久しぶりに、我が家に咲いているお花です。
ピンクのランタナ
ランタナ 可愛い! (@^^@) posted by (C)KYR
昨年植えていたランタナ七変化は枯れてしまい、欲しいなと思っていたら、先日孫の家に行った時、近所のお花やさんに特売がありゲットしました。
七変化にしようか迷ったのですが、可愛いピンクのを買いました。
宝塚デュランタも、昨年のは枯れてしまい、こちらも特売でした。
どちらもひと鉢200円でした。
宝塚デュランタ posted by (C)KYR
昨年買ったのは、500円くらいだったような?
庭のキキョウが満開になりました。
庭のキキョウ(1) posted by (C)KYR
庭のキキョウ(2) posted by (C)KYR
千日紅は、以前植えたのですが、中の小さいお花が開花しました。
千日紅ピンク posted by (C)KYR
同じお花なのに色が違って見えます。レンズとカメラが違うのでした。
光の当たり具合も違ったのかな?
ピンクの千日紅開花 posted by (C)KYR
こちらは、昨年の赤い千日紅
千日紅 センニチコウ (花のミュージアム・フローリィ) posted by (C)KYR
赤いしべ オリエンタルユリ マルコポーロ posted by (C)KYR
オリエンタルユリ・マルコポーロが開花しました。
でも、今年は、2輪しか開花しませんでした。
きっと球根が、虫に食べられたか、球根の育て方がまずかったのかな?
時々、古い鉢の土を掘り起こすと、幼虫みたいなのがごろごろ入っていることがあります。
webで調べたら、コガネムシの幼虫のようで、この幼虫が球根を食べるのだと思います。
昨年載せた、ユリの育て方
趣味の園芸で、
ユリのオシベの花粉が服に付いたら
慌てず粘着テープで取るときれいに取れるそうです。
付かないようにするには、お花が開き始めたら、
オシベを指で摘んで抜くことができるそうです。
この時はまだ花粉が付かないらしい。(なるべく早く)
今度ためしにやってみようかな。
育て方
ユリは夏の暑さに強くて、長い間楽しめます。
カサブランカに代表されるオリエンタルユリは、
(このマルコポーロもオリエンタルユリです)明るい日陰が良い。
逆にスカシユリ(アジアンティックユリ)テッポウユリなどは
日当たりを好む。
ユリを来年も咲かすには、切り花は3分の2を残して切りとる。
それ以上残さないと来年の開花は望めないそうです。
球根を植えるときは、球根の2倍の深さにの下に植える。
(趣味の園芸より)
昨年のマルコポーロ
オリエンタルユリ・マルコポーロ(2) posted by (C)KYR
オリエンタルユリ・マルコポーロ(1) posted by (C)KYR
7月のアルバム
7月のアルバム by (C)KYR
フォト蔵でのスライドショー
ムービー by (C)KYR
フォト蔵での、ピックアップに選ばれた画像と、スライドショー、動画
ピックアップ・ZooMo by (C)KYR
YouTube、マイページ
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
↑
人気ブログランキングへ
1015 PV 316 IP
ピンクのランタナ
ランタナ 可愛い! (@^^@) posted by (C)KYR
昨年植えていたランタナ七変化は枯れてしまい、欲しいなと思っていたら、先日孫の家に行った時、近所のお花やさんに特売がありゲットしました。
七変化にしようか迷ったのですが、可愛いピンクのを買いました。
宝塚デュランタも、昨年のは枯れてしまい、こちらも特売でした。
どちらもひと鉢200円でした。
宝塚デュランタ posted by (C)KYR
昨年買ったのは、500円くらいだったような?
庭のキキョウが満開になりました。
庭のキキョウ(1) posted by (C)KYR
庭のキキョウ(2) posted by (C)KYR
千日紅は、以前植えたのですが、中の小さいお花が開花しました。
千日紅ピンク posted by (C)KYR
同じお花なのに色が違って見えます。レンズとカメラが違うのでした。
光の当たり具合も違ったのかな?
ピンクの千日紅開花 posted by (C)KYR
こちらは、昨年の赤い千日紅
千日紅 センニチコウ (花のミュージアム・フローリィ) posted by (C)KYR
赤いしべ オリエンタルユリ マルコポーロ posted by (C)KYR
オリエンタルユリ・マルコポーロが開花しました。
でも、今年は、2輪しか開花しませんでした。
きっと球根が、虫に食べられたか、球根の育て方がまずかったのかな?
時々、古い鉢の土を掘り起こすと、幼虫みたいなのがごろごろ入っていることがあります。
webで調べたら、コガネムシの幼虫のようで、この幼虫が球根を食べるのだと思います。
昨年載せた、ユリの育て方
趣味の園芸で、
ユリのオシベの花粉が服に付いたら
慌てず粘着テープで取るときれいに取れるそうです。
付かないようにするには、お花が開き始めたら、
オシベを指で摘んで抜くことができるそうです。
この時はまだ花粉が付かないらしい。(なるべく早く)
今度ためしにやってみようかな。
育て方
ユリは夏の暑さに強くて、長い間楽しめます。
カサブランカに代表されるオリエンタルユリは、
(このマルコポーロもオリエンタルユリです)明るい日陰が良い。
逆にスカシユリ(アジアンティックユリ)テッポウユリなどは
日当たりを好む。
ユリを来年も咲かすには、切り花は3分の2を残して切りとる。
それ以上残さないと来年の開花は望めないそうです。
球根を植えるときは、球根の2倍の深さにの下に植える。
(趣味の園芸より)
昨年のマルコポーロ
オリエンタルユリ・マルコポーロ(2) posted by (C)KYR
オリエンタルユリ・マルコポーロ(1) posted by (C)KYR
7月のアルバム
7月のアルバム by (C)KYR
フォト蔵でのスライドショー
ムービー by (C)KYR
フォト蔵での、ピックアップに選ばれた画像と、スライドショー、動画
ピックアップ・ZooMo by (C)KYR
YouTube、マイページ
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
↑
人気ブログランキングへ
KYRのホームページはこちらから ↓ フォト蔵‥写真アルバムへ |
1015 PV 316 IP