・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●富山県中央植物園③ 熱帯性スイレン コンロンカ マンデビラ デュランタ・タカラヅカ他

2012年08月29日 16時24分18秒 | ★富山県
昨日は、富山県中央植物園の主に、熱帯植物をアップしましたが、今日も、主に熱帯植物室の果物とお花です。

トップの画像は、熱帯植物室に、睡蓮など植えられた大きな池がありました。

これまでアップした中央植物園です。



バナナ


パイナップル


マレーフトモモ


フクベノキ(ヒョウタンノキ)


パパイヤ


こちらは、熱帯性睡蓮です。










コンロンカ

黄色いお花が可愛いですね。

先日もアップしたフウリンブッソウゲ





デュランタタカラヅカ

大好きなお花で、家にも鉢植えしました。
寒さに弱くて、いつも冬には枯らしてしまいます。



マンデビラ




  



世界最大の竹




夏にどこにでも開花する千日紅ですが、今年は植えなかったので撮ることが出来て良かった。




ブーゲンビレア


バンダ


ランも沢山あったのですが、ランは冬のお花だと思い、
暑くて、撮る気力もなかったのですが、バンダだけ撮りました。
冬に沢山撮りたいです。

また違う季節にも行ってみたいです。
外にも植えられていたお花と、オオオニバスの大きな池があり、また次回続きをアップしたいと思っています。

先日アップした
富山県中央植物園① ハイビスカス フウリンブッソウゲ オオオニバス他

富山県中央植物園② レンゲショウマ ランタナ ハワイのかおり ヒゴロモコンロンカ ネオレゲリア他


人気ブログランキング
人気ブログラン ングへ

フォト蔵(1) 最新の画像


フォト蔵(2)


YouTube


最新の画像もっと見る