ここに越してから気になってたのがマンション通路側に面した部屋の窓辺。清掃員の方やお隣さんしか通らないんだけど、それでも気になる横切られる時の人影。なんかね、これって落ち着かない。今までは普通のカーテンと上下にポールを通したカフェカーテンのようなの(こちら)で目隠ししてたんだけど風の通りが悪くって真ん中を留めたりしてたんで、結局人影が気になり本末転倒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/ddcc731c03d301e00a070f873645c185.jpg)
で、内側にもすだれを吊ることにしました。外にもかけてあるんでダブル掛けになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/c796399c62ea15454b65c4c84d6565a5.jpg)
カーテンレールの金具にすだれを留めるので、一旦レールをはずして4ヶ所だったのを3ヶ所にやり直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/80020ad434cebfa9efd04b993fb27f4b.jpg)
すだれを付けてカーテンを下げたら出来上がり。夕方、照明を付けて外に出て確認したんだけど中の様子は凝視しないと判別できないくらい。電気を消すと全くといっていいくらい見えない。部屋にいても人影でぎょっとすることがなくなったんで一安心です。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/ddcc731c03d301e00a070f873645c185.jpg)
で、内側にもすだれを吊ることにしました。外にもかけてあるんでダブル掛けになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/c796399c62ea15454b65c4c84d6565a5.jpg)
カーテンレールの金具にすだれを留めるので、一旦レールをはずして4ヶ所だったのを3ヶ所にやり直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/80020ad434cebfa9efd04b993fb27f4b.jpg)
すだれを付けてカーテンを下げたら出来上がり。夕方、照明を付けて外に出て確認したんだけど中の様子は凝視しないと判別できないくらい。電気を消すと全くといっていいくらい見えない。部屋にいても人影でぎょっとすることがなくなったんで一安心です。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