![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/3d31c6bbeac10d2a536cee505a2efbed.jpg)
ちょっと早いかもしれませんが、暑中お見舞い申し上げます_(._.)_
▲昨日、以前の長野県の画像を見ていたら、ヒツジグサが涼やかだったので、フォト蔵の壁紙にして、その他の画像も爽やかなのをアップしました。
2012年7月14日 志賀高原 一沼のヒツジグサ
▼こちらも、同じく 志賀高原 一沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/ca99bf5b48537df597a822504dd6c21b.jpg)
▼2012年7月14日 長野県 木島平村稲荷地区「稲泉寺」の境内
開山400年以上のお寺「稲泉寺」の境内には、2000年前の古代蓮「大賀ハス」が約10万本植えられています。
ピンク色のハスと紫陽花も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/fd12cdfa533fc95f3f200822083861fd.jpg)
▼志賀高原 ニッコウキスゲ
2013年7月16日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/7e66742b356541f441dcf866d3c26396.jpg)
▼2012年7月14日
志賀高原 東館山山頂付近より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/1d59078a4a3f46c487187777275346d0.jpg)
▼2012年7月15日
志賀高原 横手山山頂から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/4bbff5cf88cab2d6b673128a24dc5dd4.jpg)
▼2012年7月15日
志賀高原田ノ原湿原 ワタスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/0eed13ad96c84071b5867e2401e3509f.jpg)
▼ワタスゲ アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/e8a356cab6b401de07375f013bf03f38.jpg)
▼カテゴリーが違い、ここからは長野県ではありませんが、
▼2013年7月14日 山梨県 河口湖 富士山とラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/278be09edac720f9a2748c10976e60c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/9e5ff0a22a40df92d29a2b0ad17f2baf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/1167af55eac119a142652436d319df69.jpg)
▼2015年6月7日 福井県 龍双が滝 (日本の滝百選)フォト蔵に以前アップしたのをダウンロードしたフォルダに入っていました。少し前にフォト蔵の壁紙にしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/9a19512c653b5c10aa7f79bb17eb6fcf.jpg)
▼2014年5月9日 静岡県 白糸の滝 (日本の滝百選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/2b8330cc0f505081dc1a28e7c89c9743.jpg)
2015年7月11日 白山白川郷ホワイトロード 姥ヶ滝(石川県)(日本の滝百選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/33ae2517c1d88b55eafbcf0f2d8271f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/9afbf0fac1eaf22f3850d171a702773a.jpg)
▼2012年11月4日 岐阜県 阿弥陀が滝(日本の滝百選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/6df6fd65fa0b0e43a821604440756c6c.jpg)
▼2010年7月30日 随分前の富山県称名滝 (日本の滝百選)最近撮っていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/ce88cbf63a3660754b5d79d9eeea62b2.jpg)
滝を沢山アップしたのですが、まだあります(笑)キリがないのでこの辺で止めます。
昨年は栃木県で沢山の滝を撮りました。いつか滝ばかり集めてアップしようかな?
栃木県・群馬県のカテゴリー
いつも過去画像を探すときは、パソコンのハードディスクはどこに入っているか見つけるのが大変なので、フォト蔵に以前アップした画像をダウンロードする方が簡単にできます(笑)
昨晩は七夕で、星を撮りたかったのですが、空は曇り
で星は見えませんでした。
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
7月8日のアクセス数
閲覧数4,472 訪問者数380 順位:1,357位 / 2,548,758ブログ中
▲昨日、以前の長野県の画像を見ていたら、ヒツジグサが涼やかだったので、フォト蔵の壁紙にして、その他の画像も爽やかなのをアップしました。
2012年7月14日 志賀高原 一沼のヒツジグサ
▼こちらも、同じく 志賀高原 一沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/ca99bf5b48537df597a822504dd6c21b.jpg)
▼2012年7月14日 長野県 木島平村稲荷地区「稲泉寺」の境内
開山400年以上のお寺「稲泉寺」の境内には、2000年前の古代蓮「大賀ハス」が約10万本植えられています。
ピンク色のハスと紫陽花も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/fd12cdfa533fc95f3f200822083861fd.jpg)
▼志賀高原 ニッコウキスゲ
2013年7月16日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/7e66742b356541f441dcf866d3c26396.jpg)
▼2012年7月14日
志賀高原 東館山山頂付近より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/1d59078a4a3f46c487187777275346d0.jpg)
▼2012年7月15日
志賀高原 横手山山頂から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/4bbff5cf88cab2d6b673128a24dc5dd4.jpg)
▼2012年7月15日
志賀高原田ノ原湿原 ワタスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/0eed13ad96c84071b5867e2401e3509f.jpg)
▼ワタスゲ アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/e8a356cab6b401de07375f013bf03f38.jpg)
▼カテゴリーが違い、ここからは長野県ではありませんが、
▼2013年7月14日 山梨県 河口湖 富士山とラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/278be09edac720f9a2748c10976e60c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/9e5ff0a22a40df92d29a2b0ad17f2baf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/1167af55eac119a142652436d319df69.jpg)
▼2015年6月7日 福井県 龍双が滝 (日本の滝百選)フォト蔵に以前アップしたのをダウンロードしたフォルダに入っていました。少し前にフォト蔵の壁紙にしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/9a19512c653b5c10aa7f79bb17eb6fcf.jpg)
▼2014年5月9日 静岡県 白糸の滝 (日本の滝百選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/2b8330cc0f505081dc1a28e7c89c9743.jpg)
2015年7月11日 白山白川郷ホワイトロード 姥ヶ滝(石川県)(日本の滝百選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/33ae2517c1d88b55eafbcf0f2d8271f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/9afbf0fac1eaf22f3850d171a702773a.jpg)
▼2012年11月4日 岐阜県 阿弥陀が滝(日本の滝百選)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/6df6fd65fa0b0e43a821604440756c6c.jpg)
▼2010年7月30日 随分前の富山県称名滝 (日本の滝百選)最近撮っていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/ce88cbf63a3660754b5d79d9eeea62b2.jpg)
滝を沢山アップしたのですが、まだあります(笑)キリがないのでこの辺で止めます。
昨年は栃木県で沢山の滝を撮りました。いつか滝ばかり集めてアップしようかな?
栃木県・群馬県のカテゴリー
いつも過去画像を探すときは、パソコンのハードディスクはどこに入っているか見つけるのが大変なので、フォト蔵に以前アップした画像をダウンロードする方が簡単にできます(笑)
昨晩は七夕で、星を撮りたかったのですが、空は曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
一年前の記事
●蛍の光跡と水田 合成しました。 二俣の夕暮れと夕焼け 七夕弁当先週に行った金沢里山の二俣というところですが、ここは初めて行きました。先日もアップした二俣の水田と、6月25日に撮った蛍の光跡を合成しました。7月2日に行った二俣の水田に蛍はいたの...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
7月8日のアクセス数
閲覧数4,472 訪問者数380 順位:1,357位 / 2,548,758ブログ中