)
何年か前に植えた鉢植えの白梅が今年も開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/4836ecac16554709fd642f452ce792f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/5ed8a5bc348dc3812c1b825c0f0abbb0.jpg)
雪割草 この雪割草は、一番最初に買ったもので、もう10年くらい前からあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/ed8ff2d2edbd5e8e737a71c5709e5231.jpg)
ちょっとピントがいまいちですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/316446d0b5bd9077cc831ab357b3ae8e.jpg)
↑こちらは地植えしていたのを先日鉢植えにしました。
というのは、地面に植えると虫に食われたりで汚くなったからです。
汚いお花は切り取りました。
この雪割草だけ、丈夫ですが、その他の雪割草はほとんど枯れてしまいました。
一年前の記事
●わが家の3月の花①クリスマスローズ・八重、ニゲル サザンカ 寒紅梅 雪割草 日本水仙 青空文庫昨日見ると、八重のクリスマスローズが開花していました。こちらは昨日もアップしたワインレッドのクリスマスローズ クリスマスローズ・ニゲル足元の苔...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)