矢野住建 Create the ideal
簡単に妥協したくない方へ。理想を創る、宇都宮市の矢野住建ブログです
CALENDAR
2009年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年03月
2018年02月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
修繕
小修繕
雨が上がり快晴です。
新雪
土台引き
Kさま邸にて
木彫り看板作成④ ついに完成!!
木彫り看板作成③
木彫り看板作成②
古賀志山から
RECENT COMMENT
K/
塗り塗りしました。
hide/
『 キタニヒラクイエ 』 完成見学会告知
M/
Mさまとのお打ち合わせ
心の近所 秀/
Yさま邸 建て方
小原(近所の地盤屋)/
完成見学会はありがとうございました。
なかたです。/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
Iさま邸 新築お引渡し
Ho/
俎上のコイ
さと/
12月の師走の最初
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
イベント告知
(859)
注文住宅 トピックス
(662)
WORKS
(30)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
yano-jyuken
性別
都道府県
自己紹介
矢野住建の現場風景及び見学会情報等を随時更新しています。スタッフ日記☆も掲載中!(^-^)!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
『住まいの木木リフォームフェア』 開催のお知らせ
注文住宅 トピックス
/
2009年11月06日
唐突ですが、皆さん「エコキュート」ってご存知ですか?
さすがにこれだけ普及してきているので使ったことはなくても、「名前だけは
聞いたことがある」とお答えになる方がほとんどだと思います。
>>エコキュートって何?(東京電力HPより)
※このように貯湯タンク(右)とヒートポンプユニット(左)がセットになります
では、エコキュートを新たに導入する際に、
国や市から補助金がもらえる
ということはご存知でしょうか?
太陽光発電に関する補助金制度はテレビ等でもしきりに取り上げられているので
ご存知の方も多いと思いますが、意外と知られていないのがこのエコキュートを
導入する際の補助金制度です。
◆エコキュート導入の際にもらえる補助金の金額
(宇都宮市の場合)
○国から ⇒
41,000円
○市から ⇒
30,000円
・・・
合計71,000円!!
このように、実は意外と補助金がもらえてしまいます。
※国の補助金制度について ⇒
一般社団法人 日本エレクトロヒートセンター
※宇都宮市の補助金制度について ⇒
宇都宮市役所/環境政策課
※栃木県の自治体によっては補助金制度を行っていないところもあります
ガス給湯器と比べるとエコキュートの設置工事にはそれなりに費用は掛かって
しまいますが、国と自治体から7万円も補助金がもらえると結構助かりますよね。
家族構成の違いでも若干変わってきますが、一般的な4人家族でエコキュートを
1ヶ月使用した際の電気代はおおよそ
800円程度
とかなり経済的です。
(↑これがエコキュートの一番の魅力!!)
ここで、この補助金制度に関して2つほど注意事項を・・・
(その1)いつ申し込んでも必ずもらえるというわけではない!
国の補助金制度も各自治体の補助金制度もあらかじめ「予算」と「募集期間」が
決められています。そのため、補助金は基本的に先着順に受け付けを行い、
受け付けられた件数が予算一杯になると募集は終了。
また、決められた募集期間内にきちんと申請手続きを行わないと、それ以外の
期間では受け付けはしてくれません。
(その2)国と自治体では申し込みの”タイミング”が異なる!
●国の場合
設置工事前に
申込書を郵送→採用決定の通知が届く→設置工事の実施
→工事完了の報告書を提出→提出書類に不備等がなければ補助金の振り込み
●宇都宮市の場合
設置工事完了後
申請書類を提出→提出書類に不備等がなければ補助金の振り込み
とこのように、国の補助金制度を利用する場合には
工事を開始する前に申込書を
郵送して「採用通知書」が届いてから設置工事をしなければいけません
。
設置工事が終わってから「あっ、補助金の申込書を送るの忘れてた!」
となっても受け付けてもらえませんのでご注意ください。
スイマセン、何かダラダラと前置きが長くなってしまいましたね・・・
なぜこんなエコキュートのお話をしたかというと、
来週11月15日の日曜日
、
日頃お世話になっている建材屋さん主催で
『住まいの木木(もくもく)リフォームフェア』
を
パナソニックさんのショウルーム
をお借りして開催するんですが、
今回のフェアの目玉商品として、エコキュートとIHクッキングヒーターの
”オール電化設備”2点セットが当日10セット限りですが、なんと・・・
688,000円
(消費税込、設置工事費・電気工事費すべて込)
という”お祭り価格”にて販売をいたします!!
(この価格、是非他社さんと比較してみてください・・・絶対安いですよ!)
※よかったらご覧になってみてください ⇒
「教えて!goo」で見付けた質問です
さらに今ならまだ補助金の申し込みが間に合うので、宇都宮市にお住まいの方の
場合、国と市からの補助金71,000円を差し引くと、
617,000円!!!
という金額でエコキュートとIHクッキングヒーターをご自宅に導入できてしまいます。
現在エコキュートの導入をご検討中の方、また、他社さんから見積もりをもらって
いろいろ比較検討されている方、是非今回のフェアへお気軽にご来場ください。
↓↓ちなみに、こんな内容のイベントです(クリックすると拡大します)
★会場はコチラです↓↓
>>パナソニック リビング ショウルーム 宇都宮
なお、エコキュート以外にも今回は”リフォーム”フェアということで、
1日で出来るお得なリフォーム工事メニュー
も多数ご用意しております。
また、当日会場では
○豪華景品が当たるクイズラリー
○お子さんと一緒にクリスマスリースが作れる木工体験コーナー
○IHクッキングヒーターを使った調理実演体験
○ご来場者全員にもれなく「北海道シチュー」のプレゼント
といろんな催しもご用意しておりますので、是非お子さんもお連れになって
ご家族皆さんお揃いでお越しになってみてはいかがですか?
当日会場には弊社以外にも主催である建材屋さんと取り引きのある同業の方々が
数社参加される予定になっていますので、このブログをご覧になられてお越しに
なっていただいた際にはスイマセンが一言、
「矢野住建さんはどこに居ますか?」
とお声を掛けていただければとても嬉しいです
最後に、リフォーム工事は
新築工事以上に大工さんの”腕”と”経験”が必要
です。
新築工事は
何もないところで
順番通りに工事を進めていけばいいだけなので余計な
ことまで考えなくてもいい分ある意味”楽”なんですが、リフォーム工事の場合は
既にお客様が住まれている状態
のところで生活に支障をきたさないよう、また、
余計なところまで傷付けたり壊したりしないよう十分注意しながら工事を進めなく
てはならず、さらに、元からあるモノも上手く活かしながら新しいモノを仕上げて
いく・・・というところもやはりある程度経験を積んだ大工さんでなくては出来ません。
矢野住建は昔から大工工事を仕事としている地元密着型の地場工務店です。
そのため、大工仕事には絶対の自信があります!!
リフォーム工事に関するご相談がありましたら是非お気軽に弊社までお問い合わせ
ください。(フェア会場の方でも個別にご相談に応じますよ!)
なんか今日はだいぶ長くなってしまいましたが最後に・・・
明日7日大安の土曜日、宇都宮市豊郷台のH様邸がいよいよ棟上げとなります。
明日の天気予報は1日晴れ
今からホント・・・楽しみです!
明日いよいよこの場所に建物が建つんだなぁ~・・・
棟上げ当日の様子はまた次のブログでご紹介しますね!
以上、木村でした!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』