Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

メルちゃんのセーターとスカート

2024-12-19 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
メルちゃんの新しい洋服を作りました。セーターはもとは靴下、片方で胴体部分をもう片方で袖を作ってます。靴下の上の部分は折り返しタートルに。アクセントにスパンコールを。


スカートとマフラーはフリース地で。マフラーは切りっぱなし。



オットマンのカバーを手直し

2024-12-06 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
購入したオットマンのカバー(こちら)は、ほんの少しサイズが合わず、すっきりしません。なので手直しすることに。


カバーを裏返してダブった部分を摘まみ仮縫い、そのあとミシン掛けしました。オットマンにかぶせてみると、見た目は激変。少しのことだけどかなりすっきり!



プルートの骨折

2024-10-28 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
実は服を作った時にはすでに骨折していたプルート(こちら)、孫たちにかかるとどうしても乱雑に扱われ片腕が折れたようにだらんとしてしまったのでした。孫が骨折してからというもの、すごく気になって修理することに。


内側の縫い目をニッパーで開くと綿が分断してそこだけ空洞になってたので綿を詰めて閉じました。プルート、完治。孫も早く良くなるといいな。



プルートの服

2024-08-02 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
孫が私のプルートに服を着せてあげたいと、チョーナンの服を上半分にカットして持ってきてくれました。そのやさしさに感動しつつも、大きすぎるから少し手を加えることを提案。小型犬のパターンを参考に元のシャツの雰囲気を壊さないように作り替えてみました。



肩にあったロゴはバックに、襟も小さくして作り直し。パンツも履かせてあげたいというので、しっぽが出るように穴もあけて。





メルちゃんのベッド

2024-07-09 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
お肉が入ってた木目調の発泡容器を使ってメルちゃんのベッドを作りました。ヘッドボードに使ったのは蓋部分。ヘッドボードの余りはフレーム(蓋)の高さに切って頭側と足側に足しました。メルちゃんを寝かせるとぎりぎりで、もう少し余裕が欲しかったんです。


箱は木目調だったのでこのままでも良かったのですが、かわいくしたかったので白く塗りヘッドボードの縁だけブルーに色付けてます。



メルちゃんの水着

2024-07-08 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
プールバッグと同じ布で水着を作ってほしいとねだられました。でも、生地が・・・


余った生地は本当に小さくて、スカートまでは作れません。縦とか横とか斜めとか、パズルのように型紙を置いて何とか切り出し作りました。胸元のレースにはリボンをつけて!少しはかわいくなったかな。



メルちゃんのビーチタオル

2024-07-06 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
メルちゃんとのプール遊びに夢中な孫、タオルがなくったってタオルがあるかのようにごっこ遊びしています。そこでメルちゃん用のビーチタオルを作ることに。タオルをメルちゃんの肩にかかるサイズにカット、縁はジグザグミシンで簡単に仕上げてます。



そのタオルを入れるためにナイロン地でビーチバッグも手作り。持ち手はリボンです。ついでに麻紐の斜め掛けバッグに入るサイズのハンカチも。こちらはジグザグばさみで正方形にカット、四つ折りに畳んでバッグにイン。



メルちゃんのサンダル

2024-07-05 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
帽子やバッグを作っちゃうと、サンダルも作りたくなってきました。作ったことないんで、何が正解かわからないままスタート。とりあえず足型を取り、その型紙を使って表生地(厚めのブランケット地)、芯になるプラスチックボードを切り抜きました。次に作ったのはサンダルの裏になる部分。これはクリアファイルに型紙を挟み、その上にボンドを塗ってぐるぐる麻紐を巻いて作りました。クリアファイルだと簡単に剥がせるます。


パーツが出来たら甲の部分。メルちゃんの足に合わせて新たに切った布(真ん中を縛ってリボン状に)と型紙で作った表の部分を縫い合わせます。これにプラスチックボード、その下に麻紐で作った靴裏を貼り3層構造に。


このままだと芯が見えたままなので、側面にぐるっとボンドを塗って麻ひもを巻き三層になった部分を隠します。後は脱げ防止をどうするか。バックストラップを平ゴムにしようか迷ったけど、共布で作りました。布は若干収縮性があるので少しきつめに調整。甲の仕上げはアクセントにバッグと同じパールをつけて。



