ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

今年初、投稿

2016-03-26 14:51:21 | 投稿
皆様、こんにちは。


今日は土曜日、午前診でした。


9時過ぎから11時までのコンスタントな来院から、後、ゆっくりな土曜日でした。


今年も、2か月に1回の割合で、月刊えふさんから依頼がありました。





今年初です。


※ハンナリ-ズは関係ないですが、運動について書いている記事に、ぴったしの広告。個人的には、マッチしていて嬉しいです。


運動について、続けて書く予定です。


当接骨院待合、また福知山市内、北近畿圏内、かなりの発行部数ですので、また見て下さい。


何度も書きますが、連休明けの1日少ない今週。


あっという間にすぎました。


今週は『1人』の割合が少なくなりました。


来週は少しずつ、本来の体制に戻る予定です。


それでは、皆様、良い休みを。


※センバツ高校野球。


接骨院内では、あまり話題になりませんが、近畿の活躍、凄いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習開始

2016-03-25 21:25:14 | 私の生活
皆様、こんばんは。


かなり寒い1日で、1日中、久しぶりに暖房を入れました。


中から見ていたら、暖かそうですけどね。


3日程、寒さが続く、福知山です。


今日は金曜日、火曜日スタ-トの1日少ない週末、コンスタントな来院でした。


本格的に春休みになり、運動クラブ生で気になるところの精密検査の依頼も数名。
※、検査を依頼する症状を想定して治療はできているのもので、急を必要としないものは、休みになってから依頼することもあります。



早くも?今週から、『新高校1年生』、入学式前ですが、もう高校の練習に行き始めた数名のコンデショニングと、あっ、進路を知らせに来てくれました。


おめでとうございます。


これからの時期(特に4月から)


・受験のために練習ができていなかったり(←これは誰しもですが)、運動量が減り、しかし食べ盛りでこの時期に体重アップ後、運動したり・・・・


・↑で、体力が回復してなかったり


・いきなり、上級生との練習になったり、動きが初めてであったり・・・色んな要素で、故障、ケガが増えます。


今回は、


・少し早く進路は決まっていて事故練習はしていたものの、『スピ-ド、強度』かな?ケガのため、ベルトにてサポ-ト、少し練習制限。


・高校の練習参加、2日前のコンデショニング。


・高校に入る前にこちらも気になった個所の精査から、再発予防のトレ-ニング検討(←こちらは保護者さんに受験後、時間をとっていただくように説明しておりました。)


今年は少し早い時期に新高校1年生ですが、来月からは↑新高校1年生、少し遅れて新中学1年生も重なるときはあります。


※ちなみに、高体連と高野連はル-ルが違う時があります。明日から高校野球部は高校1年生練習オッケ-?ということで、今週来ていただいた新高校1年生で部活参加は、野球部ではありません。


書くことが、本格的にまた列挙しましたが、『新高校1年生』


休みと、中学卒業したと言うこともあり、ほとんど『中学校のジャ-ジ姿』で治療だったのが、高校は高校のジャ-ジばかりでない所も多いので、高校生になった感はジャ-ジ姿でも感じますね。


もちろん、来月からは高校の制服(←高校生はこれが多い)に改めて、高校生になったことを感じさせてくれますが・・・


※ちなみに、新高校1年生と書いていますが、実際の診療で、3月31日までは福知山市『ふくふく医療』は使えます。受付で3人とも、『いつまで使えますか?』の質問がありました。


でも、この光景も院内で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、セ・リ-グ開幕

2016-03-24 20:16:31 | スポーツ
皆様、こんばんは。


雨は降りませんが、かなり冷たい風が続き、春らしさと言うより、寒さ戻った(←言い過ぎですね(汗))感がある昨日から今日ですね。


天気予報で、『サクラ』の開花の話をきいても、やはり京阪神よりは1週間から10日程、遅い感がありますので、天候と合わせても実感はありません。(←しかし、桜の木は見ていませんからもしかすると蕾が・・・???)


