サムネイルはすべてクリック拡大されます。
15日金曜日、卯辰山花菖蒲園、紫陽花 健民公園の次に行った金沢城公園です。
湿生園に可愛いヒメスイレンが開花していました。
金沢城公園の河北門の下、新丸広場の湿生園ですが、ここで睡蓮を撮ったのは初めてです。
(これまでは、金沢に咲くスイレンは、健民公園の白い睡蓮しか知らなかった)
でも、ヒメスイレンは小さくて、少し離れているので、大きさは、300㎜レンズでこれが限度でした。
クリック拡大されます。
コウホネも沢山咲いていました。
コウホネ
コウホネとはスイレン科の植物の一種。
水生の多年生草本。浅い池や沼に自生する。
日本、朝鮮半島に分布する。浅い池によく見かけるが、流れの緩い小川に出現することもある。根茎が骨のように見え、コウホネ(河骨、川骨)の名の由来となっている。
クリック拡大
左上は河北門です。
湿生園を河北門の方から見ました。
紫陽花
河北門
河北門の画像(コンデジで)
↑
コンデジ リコーCX3
金沢城 庭園
▼こちらの金沢城はコンデジで撮りました。というのは、広角レンズを持っていかなかったからです。
コンデジもデジイチも、風景を撮るとそんなに変わらないように綺麗に撮れますね?
クリック拡大
金沢城(コンデジで)
↑コンデジは、リコーCX3です。
ここからは、金沢城の庭園に咲いていたお花です。
黄色い睡蓮
花菖蒲
紫陽花
白蝶草(ハクチョウソウ)別名ガウラ
蝶が飛んでいるように見えます?
白蝶草
ギボウシ
半夏生?(半化粧)
以前の冬の画像 河北門と金沢城
コンデジ以外の画像はすべて、
カメラ Canon EOS 5D Mark II
レンズ Canon EFレンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USM
で撮りました。
金沢城 続き櫓とお堀
カモさんのペアがいます。
石川門
石川橋 (兼六園の入り口から石川門に架かる橋です)
石川門
屋根に鳥さんが
石川橋から下の道路沿いのサツキを撮りました。
金沢城は、平成13年(2001年):第1期工事により、菱櫓・橋爪門・橋爪門続櫓・五十間長屋が復元完了し、金沢城公園と改称された。
平成18年(2006年):日本100名城に選定された。
平成20年(2008年):金沢城跡として国の史跡に指定された。
平成22年(2011年):河北門と、いもり堀(一部)が復元された。
平成25年(2013年):石川門改修工事完成の予定。
平成26年(2014年):玉泉院丸跡の暫定的整備が完了の予定。
金沢城公園のホームページ
2012年2月7日 雪の金沢城とライトアップ
2011年12月2日 晩秋の金沢城とライトアップ
2011年4月19日 兼六園ライトアップ
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2)
YouTube
6月18日のアクセス数
閲覧数:3,970PV 訪問者数:449IP
順位: 1,302位 / 1,729,828ブログ中
15日金曜日、卯辰山花菖蒲園、紫陽花 健民公園の次に行った金沢城公園です。
湿生園に可愛いヒメスイレンが開花していました。
金沢城公園の河北門の下、新丸広場の湿生園ですが、ここで睡蓮を撮ったのは初めてです。
(これまでは、金沢に咲くスイレンは、健民公園の白い睡蓮しか知らなかった)
でも、ヒメスイレンは小さくて、少し離れているので、大きさは、300㎜レンズでこれが限度でした。
クリック拡大されます。
コウホネも沢山咲いていました。
コウホネ
コウホネとはスイレン科の植物の一種。
水生の多年生草本。浅い池や沼に自生する。
日本、朝鮮半島に分布する。浅い池によく見かけるが、流れの緩い小川に出現することもある。根茎が骨のように見え、コウホネ(河骨、川骨)の名の由来となっている。
クリック拡大
左上は河北門です。
湿生園を河北門の方から見ました。
紫陽花
河北門
河北門の画像(コンデジで)
↑
コンデジ リコーCX3
RICOH ハイブリッドAFシステム搭載 光学10.7倍ズーム CX5 ブラック CX5BK | |
クリエーター情報なし | |
リコー |
金沢城 庭園
▼こちらの金沢城はコンデジで撮りました。というのは、広角レンズを持っていかなかったからです。
コンデジもデジイチも、風景を撮るとそんなに変わらないように綺麗に撮れますね?
クリック拡大
金沢城(コンデジで)
↑コンデジは、リコーCX3です。
ここからは、金沢城の庭園に咲いていたお花です。
黄色い睡蓮
花菖蒲
紫陽花
白蝶草(ハクチョウソウ)別名ガウラ
蝶が飛んでいるように見えます?
白蝶草
ギボウシ
半夏生?(半化粧)
以前の冬の画像 河北門と金沢城
コンデジ以外の画像はすべて、
カメラ Canon EOS 5D Mark II
レンズ Canon EFレンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USM
で撮りました。
金沢城 続き櫓とお堀
カモさんのペアがいます。
石川門
石川橋 (兼六園の入り口から石川門に架かる橋です)
石川門
屋根に鳥さんが
石川橋から下の道路沿いのサツキを撮りました。
金沢城は、平成13年(2001年):第1期工事により、菱櫓・橋爪門・橋爪門続櫓・五十間長屋が復元完了し、金沢城公園と改称された。
平成18年(2006年):日本100名城に選定された。
平成20年(2008年):金沢城跡として国の史跡に指定された。
平成22年(2011年):河北門と、いもり堀(一部)が復元された。
平成25年(2013年):石川門改修工事完成の予定。
平成26年(2014年):玉泉院丸跡の暫定的整備が完了の予定。
金沢城公園のホームページ
2012年2月7日 雪の金沢城とライトアップ
2011年12月2日 晩秋の金沢城とライトアップ
2011年4月19日 兼六園ライトアップ
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2)
YouTube
6月18日のアクセス数
閲覧数:3,970PV 訪問者数:449IP
順位: 1,302位 / 1,729,828ブログ中