![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/0d73d31e9ee322d91a94e9e1211e5198.jpg)
昨日は、どれだけ沢山雪が積もるかちょっと心配だったのですが、思ったより積もらず、出かけることが出来て良かった。
行くところもないので、また兼六園に行ってきました。
トップは、逆さ唐崎松 霞ヶ池に映り込み 到着してすぐですが、素晴らしい青空が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/e7b2677d4eb567bf4d8db5a2023ec38b.jpg)
右は旭桜
唐崎松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/f2c6605b2d830fe97577968a4ded5025.jpg)
右は七福神山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/b508754a1eb636e1cc70c7f21450ff5f.jpg)
トップの横画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/3b12f84fed1ed920149f9c14cfaa57cd.jpg)
霞ヶ池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/e5e32d9760e26fec357519f2c9807e4b.jpg)
左は内橋亭 雲が山並みのように見えます(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2d/c94a9891de86a15009b3cb4ac24a8602.jpg)
霞ヶ池の鯉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/7961771dc79bd1e2df69574841b91607.jpg)
栄螺山から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/69c468524b478b037af664670631a662.jpg)
白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/59/2578a86ccdfc4b12a42ab5fe37776954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/08a6bb3aa85baa9799a0546769de2b9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/269c5c825b6a4dc4515e6861d4e41a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/6c9cea803f5c96c921379024f6e4fe88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/f7fffa3ba2c43afa76665c9132cfe8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/278ba6919712e0fc846bc8387b967c60.jpg)
紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/4efc0576992c5bb2c1829c0fc9f6f793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/02ff988cf36e9ce2057fd76877e4f36f.jpg)
徽軫灯籠と唐崎松 だんだん雲行きが怪しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/39c2ca0a6a3867f9a1e97386cfb81ff8.jpg)
兼六園に約1時間いたのですが、青空だった空が、だんだん雲が多くなり 時折雪がチラつき、しばらく傘を差して撮りました。
出掛ける時は、青空が見られるとは思っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/05822e08370900abd388322d236495a2.jpg)
マンサクも咲いていました。その他残っている画像もあるので、続きを火曜日にアップする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/0e31c9c5b3b548d7ecc1e144aec07420.jpg)
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
行くところもないので、また兼六園に行ってきました。
トップは、逆さ唐崎松 霞ヶ池に映り込み 到着してすぐですが、素晴らしい青空が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/e7b2677d4eb567bf4d8db5a2023ec38b.jpg)
右は旭桜
唐崎松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/f2c6605b2d830fe97577968a4ded5025.jpg)
右は七福神山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/b508754a1eb636e1cc70c7f21450ff5f.jpg)
トップの横画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/3b12f84fed1ed920149f9c14cfaa57cd.jpg)
霞ヶ池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/e5e32d9760e26fec357519f2c9807e4b.jpg)
左は内橋亭 雲が山並みのように見えます(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2d/c94a9891de86a15009b3cb4ac24a8602.jpg)
霞ヶ池の鯉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/7961771dc79bd1e2df69574841b91607.jpg)
栄螺山から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/69c468524b478b037af664670631a662.jpg)
白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/59/2578a86ccdfc4b12a42ab5fe37776954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/08a6bb3aa85baa9799a0546769de2b9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/269c5c825b6a4dc4515e6861d4e41a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/6c9cea803f5c96c921379024f6e4fe88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/f7fffa3ba2c43afa76665c9132cfe8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/278ba6919712e0fc846bc8387b967c60.jpg)
紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/4efc0576992c5bb2c1829c0fc9f6f793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/02ff988cf36e9ce2057fd76877e4f36f.jpg)
徽軫灯籠と唐崎松 だんだん雲行きが怪しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/39c2ca0a6a3867f9a1e97386cfb81ff8.jpg)
兼六園に約1時間いたのですが、青空だった空が、だんだん雲が多くなり 時折雪がチラつき、しばらく傘を差して撮りました。
出掛ける時は、青空が見られるとは思っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/05822e08370900abd388322d236495a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/0e31c9c5b3b548d7ecc1e144aec07420.jpg)
一年前の記事
●尾山神社② 金谷神社 東神門 ギヤマンの神門 池泉回遊式庭園など一昨日、尾山神社の梅と神門、池泉回遊式庭園・神宛などをアップしたのですが、同じ境内にある金谷神社は歴代の藩主が祀られています。初代加賀藩主前田利家公と正室おまつの方を御祭神と......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)