おいおい!ベーグル作りですか!第2部
1次発酵を終えた生地をこねてドーナッツ状にします。
形を作ったら濡れた布巾をかけて20分の二次発酵をします。
その後は、沸騰させたお湯で生地を茹でます。(片面30秒くらい)
200℃のオーブンで12分くらい焼きます。色目がついたら焼きあがりです。
全粒粉が入った、少しハード系のプレーンベーグルの出来上がり。
娘がメニューを書き、私がコーヒーをドリップして、パン屋さんごっこ。
『焼きたてのベーグルはいかがでしょうか?」
その後は、昼食を準備します。
本日は、
・味ご飯のおにぎり
・千切り大根の煮物
・ちくわのゴマ油炒め
です。
父の午前中は大忙しでした(笑)
では!自転車の練習に行ってきま~す!!
1次発酵を終えた生地をこねてドーナッツ状にします。
形を作ったら濡れた布巾をかけて20分の二次発酵をします。
その後は、沸騰させたお湯で生地を茹でます。(片面30秒くらい)
200℃のオーブンで12分くらい焼きます。色目がついたら焼きあがりです。
全粒粉が入った、少しハード系のプレーンベーグルの出来上がり。
娘がメニューを書き、私がコーヒーをドリップして、パン屋さんごっこ。
『焼きたてのベーグルはいかがでしょうか?」
その後は、昼食を準備します。
本日は、
・味ご飯のおにぎり
・千切り大根の煮物
・ちくわのゴマ油炒め
です。
父の午前中は大忙しでした(笑)
では!自転車の練習に行ってきま~す!!