こんにちわ。なかたです。昨日の午前中、雪の降るなか、I様とのご契約をさせていただきました。
というわけで撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/1e460d813198b94c3907640a4afaebc6.jpg)
I様はペンギン整骨院の経営者であります。その他いろいろなことに興味をもたれる方で、いろいろなことにチャレンジされている方であります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お話をされてたいへん勉強になることが多いのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして、奥様とむすめさん4人と一緒に暮らす新しい家を新築することになったわけです。
あらためてスタッフ一同、精一杯がんばりますので、I様、今後ともよろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
何と云ってもみそは、奥様入れて女性5人と男性1人のバランスですね。わたしも娘一人がいるのでありますが、嫁とむすめだけでも、ピーピーガヤガヤ
としているわけですから・・・
これは想像絶していますね。
そして、もうひとつのみそは・・
現場近くにぺんぎん整骨院・・・
これ、分かりますか? このブログは意外に協力業者さんたちが覗いておりますから、これぴんと来ちゃうわけです。そうです。心おきなく現場に打ち込めますよ。ちょっと無理しても、すぐ横にぺんぎんです。
これぽっきぽきやってもらいましょう。特に大工さん。たぶんおぐちゃん。キーワードは、【ぽっきぽき】
☆☆☆☆☆☆☆☆
雪もだいぶ降り積り始めた午後にタカク君より電話があり、西川田の現場から清原台におおよそ4時半ごろ着きそうだ。という連絡があったので、そのことだけど、これだけ雪が降って、しかもノーマルタイヤなのよねーーーーという返答に対して、
いやっ、おれのスタットレスなので、大丈夫っす
今からなかたさん家に迎えに行きますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
遠回しのキャンセルが通じず拉致されました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
タカク君は、そうです。クロス屋さんで、あっち行ったりこっち行ったりと忙しい方なので、今日しか時間が取れないとのこと。
先日、Tさまから、清原台の建物解体する際に、娘さんが落書きしたクロスがあり、思い出として消さずにいたので、出来れば剥がして記念に取って置きたいとの要望に応えるため、その強力なスタットレスを履いた車とともに現場に向かう事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/cea9ea2581831ecba0360f75181840d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/724130484a3613881f162dc3fbe2c753.jpg)
貼るのが仕事っすから、剥がすというのはねーー。でも、気持ちは、分からなくもないっすよ。
なんて一人でテンションを上げて作業してくれる彼に感謝ですね。でも、おれ、いらなくねーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/a803c9990614ea1e48ce9750eea28f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/40afcf60fbcd376833116a4dde8af07c.jpg)
通称 大壁画であります(笑)
思ったよりも早く作業が終わりました。たぶん、自分が横にいたからでしょう。漫談を聴きながらの作業は早いのです。
少し時間があったので、軽く一杯やることに、二人だとちょっと、さびしいので、弊社カツヒサ君&白木屋の小原澤君が合流することになり、軽く一杯が、ちょっとした新年会になってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
というわけで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/1e460d813198b94c3907640a4afaebc6.jpg)
I様はペンギン整骨院の経営者であります。その他いろいろなことに興味をもたれる方で、いろいろなことにチャレンジされている方であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お話をされてたいへん勉強になることが多いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして、奥様とむすめさん4人と一緒に暮らす新しい家を新築することになったわけです。
あらためてスタッフ一同、精一杯がんばりますので、I様、今後ともよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
何と云ってもみそは、奥様入れて女性5人と男性1人のバランスですね。わたしも娘一人がいるのでありますが、嫁とむすめだけでも、ピーピーガヤガヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
これは想像絶していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、もうひとつのみそは・・
現場近くにぺんぎん整骨院・・・
これ、分かりますか? このブログは意外に協力業者さんたちが覗いておりますから、これぴんと来ちゃうわけです。そうです。心おきなく現場に打ち込めますよ。ちょっと無理しても、すぐ横にぺんぎんです。
これぽっきぽきやってもらいましょう。特に大工さん。たぶんおぐちゃん。キーワードは、【ぽっきぽき】
☆☆☆☆☆☆☆☆
雪もだいぶ降り積り始めた午後にタカク君より電話があり、西川田の現場から清原台におおよそ4時半ごろ着きそうだ。という連絡があったので、そのことだけど、これだけ雪が降って、しかもノーマルタイヤなのよねーーーーという返答に対して、
いやっ、おれのスタットレスなので、大丈夫っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
遠回しのキャンセルが通じず拉致されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
タカク君は、そうです。クロス屋さんで、あっち行ったりこっち行ったりと忙しい方なので、今日しか時間が取れないとのこと。
先日、Tさまから、清原台の建物解体する際に、娘さんが落書きしたクロスがあり、思い出として消さずにいたので、出来れば剥がして記念に取って置きたいとの要望に応えるため、その強力なスタットレスを履いた車とともに現場に向かう事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/cea9ea2581831ecba0360f75181840d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/724130484a3613881f162dc3fbe2c753.jpg)
貼るのが仕事っすから、剥がすというのはねーー。でも、気持ちは、分からなくもないっすよ。
なんて一人でテンションを上げて作業してくれる彼に感謝ですね。でも、おれ、いらなくねーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/a803c9990614ea1e48ce9750eea28f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/40afcf60fbcd376833116a4dde8af07c.jpg)
通称 大壁画であります(笑)
思ったよりも早く作業が終わりました。たぶん、自分が横にいたからでしょう。漫談を聴きながらの作業は早いのです。
少し時間があったので、軽く一杯やることに、二人だとちょっと、さびしいので、弊社カツヒサ君&白木屋の小原澤君が合流することになり、軽く一杯が、ちょっとした新年会になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます