昔話をする母の口からよく出てくる山崎、敷地が素晴らしかったらしく思い出に残っているのだとか。何度か見学ツアーを申し込んだ結果、ようやく当選。母と3姉妹で出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/31bbdebe4f33f36c7a6c64bcdf346a99.jpg)
工場内の見学も面白かったけど、やっぱり楽しみは試飲。テーブルにはホワイトオーク樽原酒、ワイン樽原酒、ミズナラ樽原酒、山崎が並び、その奥にはハイボール用の山崎がグラスに。ストレートと水割りで違いを楽しみ美味しいハイボールの作り方を学び、そこそこほろ酔いに。樽の違いで色、香り、味、こんなにも違いが出るのかと驚きました。ツアー参加者が購入可能な限定ウイスキーをゲットした後はテラス席に出て休憩。ここでもウィスキーが試飲できるのですが飲み過ぎちゃうので、庭を眺めながらお水で紅葉を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/fb2a7d0add20f2aba97f72ee56ade5b9.jpg)
50年、それ以上?前の山崎、新しい建物が建ちすっかり変わってしまっていたのか、思い出と重なる部分はなかったようですが、母はとっても楽しかったようでそれだけで来た甲斐がありました。