Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

思い切って手術を

2018-10-31 | くらし
5年ほど前から特にひどくなった足の浮腫み、だるさ、そして浮き上がった血管。下肢静脈瘤を疑い思い切って専門医に診てもらうことに。エコーをかけるとやはり下肢静脈瘤、両足の静脈弁が壊れてると診断されました。提案されたのは高周波治療と片足の膝裏にある小さな2つの表在静脈瘤の切除。どちらの治療も小さな傷口で済み、焼灼させて閉塞した静脈は4~6か月ほどで体内に吸収されるといいます。



術後も歩いて帰れるというので、手術当日は一人で。痛みは局所麻酔の時とカテーテルを入れられた時くらいでしょうか。瘤切除部分は通常縫わないらしいのですが、翌日にはクリニックが休みということもあって一針づつ縫われました。手術は20分ほどですが、前後を入れると2時間近く病院にいたかな。術後は少なくとも1か月、日中処方された弾性ストッキングを履き、寝るときは足を少し高くして寝ることになります。最初の1足はライトベージュを注文しましたが、後日、クリニックよりも安く手に入るネットで同サイズのミディアムベージュを洗い替え用に買いました。術後3日目の経過観察も順調ということで、次回診察は1か月後、うまくいけばそこで終了。現在、浮腫みも取れて足が細く!血管も薄くなった気がします。これは嬉しい♪

ハロウィンな山手西洋館

2018-10-30 | お出かけ
石川町のエンルートでランチをしてから西洋館のハロウィンを楽しむことに。ピザのランチセットでビスマルクとフンギビアンコを頼んでシェア。石窯で焼いたピザが自慢というだけあってほんと美味しかったです♪



ランチの後はブラフ18番館からイギリス館へ向かういつものコースで。



器を黒にすることでハロウィンを意識したり、ラッピングペーパーを利用したハロウィンのかぼちゃも素敵!



でも今年は妙に骸骨が気になりました。


残留かけて、応援!

2018-10-29 | お出かけ
昨日は京都サンガの応援に大宮まで。AWAYだし、大宮強そうだし、オレンジ色に染まった客席に負けないように応援しないと!



すると、試合開始4分でレンゾ ロペスが先制、その6分後にはカイオが得点!全半31分にはPKで1点失点するんだけど、後半守り抜いて残留に希望が。なんといっても守護神の清水がかっこよかった♪残り3試合頑張れ~




甥達を招いてハロウィンパーティー

2018-10-28 | ハロウィン
チョーナンが出張でこちらに来るというので、近くに住んでいるジナンとオットの甥、そして私の甥にも声をかけハロウィンパーティー。



オットがお肉料理やかぼちゃのグラタン、それに肉まんやデザートのアップルタルトまで手作りしてくれました。みんな年頃も同じくらいの20代の男子。お酒も飲むし食欲も旺盛、お昼に集まって夜までしゃべりっぱなし!たまにはこんな集まりもいいな♪


ハロウィンな玄関とトイレ

2018-10-27 | ハロウィン
ハロウィンオレンジに染まった玄関。



大きな蜘蛛を玄関の天井から吊ってみました。ネズミも這わせてみたり。



トイレにはいつもの魔女3姉妹。



2018年・ハロウィン
おまけのハロウィン(2017年・ハロウィンもこちらから)
ハロウィンなリビング
ハロウィンなダイニング
ハロウィンな玄関とトイレ

ハロウィンなダイニング

2018-10-26 | ハロウィン
ダイニングにはハロウィンガーランドを。



家電を置いているシェルフの裏には引っ越して初めて蜘蛛の巣を張りました。



張ったのめちゃくちゃ久しぶり。



楽天パンダもハロウィンにおめかしです。



2018年・ハロウィン
おまけのハロウィン(2017年・ハロウィンもこちらから)
ハロウィンなリビング
ハロウィンなダイニング
ハロウィンな玄関とトイレ

ハロウィンなリビング

2018-10-25 | ハロウィン
我が家のリビングに、今年もレディ・スケルトンが登場!



おまけでもらったテーブルクロス(こちら)はソファの背にかけて、リビングの壁にはコウモリを飛ばしました。



2018年・ハロウィン
おまけのハロウィン(2017年・ハロウィンもこちらから)
ハロウィンなリビング
ハロウィンなダイニング
ハロウィンな玄関とトイレ

ミュージアム ギャラリーツアー

2018-10-24 | 国内旅行
17時からスタートするベネッセハウス ミュージアム ギャラリーツアーへ。宿泊者は無料で参加可能。制作時のエピソードを交えながらホテルスタッフが案内してくれます。自分なりに見て感じるだけでも十分楽しいでしょうが、現代アートってよくわからないものが結構あるので、説明を聞くと更に興味深いものに。



安田侃「天秘」ではゴロンと寝そべってみたのですが、石ということを忘れそうな居心地の良さ。同じような水平線がずらっと並んでいるのは杉本博司「タイム・エクスポーズド」。同じように見えても撮影場所は世界のあらゆる国の水平線。実はコンクリート壁の切れ目に見える岬の岸壁にも一枚の写真。それらの水平線をよく見ると瀬戸内海の水平線と一本の線につながっています。風雨にさらされることを前提に屋外に飾られた写真はその風化さえも芸術にしています。砂でできた国旗のフレームの中には蟻の巣が。世界の国旗がある中で2枚ほど異質のものが。それぞれの国旗はチューブでつながっていて蟻が自由に行き来することで土が移動してできた蟻の?国旗。すでに蟻はいないので、説明がなかったら見逃していたかもしれません。



ツアーが終わると、部屋に案内してくれたホテルマンが「夕日が素晴らしい、今がチャンスです!」と声をかけてくれました。急いでミュージアムカフェの外へ。間に合った♪ 



2018年9月アートな島巡り
アートな島へ、宇野からスタート!
赤かぼちゃが迎えてくれる♪
リサイクルと製錬所のPLANTツアー
アカイトコーヒーと 「I♥湯」
チェックイン前にベネッセ散策
憧れのベネッセ・オーバルへ♪
非日常なオーバル
ミュージアムギャラリーツアー
テラスレストランでフレンチ
ベネッセで中秋の名月
朝日と朝ごはん
地中に埋めちゃった美術館
直島の家プロジェクト
パオに泊まってみる♪
横尾館の後は電動自転車で
豊島の不思議な美術館
まるで遺跡、犬島精錬所
犬島の家プロジェクト

非日常なオーバル

2018-10-23 | 国内旅行
ベネッセハウス・ミュージアムからオーバルへ、専用のモノレールで向かいます。下車後、左右ガラス張りになったアプロ―チを進むと滝から落ちた水がアプローチの下を通りその先には海が見えるという演出。



アプローチの先には水の音と切り取られた空、オーバルの水盤は絶えず湧き出る泉のような心地良い水音が響きます。



水盤を取り囲むように並ぶのは6つの客室。そしてガラス戸のオーバルラウンジにひっそりとランドリールームが併設。



私達の部屋は一番東側。隣の通路を抜けると屋上へ、更に進むとケーブルカーの駅と部屋を結ぶアプローチにあった滝に降りることができます。



2018年9月アートな島巡り
アートな島へ、宇野からスタート!
赤かぼちゃが迎えてくれる♪
リサイクルと製錬所のPLANTツアー
アカイトコーヒーと 「I♥湯」
チェックイン前にベネッセ散策
憧れのベネッセ・オーバルへ♪
非日常なオーバル
ミュージアムギャラリーツアー
テラスレストランでフレンチ
ベネッセで中秋の名月
朝日と朝ごはん
地中に埋めちゃった美術館
直島の家プロジェクト
パオに泊まってみる♪
横尾館の後は電動自転車で
豊島の不思議な美術館
まるで遺跡、犬島精錬所
犬島の家プロジェクト

憧れのベネッセ・オーバルへ♪

2018-10-22 | 国内旅行
直島に泊まるなら、ぜひベネッセに泊まりたいと思ってました。そしてできればオーバルに。1か月前に予約したときは最も海に近いビーチスイートを予約。それからは時々サイトを除き空いてる部屋を探すことに。1週間を過ぎた頃、再び予約サイトを見ると屋外作品と瀬戸内海が一望できるパークツインが開いていたのでここに変更。もう、オーバルは空かないのかなと思いながら更に1週間後再び予約サイトを見るとオーバルに一部屋空きが!嬉しくてすぐに変更をかけました。この後、空きが出なかったので最後のチャンスだったのかも。ベネッセにはこの3つの他にもう一つ、ミュージアムがあります。ネーミング通りミュージアムにあり「作品に一番近い」ホテル。客室には、収蔵作家のドローイングや絵画、版画などが展示されています。



憧れのオーバルへはミュージアムからモノレールで移動した丘の上に建ってます。瀬戸内の自然と安藤建築が融合したわずか6室のためだけの空間。室内の床から天井までの大開口の窓からは瀬戸内海が一望でき、アーティスト自身がドローイングを制作した部屋も一部あります。



モノレールの終点から部屋まで行く間もアプローチを大切にされてて特別感が存分に味わえます。



案内してくれたホテルマンが、この部屋は朝日がとてもきれいだから見逃さないようにとアドバイス。窓は額縁の役目も。景色が絵画のようです。窓を開けると更に開放感が増しスケールアップ。部屋はシンプルですが30㎡ありゆったりしていて小物一つにもセンスを感じます。部屋に飾ってある作品はベルント&ヒラ・ベッヒャー「6基の給水塔」、アメニティはナチュラルスキンケアブランドのTHANNでした。



2018年9月アートな島巡り
アートな島へ、宇野からスタート!
赤かぼちゃが迎えてくれる♪
リサイクルと製錬所のPLANTツアー
アカイトコーヒーと 「I♥湯」
チェックイン前にベネッセ散策
憧れのベネッセ・オーバルへ♪
非日常なオーバル
ミュージアムギャラリーツアー
テラスレストランでフレンチ
ベネッセで中秋の名月
朝日と朝ごはん
地中に埋めちゃった美術館
直島の家プロジェクト
パオに泊まってみる♪
横尾館の後は電動自転車で
豊島の不思議な美術館
まるで遺跡、犬島精錬所
犬島の家プロジェクト

チェックイン前にベネッセ散策

2018-10-21 | 国内旅行
チェックインまで時間があるので屋外作品に触れながら草間彌生の黄かぼちゃまで屋外作品を見ながら散策することに。



美術館から海の方へ向かうとジョージ・リッキーの「3枚の正方形」が風でゆっくり傾き動いています。片瀬和夫の「茶のめ」は空や海にも負けないような深い青で迎えてくれます。 



この日は歩いてると暑いくらいで、パークにあるラウンジで小休憩。ラウンジにはトーマス・シュトゥルート「フィレンツェ、オーディエンス8(アカデミア)」、「パラダイス35、ニュー・スミュルナ・ビーチ、フロリダ」が。アイスコーヒーを頂きながら外を眺めていると、こちらもゆらっと動く作品が、ジョージ・リッキーの「ペリスタイルⅤ」です。ゆっくり動くものを見ていると落ち着くものですね。一息入れた後は再びパークの芝生に点在する作品を見て歩くことに。こちらはほとんどがニキ・ド・サンファールのもの。「会話」の他に「らくだ」「像」「猫」「腰掛」がありました。ニースのル・ネグレスコで見た「ナナ」(こちら)を思い出す!



ようやく黄かぼちゃにたどり着きました。赤もいいけど、黄が好きかも♪ 帰りは施設内を走るシャトルバスでミュージアムへ。部屋に案内された後、ウェルカムドリンクをどうぞとミュージアムカフェに招かれました。お勧めのミモザを頂きながら、外を見るとここにも作品が。大竹伸朗「シップヤード・ワークス 船底と穴」、その向こうには瀬戸内海が広がります。どこを切り抜いても本当に素敵なところ!



2018年9月アートな島巡り
アートな島へ、宇野からスタート!
赤かぼちゃが迎えてくれる♪
リサイクルと製錬所のPLANTツアー
アカイトコーヒーと 「I♥湯」
チェックイン前にベネッセ散策
憧れのベネッセ・オーバルへ♪
非日常なオーバル
ミュージアムギャラリーツアー
テラスレストランでフレンチ
ベネッセで中秋の名月
朝日と朝ごはん
地中に埋めちゃった美術館
直島の家プロジェクト
パオに泊まってみる♪
横尾館の後は電動自転車で
豊島の不思議な美術館
まるで遺跡、犬島精錬所
犬島の家プロジェクト

アカイトコーヒーと 「I♥湯」

2018-10-20 | 国内旅行
朝一番のPLANTツアーを終えて宮ノ浦のバス停に帰ってくるとちょうどお昼。散歩がてらランチが取れる場所を探します。この日は美術館がお休みで開いてるお店も少なかったのですが、古民家を改装した趣のある「アカイトコーヒー」というお店が営業されてました。昔、映画館だった場所にオーナーの祖父母が手作りで建てたと家に、孫が手を加えお店にしたのだとか。その縁を赤い糸に例えてアカイトと。素敵なエピソードです。



カレーにはハーフサイズのコーヒーが付いてきます。こちらは店名にコーヒーとついているだけあってとっても美味しかったです。ランチョンマットやコースターは岡山のデニム業界にいたオーナーと縫製工場で働いていた奥様によるもの。すべてに手作り感があるせいか、のんびりできるいいお店です。



アカイトコーヒーの近くにあるのが直島銭湯「I♥湯」。アーティスト・大竹伸朗が手がける実際に入浴できる施設。この日は休みなので外観鹿見られませんが、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで大竹伸朗の世界が反映されていて、浴槽に浸かりながら全身でアートが体験できます。

2018年9月アートな島巡り
アートな島へ、宇野からスタート!
赤かぼちゃが迎えてくれる♪
リサイクルと製錬所のPLANTツアー
アカイトコーヒーと 「I♥湯」
チェックイン前にベネッセ散策
憧れのベネッセ・オーバルへ♪
非日常なオーバル
ミュージアムギャラリーツアー
テラスレストランでフレンチ
ベネッセで中秋の名月
朝日と朝ごはん
地中に埋めちゃった美術館
直島の家プロジェクト
パオに泊まってみる♪
横尾館の後は電動自転車で
豊島の不思議な美術館
まるで遺跡、犬島精錬所
犬島の家プロジェクト

リサイクルと製錬所のPLANTツアー

2018-10-19 | 国内旅行
直島では草間さんのかぼちゃがかわいい町営バスが走ってます。



私たちは赤い方のバスに乗って見学の予約をしていた有価金属リサイクル施設、三菱マテリアル直島製錬所PLANTツアーへ。



直島諸島の一つ豊島では、1975年から16年間にわたり産業廃棄物が大量に投棄された過去があります。投棄された廃棄物は約56万トン、これを撤去し処理するのに14年。処理には直島にある三菱マテリアルの施設が活躍しました。今回の旅ではごみや海からの漂流物を作品にしたものや価値がなくなったと思うものに価値を与えた作品、命が生まれ消えていく作品、自然と人工物を共生させる作品にたくさん出会うことになります。その入り口に選んだのがPLANTツアー。精錬所で一番盛り上がったのはやっぱり金塊!ですが、それよりも私たちが出しているごみの行方が気になります。リサイクル施設では自動車や廃家電等のシュレッダーダスト、廃基板等を焼却熔融しスラグ・メタルなどの有価物と熱を発電用蒸気として回収、リサイクル施設から出る飛灰も再資源化してほとんど捨てるものがないところまでもっててます。最初は!赤や黄のかぼちゃが見たい!ベネッセに泊まりたい!から始まった旅行計画ですが、ごみ問題を考えるいい機会にもなりました。



2018年9月アートな島巡り
アートな島へ、宇野からスタート!
赤かぼちゃが迎えてくれる♪
リサイクルと製錬所のPLANTツアー
アカイトコーヒーと 「I♥湯」
チェックイン前にベネッセ散策
憧れのベネッセ・オーバルへ♪
非日常なオーバル
ミュージアムギャラリーツアー
テラスレストランでフレンチ
ベネッセで中秋の名月
朝日と朝ごはん
地中に埋めちゃった美術館
直島の家プロジェクト
パオに泊まってみる♪
横尾館の後は電動自転車で
豊島の不思議な美術館
まるで遺跡、犬島精錬所
犬島の家プロジェクト

赤かぼちゃが迎えてくれる♪

2018-10-18 | 国内旅行
宇野港から直島の宮浦港まではわずか20分。まず、宿泊先のベネッセのバスにスーツケースを預けて観光スタート。最初に迎えてくれるのが有名な草間彌生氏の「赤かぼちゃ」。島に近づくと見えてくるのでわくわくしてきます。



『太陽の「赤い光」を宇宙の果てまで探してきて、それは直島の海の中で赤カボチャに変身してしまった』と彼女自身が語ったという作品。水玉のいくつかはくりぬかれてて中にも入れます。下にはLEDが仕掛けられてるんで夜見るとまた違った雰囲気なんでしょう。



青いオブジェはジョセ・デ・ギマランイス氏の「BUNRAKU PUPPET」。香川県の無形文化財「直島女文楽」の動きや着物の裾さばきの美しさに着想を得て制作された作品らしいです。



白いオブジェは藤本壮介氏の「直島パヴィリオン」。27からなる直島諸島の「28番目の島」をコンセプトに制作された作品。約250枚のステンレス網で構成されてて、こちらも内部に入ることができます。シータで撮ると地球儀に入り込んだような面白い写真に。



2018年9月アートな島巡り
アートな島へ、宇野からスタート!
赤かぼちゃが迎えてくれる♪
リサイクルと製錬所のPLANTツアー
アカイトコーヒーと 「I♥湯」
チェックイン前にベネッセ散策
憧れのベネッセ・オーバルへ♪
非日常なオーバル
ミュージアムギャラリーツアー
テラスレストランでフレンチ
ベネッセで中秋の名月
朝日と朝ごはん
地中に埋めちゃった美術館
直島の家プロジェクト
パオに泊まってみる♪
横尾館の後は電動自転車で
豊島の不思議な美術館
まるで遺跡、犬島精錬所
犬島の家プロジェクト

アートな島へ、宇野からスタート!

2018-10-17 | 国内旅行
アートな島へは宇野港がスタート地点。岡山から宇野へは約一時間。宇野線に入るとドアは自動開閉でなくなり改札さへも先頭車両の運転手さんが行ってます。スイカで入った私たちは終点宇野駅で精算すませ外へ。駅舎もアートだし港にもアートがあるので、旅への期待感が膨らみます。



巨大ないかりは小沢敦志氏の「 舟底の記憶 」。旧日本軍の軍艦のいかりにワークショップで作ったという鉄のパーツが溶接されています。



2体ある「宇野のチヌ(黒鯛)」は淀川テクニックによるもの。このチヌの体は不用品やごみからできてます。遠くから見るととってもカラフルで、まさかごみからできているなんて思えない!1体は滑り台になってて遊ぶことも。



2018年9月アートな島巡り
アートな島へ、宇野からスタート!
赤かぼちゃが迎えてくれる♪
リサイクルと製錬所のPLANTツアー
アカイトコーヒーと 「I♥湯」
チェックイン前にベネッセ散策
憧れのベネッセ・オーバルへ♪
非日常なオーバル
ミュージアムギャラリーツアー
テラスレストランでフレンチ
ベネッセで中秋の名月
朝日と朝ごはん
地中に埋めちゃった美術館
直島の家プロジェクト
パオに泊まってみる♪
横尾館の後は電動自転車で
豊島の不思議な美術館
まるで遺跡、犬島精錬所
犬島の家プロジェクト