メルちゃんの夏小物

2024-06-28 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
メルちゃんの夏服を作ったら、今度は小物も作りたくなってきました。段ボールを縛っていた時に目に入ったのが麻紐。これで麦わら帽子が作れないかと思ったんです。


メルちゃんの頭に合わせながら細編みで編み進めます。ポイントは緩めに編むことでしょうか。しっかり編むとかぎ針が刺さらなくなってしまうのです。帽子のリボンにはお洋服を作った時の布を利用。そして帽子が出来たら今度はバッグ!楕円の底から編み始めて肩紐の鎖網まで一気に編みます。小さいバッグだけど、小物ぐらいなら入ります。ポイントにリボンとパールを。



メルちゃんの夏服

2024-06-26 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
メルちゃんのスカートを作っていると、孫がメルちゃんを使ってプール遊びを始めました。水着がないのでおむつで!そこでキャミソールとパンツを合わせたら水着のようにならないかなぁと思い立ち作ってみることに。


キャミソールとスカートを合わせるとドレスになるし、スカートを脱ぐと水着っぽく。ワンセットはレースの襟元、もうワンセットはスパンコールの襟元にして印象を変えてみました。これが孫には受けたみたいですごく喜んで遊んでくれてます。



ファーストアート

2024-05-30 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
孫一歳の誕生日の記念にファーストアートを。


アクリル絵の具に重曹を混ぜたものを数色用意(ひび割れ防止らしい)。それをキャンパスにトントンと置きジップロックに入れます。ここからが孫の出番。叩くなり、投げるなり、振り回すなり・・・。そうしてできたものにラメを振りかけアクセント。乾燥させた後は名前と誕生日の入ったタグをつければ出来上がり。みんなでワイワイやりながらの楽しいイベントになりました。



旅の記念を生かす

2024-02-02 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
2023年11月、オットと四国をぐるっと旅してきました。1200キロを超える車の旅です。旅の中盤訪れたのが高知県の山間にある「かみこや」。ここでは草花漉きこみ和紙のワークショップ付きの宿泊を申し込んでいたのです。和紙の体験もさることながら一日一組限定のウッディで和紙に囲まれたゲストルーム に泊まれるというのも魅力的でした♪


原料となる楮をたたくところから始まり、草花を摘んでデザインを決めたり、和紙の原料を流し込んだり、私たちがよく知る手すき和紙の工法とは違いカップで少しずつ液を流し込む方法なので思ったよりも簡単でおしゃべりしながらの楽しい時間でした。旅行から戻って数日後、乾燥など最後の仕上げをされた作品が送られてきました。最初はベッドルームのランプシェードにしようと思っていたのだけど、ドアにはめ込むことに。そのため、ドアをくり抜きアクリル板ではめ込んでます。光が差すといい具合に透けるのもポイント。毎日自分たちの作品を見るたび、旅の記憶が蘇ります。   




ピッタリ?ソファ―カバー

2024-01-25 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
伸びてピタッとフィットするソファーカバーを買いました。アウトレットなうえに更に店じまいセールで70パーセントオフ、3つ合わせても600円弱でした。でも、サイズがぴったりだったのは色違いで買ったオットマンのみ(茶色がなくしかたなくグリーン購入)。同色で揃わなかったのは残念だけど、ベルベットのような光沢とファーリーな肌触りはとても心地良く買って良かったです。特に革張りだった二人掛けのソファは肌に触れてもひんやりすることもなく快適に。


サイズが合わなかった二人掛けのソファーは、カバーがハイバック仕様だったのです。これは背の部分を中に折り込んで処理。もう一つはソファーベッド、こちらは二人掛けを買ってるので小さすぎます。すっぽりカバーは諦め、ほどいてから長い部分を半分に切って縫い合わせ覆うスタイルに。見切り発車でしたがかろうじてカバーできてます。ひじ掛けには切り取ったカバーの袖部分を被せてますが、もう一方のひじ掛けは長身のジナンが寝るとつっかえると言われ取っ払ってます。ここにはそのうち板を張る予定。



靴下からニット帽

2024-01-11 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
靴下を使ってメルちゃんのニット帽を作りました。適当なところでカットして先を閉じたら、余った布を細く切ってポンポンに。被れたからいいかと思ったけど、ちょっと窮屈そう。今度作るときはセーター同様継いで(こちら)頭囲を広げた方が良さそう。