私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

今回は

2019-07-19 09:34:07 | メンタルヘルス
観光するぞーって意気込みなので あちこち行ってる。と言っても寺社仏閣やら 祇園やら・・と言ったところには行かない。ひたすら食べるつーか珈琲だ。津にいた頃に通ってた喫茶店は全滅してた。京都の学生時代は普通の喫茶店には行かずJAZZ喫茶ばっかり行ってた。四条烏丸のマンホールとか河原町四条の蝶類図鑑 三条のビッグボーイ 荒神口の立命の前のしあんくれーるとか 例外で千本のロック喫茶のどらっぐすとうあや 今出川の京都フォークの総本山のほんやら洞にも行ってたが どちらも今は無い。立命すら広小路にはないのだから当然と言えば当然だが。あれほどあったJAZZ喫茶もやまとやを残して壊滅してる。よく行ってたのは四条河原町の蝶類図鑑だが 珈琲よりもビールの方が多かった。さて 戻って珈琲の話だ。昭和の時代はチェーン店の薄くて不味いコーヒーで無くて それぞれ個人営業の店が独自の味を持ってた。フレッシュも最近は小さなプラケースの植物性だけど 当時はミルクピッチャーに入った本物だったわけ。これをぎって(盗ってきてw)キーホルダーにするのが一時流行ったが立派な犯罪w 京都はまだ喫茶店文化が残ってて 個性的なお店が美味しい自家焙煎の珈琲を出す。で行ったのが西陣の静香 ここは上七軒の元芸妓さんがオーナーのお店でフルーツサンド(650円)が有名 珈琲はブレンドが500円 大き目のカップで酸味の少ない深煎りで好みだ。室内はまんま昭和 椅子は無くなった市電のものだ。さて 次 京都の喫茶店・・と言えばまず出てくるイノダとスマートだが たまたま巡行の日にスマートの前を通ったら行列が無い。普段は必ず中程度の行列があるのだが無かったので入った。珈琲500円 まあ美味しいんだがなんか薄い。名物のたまごサンドを食べてみたかったんで頼んだんだが これが700円 なんかネットの写真よりしょぼい。味・・・うーん特別の感慨はない。珈琲とたまごサンドだけで1700円てなぁ・・もう来ることは無いだろう。出町のマキ ここはモーニングがお得 サラダ 卵 トーストついて650円 珈琲も美味しいが惜しいことにカップ小さいw 進々堂 京大北門前 京都に進々堂というパンや珈琲のチェーン店はあるがここは経営は別 BGMも無く静かな店内は落ち着ける。漆芸・木工の作家で人間国宝の黒田辰秋による長テーブルと長椅子が素敵。素敵なのは 店内写真撮影禁止 更に素敵なのは珈琲が360円 ミルク入りとブラックがあるが 喫茶店の珈琲というのは基本ミルクと砂糖を入れて飲む物。なのでブラックだと少し重い。シアトル系の軽いコーヒーがお好きな方には申し訳ないけど こっちの方が断然美味しい・・とあたしは思う。さて 食事は・・というと 北野天満宮向かいのとようけ茶屋で衣笠丼を食べたし(嫁はんは生湯葉丼)昨日は 元田中の里乃家でランチのカルビ定食を食べた。今日はこれから満寿形屋の鯖寿司・うどんセットに並んでくる。ここは鯖寿司のはぎれ2切れと京うどんのセットで1000円とお得 鯖寿司は1本6000円なのではぎれとは言え味は同じなので文句は無い。12時開店だが早い人は11時から並ぶ。まあガイドブックに載ってる名店もいいのだが あたしはここのが好き。みんなそれぞれ自分のお気に入りを持って通ってるのでそれでいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでたっても

2019-07-19 09:15:36 | メンタルヘルス
梅雨が明けない。今回は小牧やら墓参りやら津やら外回りの用事が一杯あって 更に祇園祭は14~16日が宵山で17日が巡行なのに全部雨マークがついてる。特に巡行が雨だったらどーすんの?って感じだが 鉾建ての12日からなんとか降らずにもった。13日は暑かったがもった。14~16日も夕立はあったらしいがなんとかなった。さて巡行当日の17日 朝からすっきりでは無いが晴れてる。で暑い中四条まで出て巡行を見に行った。綱切りやくじ改めはどうでも良かったので その前に軽く食べてお茶したのだがきっちり先頭の長刀鉾から最後の船鉾まで見れた。まあ辻回しで時間を食うので実際烏丸四条から河原町を経て御池にまわるのに4時間以上かかる。四条にも御池にも有料観覧席があるのだが これは予約がいる。当日分もあるのだが炎天下にパイプ椅子を並べただけなのに3150円は無いだろ・・とはなから相手にはしてないのだが。辻回しをする四条河原町交差点と河原町御池の交差点は人の山になってるので最初から放棄。寺町四条のあたりは比較的すいててラッキーであった。全部見てから 河原町御池の交差点に向かって辻回しをちょっと見て帰る。太陽ぎらぎら・・ってわけではないんだが 体力の消耗が激しい。ちょっとしたスポーツをした感じ。後でニュースをみたら気温33.6度 人出は去年より4万人少ない12万人だったそうである。祇園祭すら命がけ・・って どうなってんの?って話ではあるw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んだら

2019-07-19 08:41:58 | メンタルヘルス
いくら金があっても紙くずだから 生きてるうちに使わなきゃ損・・と嫁はんが言うので まあ明日にでもあたしが死にそうな縁起でも無い話だがw それに金も無いのだがw まあそれも真実なんで 今回は部屋探しというより 祇園祭と観光と墓参りがメインだw 墓参りは気になってたので行けておっけー 祇園祭はまあ 色々イベントはあるのだが 厄除けの粽と山鉾巡行がメイン。さて 昔京都にいた頃は粽なんか気にもしてなかったのだけど 大病して死にかけると神も仏も利用しなきゃ損・・と思うようになって 今年は粽を買いに行った・・までは良かったのだが。何といっても一番人気は巡行の先頭を行く くじ取らずの長刀鉾の粽だ。通常は14~16日の3日間 会所で売ってるのだが 実は13日から販売はスタートしてる。並ぶ・・って話を聞いてたが 13日は平日だし観光は宵山の16日巡行の17日がメインだろうから 早く行けば15分も並べば・・と出町ふたばの行列くらいに思って 13日の販売開始10時に間に合うように四条に行ったのだが考えが甘かった。10時販売開始なのに最後尾がどこなのかわからないくらいの大行列になってる。なんでもあまりにも行列が長いので9時前にはフライング販売を始めたらしい。行列は2本だが四条をのたうちまわって 錦の方まで延びてる。まあとりあえず並んだのだが 行列はいつになっても反対の方向に行くばかりで 販売のところに行かない。30分ほど並んでたんだが 嫁はんがもう一本の列に並んでくる 買えたら電話して・・とのこと。更に30分ほど並んでたんだが嫁はんが戻ってきて 向こうはこっちより行列が遥かに長いというので前のおばちゃんと話をしながら待つ。今年は異常らしい。去年は1時間くらいで買えたらしいが 今年はどれだけかかるかわからんへん・・とのこと。もう並んじゃったし 厄除けしとかないと明日死ぬかもしれないので暑い中並ぶ。京都の人は並ぶのは大嫌いだから並ばないのだけど粽だけは別らしい。粽は1個1000円なんで1個買うだけのつもりだったんだが 1時間並んでもいつ買えるかわからん状態になると なんか欲が出てきて こんだけ並んだんだから友人とこの分も買うぞ2個買うぞ・・と妙な興奮状態である。長刀の粽は人気があるので 目の前で売り切れ・・ということもあるらしいので びくびくしながら待つこと2時間 やっと買えた。後ろを振り返るとすさまじく長い行列があって これじゃ2時間並んでも買えない人が出るんだろうな・・とか思ってた。一人で10個とか買う人もいて???だったのだが 後日この謎は解ける。まあお隣の分頼まれて・・とかが普通らしいのだが 罰当たりというかなんというか メルカリやヤフオクで売るために複数購入する人がいる・・というニュースをみて 見に行ったらあるわあるわ 長刀鉾で定価1000円が2800~3500円 保昌山(ほうしょうやま)って地元では人気が無いのだが 縁結びのご利益があるので若い女性に人気でこれも3000円近い値段で落札されてる。炎天下並んで買って吊るして初めてご利益・・って思うのになんだかなーである。まあ無事に買えたのでいいのだが 東京で長刀の粽吊るしてたって???だろうな・・とは思うがこれで厄除けになるなら安いものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする