

トップと下はスイレンですが、イトトンボが止まっていました。
撮っている時は、離れていて全然見えなかったのです。
トリミングしました。

こちらは真ん中のスイレンの花の上で(笑)

よく見ると右上にも一匹います。
トンボを撮るつもりはなかったのでピントとはいまいちです。
トリミングしました。上のトンボが透き通っています。



黄色いお花、金鶏菊? 畑に植えられていました。


ジギタリス

珍しいお花 スモークツリー 初めて見ました。


合掌造りでアップしていないのがありました。
明善寺 鐘楼門

webより
明善寺郷土館 (Myozenji museum)(みょうぜんじきょうどかん)
集落内の真宗大谷派の寺院。本堂、庫裏、鐘楼と合掌造りのままなのは他に類を見ない。本堂では、京都の東寺や醍醐寺にもある、浜田泰介画伯の障壁画を見る事ができる。

明善寺

民宿


お土産やさん

水田の稲がだいぶ伸びていました。

池

狸


抹茶ソフトを食べました。

薪


ツバメ

白川郷 荻町城跡展望台から

●我が家の6月の花⑦オリヅルラン・ランナー、サンパラソル、姫ヒマワリ、百日草、カラタチバナとヤブコウジの花昨日は、アジサイの滴と映り込みなどをアップしたのですが、同じ日に撮った家のお花のコラージュにしました。雨上がりの滴サンパラソル百日草カラタチバナヤ......









6月29日のアクセス数
閲覧数4,266 訪問者数379 順位:1,421位 / 2,736,761ブログ中