私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

東京都の歴史散歩 下 多摩・島嶼

2022-07-03 07:21:04 | メンタルヘルス
東京都歴史教育研究会著 山川出版社刊 2005年8月初版 265P。これもう17年前の本なのにまだ新本が買える。なんか新版県史のうちの一冊で全47巻だから国内全部を網羅してる。もうこの時点でやばいな・・と思う。これも図書館の本。検索したらあったので予約したらその場で準備中になった。まあ地元の歴史本なんで多摩地区の市町村の図書館には何冊もあるっぽく うちの図書館にも何冊もあるw さてなんでこんな怪しい本を借りようと思ったのかというと 多摩センターの西側の里山や鎌倉街道の小野路の宿を歩きたいな・・と思ったのだけど 観光地でもなんでもないし 歴史的建造物やら名所があるわけやないので歩くとなると情報が少なすぎる。多摩市というかその西側の多摩丘陵はほとんど町田で 町田の市役所には地域向けの案内があるっぽい。市役所のHPからDLしてみたが多摩市側がわかんないので 他に資料を・・と探してて どんな本かわからないけど多摩特化型なんで借りてみた。初版は1977年みたいで それが1985年に再編集して新編になって2005年にまた再編集されたらしい。駆り出してきたのは2005年の最新版wなのだが 地図が情報不足だし小さいし 寺や神社や古墳・・てまあ歴史散歩だから仕方ないけど見づらい。おまけに欲しい情報はない。島嶼って島に行きたいんじゃなくて あたしは多摩を歩きたいからその情報が欲しかっただけで これでは意味がない。まあ町田の市役所に行けばもう少し情報があるんだろうけど以前 家賃の安さに目がくらんで町田の陸の孤島の公社の団地に引っ越して3か月で逃げ帰ってきた身としては気が重い。大体町田に出るのに中央線からだと立川に出て南武線で登戸に出てそこから小田急なんでもうめんどくさいったらない。というわけでamazonなんだが古本でも900円近いので新本と思ってたけど17年も前の本だ。探しまわってたら85年の版が1円で送料350円なんでこれでもいいか?とは思ったが多摩モノレールが98年なんでこりゃあかんw 幸い図書館にあってあらかじめ中身が見れたからいいようなもんだが 買ってたら激しく後悔したと思う。みんなも気を付けるように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハレム

2022-07-03 06:37:44 | メンタルヘルス
女官と宦官たちの世界 小笠原弘幸著 新潮社刊 283P 2022年3月初版 1815円。これも 日経か週刊誌の書評でとりあげられてた本。これ新潮選書だが 装丁のデザインが新書ぽいので なんで1800円?と思ったが まあ面白そうなんでそれでいいのだがやっぱり高い。出たばかりの本なんで古本も高い。こういうときはメルカリだが結構いっぱい出てたんだが みんな1300円以上の上SOLDばっかだ。が そこで新本買う余裕も 読まないで2千円近く出す度胸もないw で 図書館検索したら待ちはあったけど うちの図書館買ってくれてるので予約して待ってたのが昨日準備出来ました・・になったんで取ってきた。取りにいって あ新書じゃないのね?ならこの値段は高いけど納得だ。版型はB6か・・さて 中身の話だけど著者は東大の院で単位取った博士さんで 九大の院の准教授さん。専門はオスマン帝国らしい。1974年生まれだから48か・・何冊か出してるがあたしは読んだことはない。で 23時ぐらいから読み始めて6時間くらいで読んじゃった。 まあ面白いちゃぁ面白いが 内容は学術論文だ。いい加減な書評とサブタイトルで買って はぁ?という人が多かったのでメルカリにいっぱいあるのだと思う。多分売ってる人は 本書 ハレムを性愛と享楽の場・・て好奇心で買ったんだと思うがそういう本ではない。オスマンの大奥マル秘物語ではない。全部で8章と終章で構成されてるが8章まではハレムがたどった歴史とその構成についての研究結果を述べたもの。面白いのは終章で これが著者の言いたいことでハレム=後宮はどの時代にもあった・・というか一般的だった。中国や朝鮮の歴代王朝ではよく知られてるけど 勉強不足だったけど 天皇家にも後宮はあって明治天皇までは複数の側室があったそうだ。徳川家の大奥はみんな知るところだろう。後宮=ハレムって世襲君主制の場合後継者をもうけられないのでは成立しないので当然といえば当然だ。引用すると ”ハレムの歴史が教えるのは、ハレムは徹頭徹尾、王位継承者を確保するという目的に最適化された組織だったのだ。いわば、ハレムは官僚組織であり、ハレムに住まう人々は官僚だったのだ。”と ばっさりw こんなどうでもいいことを学問にしちゃうのはすごいな・・と思うし この数行で納得できる結論を書けるのはやっぱすごいな・・と思う。まあ他にも終章には色々書かれてるのでこれだけでも面白いので 読む価値はあると思う。歴史好きにはいいと思うが 終章にたどりつくまである程度だるいのは事実だ。で あたしの感想だが面白い・・でも読んじゃったのだ。既に図書館にあるし また読みたくなったら借りればいいわけで本棚に入れて何度も読み返すか?と言われたらもういいだw 興味のある方は図書館を検索してみるといいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする