お気に入りのピアスですが、耳に当たる部分の金具に緑青を見つけてしまいました。体に悪そうなのでペンチを使って部品を除去。
ラインストーンの裏はぽっかりお椀状。そこに今度はアレルギーにも安心なチタンのピアスパーツを埋め込みます。レジン液をお椀の中にほんの少し入れて固まるまで待ちます。メラミンスポンジにピアスパーツを挿して飾りをつける部分にレジン液を付けます。そこにお椀型のラインストーンの飾りをかぶせてさらに硬化。UVランプは持ってないので硬化には太陽の力を借ります。
レジン液は経年劣化で黄変しない速乾性のものを選びました。オリジナルはピアスのピンが端っこに付いてて耳たぶからこぼれるようなデザインでしたが、ホールの真上にくるのでそうならないのが残念。でも、お気に入りのピアスが復活して嬉しい♪
