・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●富山県中央植物園② レンゲショウマ、ランタナ、ハワイのかおり、ヒゴロモコンロンカ、ネオレゲリア

2012年08月28日 22時01分45秒 | ★富山県
8月19日に行った富山県中央植物園です。
残っている画像をアップしました。
トップの画像はランタナです。
あまり珍しくないですが、綺麗だったのでトップの画像にしました。

これまでアップした中央植物園です。


先日は、ハイビスカス フウリンブッソウゲ、 オオオニバスなどをアップしました。

以前から撮りたかったレンゲショウマが咲いていました。(高山植物室)



素敵なお花ですが、もっと可憐に撮りたかった(笑)
やはり山で撮らないといけないのかな?

キレンゲショウマ




エロデイム・レイカリディイ


ホタルブクロ属 アリアリーフォリア



植物園は、日本の植物、世界の植物、ランの温室、熱帯雨林植物室など分かれていたのですが、何処で撮ったか忘れたので、ごちゃ混ぜになっているかもしれません。

殆どは、ここで撮ったのが多かったかな?


ヒゴロモコンロンカ

初めて見るお花で、鮮やかな赤が綺麗でした。




夏に咲く、ポインセチアのようなお花で、別名サマーポインセチアと呼ばれているそうですね。

ベゴニアドラゴンウインク


?ランタナかと思ったのですが、ちょっと違うような?
webで調べると、ベニマツリ(ミカン科)のようでした。


こちらはランタナです。






キバナサンタンカ


サンタンカ属ダッフィー


月下美人の実

月下美人のお花は見たことがなくて、夜に観賞会があるそうですが遠いから無理です。
家で植えたいですが、栽培が難しそうです。



ラフレシア  レプリカ(偽造品?)


世界最大の花を咲かせる寄生植物


ワニ 本物ではありません(笑)


インコ?本物ではありません。


コエビソウ


ダイサギソウ


タチバナアデク


ナンヨウサクラ


ネオレゲリアの園芸品種 ファイアーボール(パイナップル科)


ネオレゲリアの園芸品種 ファイアーボール


ヘリコニア・カリバエア




ハワイのかおり




画像が沢山あるので次回続きをアップしたいと思っています。


人気ブログランキング
人気ブログラン ングへ

フォト蔵(1) 最新の画像


フォト蔵(2)


YouTube


8月29日のアクセス数
閲覧数:2,551PV 訪問者数:383IP
順位: 1,632位 / 1,757,182ブログ中


最新の画像もっと見る