そんな春まで停滞中?の福知山ですが、プロ野球、セ・リ-グは開幕。


シ-ズンオフから新年早々、最近まで・・・・


https://www.youtube.com/watch?v=K5PRhIEJ5A4


はい、金村義明氏にハマっています(笑)(←長いですから、時間がない方は聞かないで(笑)、私、昼食中に少しずつ20分ぐらい・・・・)


私改めて、技術よりト-クの方が好きです。


これで、洗脳されている?


阪神、阪神、阪神・・・・ところで、今シ-ズンンは、評論家の予想を見ていても、『阪神が1位』多いですね。


・高山選手・・・さすが直前に金本監督が決めた選手。また、ヤクルトはスカウト力が良い球団。ヤクルトと競合した選手なので、実力はたしか?本当に期待ですね。


・横田選手・・・・






新春、行った掛布2軍監督、ト-クショー・・・その時話された以上?の活躍では・・・・シ-ズン入っても、活躍、そして自然に良い効果が出そう。


投手は、早く上がってきてほしい、島本投手。


そして、持論?何回か書きましたかね~(笑)


・金本監督・・・・やっぱり自身が若手の頃、広島で鍛えられまくった(笑)経験がキャンプでも、そして厳しくも明るい感じにも出ているような・・・シ-ズンに入れば、監督経験0なので、また良いも悪いもでるでしょうが、0でなくても出ますので・・・(笑)


↑金村さんのラジオで相当、洗脳されていますので、目茶苦茶な期待は個人的にはしませんが、楽しみです。


◎そしてプロ野球を離れてですが、今年の野球。

プロもアマも、私がしているアマ(草野球も・・・)、本塁のクロスプレ-、キャッチャーの位置。


私は個人的に、得点が入りやすく、キャッチャ-怪我も少なくなり良いと思います。


が・・・プレ-イヤ-としての体の動くもダメですし、そのために怪我もしたくないので積極的・・・と言う気持ちにはなれませんが、大きな作戦?得点ポイントですね。


やっぱり、『プロ野球』が開幕すると、春、と言う感じですし、開幕ダッシュ?で気持ちいい春を過ごしたいですね(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ放送を思い出す

2016-03-23 20:46:08 | 私の生活
皆様、こんばんは。


どんより寒い1日でしたし、週明け2日目という感じの比較的ゆっくりな治療の1日でした。



それでも、特に高校生は遠征試合、試合がありその前に、症状の確認、治療、治療のサポ-トの仕方を説明させていただいた方が続きました。


春休み・・・ゆっくり考えることはなく、高校生は特に来月中旬から試合が続きますし、3年生はラストへスタ-ト。高校野球は春の大会。


正直、『無理しながら・・・・・』感ある方がありますので、最大限に治療でフォロ-ですね。


センバツ高校野球。


母校、昨秋の近畿大会で戦って、勝利した明石商業、サヨナラ勝ちでした←全然見ていませんでしたが・・・


母校選手、治療中、やはり『身近』だっただけに、悔しいと強く感じたと・・・本当に、これで夏に挽回ですね。


ちなみに、私も何故か?思えています。


前年秋、近畿大会で戦った報徳学園。


私たちのセンバツは、阪神淡路大震災直後の大会でして・・・


兵庫3校出場の1つ、報徳学園。


私たち、自グランドで練習?練習試合?


部室にあったラジオを誰か?が昼食中、かけ・・・


対戦校は北海だったかな?


逆転に、ラジオからの歓声がかなり凄かったと・・・


何故か、鮮明に覚えています(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明け

2016-03-22 20:52:57 | 私の生活
皆様、こんばんは。


高校生は春休みに突入ということで、朝1番、この連休中に1時的な安静を目的に『固定』をしていた数名や、部活前の治療の方が続き、春休み突入=接骨院でも、春休みを感じたスタ-トでした。





朝はだいぶ冷えましたが、日中は、昨日、一昨日より風もなく、春らしい1日でした。


午後診スタ-トゆっくりも、さすが連休明け?


夕方5時過ぎからのコンスタントな来院にありがたいですし、こちらもさすが連休明け感を感じました。


全体的に目的のある治療も増え(特に運動クラブ生)、春を日に日に感じる施術時間ですが、無理なく、できるだけ期待に添える治療ができますように。


今週は、火曜日スタートの1日少ない1週間ですがよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする