比較的ゆっくりとしたお正月を過ごしております。
毎日書いておりますが、本当にいいお天気に恵まれないことだけに、『残念』な気持ちになります。
それでも、気持ちも体力も十分に充電できている『休み』の感じがします。
家族、親戚が揃い、良き友と会い、1年に1度の年賀状をいただき、やはりお正月には『新しい気持ち』になり、仕事のこと、自分のことなど色々と考えます。
そこで、今年からの気をつけていきたいことを、『抱負』にしてみました。
今年ではなく、今年からにしたのは、徐々にできたら・・・という思いがあります。
全てにできることではないのですが、仕事でも私自身でも、人の話を聞くことを抱負にしていきたいと・・・
結構、自分が話さないとというタイプなのですが、聞くことにより、より自分の見える範囲が大きくなり今後に生かせるのではないかと・・・去年1年間の反省から、今年から気をつけようと・・・思います。
なぜか、『から』をつけた弱い抱負になりましたが、模索してながらいい意味で自分のペースにできるようにしていきたいです。
しかし、それに気付いたのがやっと去年(笑)ですから、これは、すぐに変えられないと思い今年からとしました。
自分のなかで常に持ちながら、今年から何事にも取り組んで生きたいです。
箱根駅伝
休みと言えども、早く起きてはいますが、行動はスローリー
とは、いうものの今年は何故か2,3日に行われる『箱根駅伝』ちょくちょく見ておりましたが、ここでも『若さ』に圧倒されました。
高校野球、大相撲の横綱、箱根駅伝で活躍しているのはお年が下、プロ野球の引退選手の年齢がやや同年代と少しマイナスな事を考えますが、それより『若いエネルギー』を新春早々からテレビから貰ってます。
毎日書いておりますが、本当にいいお天気に恵まれないことだけに、『残念』な気持ちになります。
それでも、気持ちも体力も十分に充電できている『休み』の感じがします。
家族、親戚が揃い、良き友と会い、1年に1度の年賀状をいただき、やはりお正月には『新しい気持ち』になり、仕事のこと、自分のことなど色々と考えます。
そこで、今年からの気をつけていきたいことを、『抱負』にしてみました。
今年ではなく、今年からにしたのは、徐々にできたら・・・という思いがあります。
全てにできることではないのですが、仕事でも私自身でも、人の話を聞くことを抱負にしていきたいと・・・
結構、自分が話さないとというタイプなのですが、聞くことにより、より自分の見える範囲が大きくなり今後に生かせるのではないかと・・・去年1年間の反省から、今年から気をつけようと・・・思います。
なぜか、『から』をつけた弱い抱負になりましたが、模索してながらいい意味で自分のペースにできるようにしていきたいです。
しかし、それに気付いたのがやっと去年(笑)ですから、これは、すぐに変えられないと思い今年からとしました。
自分のなかで常に持ちながら、今年から何事にも取り組んで生きたいです。
箱根駅伝
休みと言えども、早く起きてはいますが、行動はスローリー
とは、いうものの今年は何故か2,3日に行われる『箱根駅伝』ちょくちょく見ておりましたが、ここでも『若さ』に圧倒されました。
高校野球、大相撲の横綱、箱根駅伝で活躍しているのはお年が下、プロ野球の引退選手の年齢がやや同年代と少しマイナスな事を考えますが、それより『若いエネルギー』を新春早々からテレビから貰ってます。