皆様、こんばんは。
一昨日の日曜日(1月28日)は、去年に引き続き、福知山の少年野球Sチ-ムさんへ『ストレッチング指導』をさせていただきました。

去年ウォ-ミングアップに要望と提案したストレッチを入れていただいていましたので、各ストレッチ目的、格好など復習から・・・・
それに『肘関節、肩関節』の予防、故障の兆しの目安など話しました。
というか、小学生ですから、話しながら『してもらいながら』
静的なストレッチが多かったので、監督さんが途中、トレ-ニングを入れながら・・・
※さすが、小学生の指導者。うまくコントロ-ルしながら集中力を維持させておられました。
最後に、おさらいをして監督(高校野球部の先輩)からの話で、『自分が故障で選手の時に辛い思いをしたし、予防・強化としてストレッチを活用していく・・・・
チ-ム・指導者の思いがこういう機会をいただけました。
こういうことも私自身、野球に限らず、少し協力できたらと思います。
一昨日の日曜日(1月28日)は、去年に引き続き、福知山の少年野球Sチ-ムさんへ『ストレッチング指導』をさせていただきました。

去年ウォ-ミングアップに要望と提案したストレッチを入れていただいていましたので、各ストレッチ目的、格好など復習から・・・・
それに『肘関節、肩関節』の予防、故障の兆しの目安など話しました。
というか、小学生ですから、話しながら『してもらいながら』
静的なストレッチが多かったので、監督さんが途中、トレ-ニングを入れながら・・・
※さすが、小学生の指導者。うまくコントロ-ルしながら集中力を維持させておられました。
最後に、おさらいをして監督(高校野球部の先輩)からの話で、『自分が故障で選手の時に辛い思いをしたし、予防・強化としてストレッチを活用していく・・・・
チ-ム・指導者の思いがこういう機会をいただけました。
こういうことも私自身、野球に限らず、少し協力できたらと思います。