
昨年の暮れに買った鉢植えのハナカンザシですが、小さなポットなので一回り大きいのに植え替えました。
トップはコラージュにしました。
買ってすぐ撮ればよかったのですが、一週間くらい前に撮ったところ、見ごろがやや過ぎていいました。



蕾が沢山あるのですが、今年はあまり綺麗に開花せず、お花の茎のところから細くなって萎れそうな感じになります。




蕾の時、首を傾げて萎れてしまいそうです。
水不足なのか、水が多すぎるのかな?日差しも足りないのかな?
南側の出窓に置いていますが、北陸地方は日照時間が少ないのです。
以前アップしたのを探しました。


ドライにしました。


ハナカンザシは、昨日アップしたカランコエと同じく、切り花を買うくらいのお値段で ドライにするとまた長い間楽しめ、とてもお得なお花だと思います。

ブログの使用機材(カメラとレンズ)

フォト蔵(1) 最新の画像

フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像

1月16日のアクセス数
閲覧数2,636 訪問者数328 順位:1,605位 / 2,368,291ブログ中
トップはコラージュにしました。
買ってすぐ撮ればよかったのですが、一週間くらい前に撮ったところ、見ごろがやや過ぎていいました。



蕾が沢山あるのですが、今年はあまり綺麗に開花せず、お花の茎のところから細くなって萎れそうな感じになります。




蕾の時、首を傾げて萎れてしまいそうです。
水不足なのか、水が多すぎるのかな?日差しも足りないのかな?
南側の出窓に置いていますが、北陸地方は日照時間が少ないのです。
以前アップしたのを探しました。


ドライにしました。


ハナカンザシは、昨日アップしたカランコエと同じく、切り花を買うくらいのお値段で ドライにするとまた長い間楽しめ、とてもお得なお花だと思います。







1月16日のアクセス数
閲覧数2,636 訪問者数328 順位:1,605位 / 2,368,291ブログ中