今日は、午前中までの診療でしたが、仕事が終了し、真っ先に『わかさ生活』さんの高校野球速報の掲示板をみました。
母校野球部が近畿大会準決勝vsPL学園戦。
試合は、終了しておりました。状況がわかりませんが、スコアを見る限り、2点リードも最終的に3-2で負けてしまいました。
勝ってほしかった分残念ですが、私が思う以上に、今の選手たちは『名前負け』もしない頼もしさがあるように勝手に思い、またまたこの成績に満足です。
※選手の皆さんは悔しいと思いますが・・・・
母校野球部は創部80年を超えていると思います。この大会の成績で、来春の選抜高校野球は出場がほぼ有力となりました。
特に近年の野球部の飛躍に嬉しい思いにさせてもらっていますが、またまた来春楽しみになりました。
これからの、冬のトレーニング
福知山は寒く、霧や雪で大変ですが、来春また来夏の活躍に向け頑張ってほしいと思います。
母校野球部が近畿大会準決勝vsPL学園戦。
試合は、終了しておりました。状況がわかりませんが、スコアを見る限り、2点リードも最終的に3-2で負けてしまいました。

勝ってほしかった分残念ですが、私が思う以上に、今の選手たちは『名前負け』もしない頼もしさがあるように勝手に思い、またまたこの成績に満足です。
※選手の皆さんは悔しいと思いますが・・・・
母校野球部は創部80年を超えていると思います。この大会の成績で、来春の選抜高校野球は出場がほぼ有力となりました。
特に近年の野球部の飛躍に嬉しい思いにさせてもらっていますが、またまた来春楽しみになりました。
これからの、冬のトレーニング
