goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

久しぶりに年齢別、割合

2017-09-20 21:06:50 | 私の生活
皆様、こんばんは。


午前診、来院される患者様も私も(笑)、比較的蒸し暑い?感じを受けていた午前。


日によってはそのからの風、朝は少しの冷房で済みますが(午前診も重なると機会を一度に使いますから、まだ暑いですし、冷房が少し必要です。)、今日は午前診、最終的に普通に『冷房』が必要になり、



ですから?30分ほど、『夕立?』みたいな雨でした。←でも、屋外部活動は出来たそうです。


さて、ブログでは当接骨院の特徴として、ケガの治療、運動クラブ生について良く書きますが、


来院患者さんの年齢的に、突出しているわけではありません。


今月20日になり、年齢別、割合をみてみますと。


0~10歳代   15パ-セント

20歳代      5パ-セント←こちらはさすがに少ない、元気な年齢です。

30歳代      11パ-セント

40歳代      14パ-セント

50歳代      16パ-セント

60歳代      16パ-セント

70歳代      19パ-セント

80歳代~     5パ-セント


と私が考えるに、あまり偏っていない感じが当接骨院の年齢別、割合(今月1日から20日)です。


その中で、『運動クラブ生』もこのようにおいで頂きますので、他と比べたことないですが、運動クラブ生も来ていただいている方かな・・・と。


ざっと見ました。


10歳代は、はやり今月、『運動をしておられる方ばかり』 ※今月以外で、運動クラブ生以外は、吹奏楽や、たまに首の寝違え、体育でのケガ・・・など。


ちなみに、今月は、


小学生・・・運動会に向けて・・・それでも、少年野球、バスケをしておられる方。


中学生・・・陸上、バスケ、サッカ-(オスグット)、卓球。


高校生(今月は高校生の割合が多い)  バスケ、野球、ソフト、バトミントン、サッカ-  部活しながら校内マラソンに向けて・・・


こんな感じの状況で、運動クラブ生、治療させていただいています。


患者様で、基本、昼まで来意の患者様が、先日、午後6時以降にみえ『さすが運動クラブ生が多いですね』と声をかけて下さり(子供さんは以前、クラブ後治療に来ていただいた患者様の保護者さん)


久しぶりに、年齢別、割合、現在、来院されているスポ-ツをブログに。



ちなみに、今日も6時以降3名、7時以降5名の運動クラブ生、来院でした。



~オスグット専門施術~しております。


http://www.yamane-sekotsuin.com/osgood/index.html


オスグットによる運動制限、運動休止中の運動クラブ生、小学生。


早期回復できる施術ですので、ぜひとも、施術を受けてみてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする