トイレにもお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/bb1b88104be439eb7a5f0fe19cdb7d80.jpg)
桃花はなくても梅や桜で華やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/08438f53fa317c92a17c629b3f9c1b8d.jpg)
今まで飾った中で一番お気に入りかも~♪
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2016年・ひなまつり
玄関にお雛様(2015年・ひなまつりもこちらから)
トイレにお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/bb1b88104be439eb7a5f0fe19cdb7d80.jpg)
桃花はなくても梅や桜で華やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/08438f53fa317c92a17c629b3f9c1b8d.jpg)
今まで飾った中で一番お気に入りかも~♪
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2016年・ひなまつり
玄関にお雛様(2015年・ひなまつりもこちらから)
トイレにお雛様
玄関にお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/1ff59890e5bb0b9745e6b66874f5b8d9.jpg)
今年は丸い箱の上にお雛様を飾りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/3d0a4de16b9903e03ce7a3f718f2bd01.jpg)
ベネチアングラスはぼんぼり替わり
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2015年・ひなまつり
春を呼び込む玄関
トイレの春インテリア
2016年・ひなまつり
玄関にお雛様
トイレにお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/1ff59890e5bb0b9745e6b66874f5b8d9.jpg)
今年は丸い箱の上にお雛様を飾りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/3d0a4de16b9903e03ce7a3f718f2bd01.jpg)
ベネチアングラスはぼんぼり替わり
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2015年・ひなまつり
春を呼び込む玄関
トイレの春インテリア
2016年・ひなまつり
玄関にお雛様
トイレにお雛様
トイレもひなまつりを意識してお雛様を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/8ad5325bc1f4b5617f62495939582e3e.jpg)
雑誌から切り抜いた花の写真をイーゼルに掛け、スイートピーを散りばめて。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2015年・ひなまつり
春を呼び込む玄関(2014年・ひなまつりもこちらから)
トイレの春インテリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/8ad5325bc1f4b5617f62495939582e3e.jpg)
雑誌から切り抜いた花の写真をイーゼルに掛け、スイートピーを散りばめて。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2015年・ひなまつり
春を呼び込む玄関(2014年・ひなまつりもこちらから)
トイレの春インテリア
お雛様で春を呼び込む玄関に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/6be0a39564a1bc8231d2270cd0d7f921.jpg)
ガラスベースに桃色の不織布をくるりと巻いてひな壇にしています
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2014年・ひなまつり
たくさんの花で(2013年・ひなまつりもこちらから)
2015年・ひなまつり
春を呼び込む玄関
トイレの春インテリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/6be0a39564a1bc8231d2270cd0d7f921.jpg)
ガラスベースに桃色の不織布をくるりと巻いてひな壇にしています
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2014年・ひなまつり
たくさんの花で(2013年・ひなまつりもこちらから)
2015年・ひなまつり
春を呼び込む玄関
トイレの春インテリア
(2012年・ひなまつりもこちらから)
玄関のバレンタインの飾りに雛人形をプラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/a74cbf7ce1322aec83b293eefd441073.jpg)
去年はぼんぼり代わりにベネチアンガラスのワイングラス(こちら)だったけど、今年は両脇にお花があるのでそのまま流用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/11d0a259e8bce255a101612f66280ba7.jpg)
花に囲まれたおひなさまもいい感じ♪
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2012年・桃の節句
ワイングラスを代用して(2011年もこちらから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/a74cbf7ce1322aec83b293eefd441073.jpg)
去年はぼんぼり代わりにベネチアンガラスのワイングラス(こちら)だったけど、今年は両脇にお花があるのでそのまま流用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/11d0a259e8bce255a101612f66280ba7.jpg)
花に囲まれたおひなさまもいい感じ♪
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2012年・桃の節句
ワイングラスを代用して(2011年もこちらから)
玄関もトイレも去年と同じデコレーション(こちら)にしたところ、ぼんぼりがないなーとオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/f633097567b771a281ff0e4721618983.jpg)
急遽、グラスをセッティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/3e899d69c2ca14e1f4430ad59f5ab95b.jpg)
華やかなベネチアングラスがぼんぼり役に大抜擢です!
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2011年・桃の節句
ハートを残しつつ(2010年もこちらから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/f633097567b771a281ff0e4721618983.jpg)
急遽、グラスをセッティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/3e899d69c2ca14e1f4430ad59f5ab95b.jpg)
華やかなベネチアングラスがぼんぼり役に大抜擢です!
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2011年・桃の節句
ハートを残しつつ(2010年もこちらから)
気が付けば2月も残すところあとわずか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/8629f0986bf4de8e11a2078ff473bdc7.jpg)
おひなさんを出してあげないと今年はスルーしてしまいそうで大慌てでディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/9b7a08cdb8cccdfce4d76a0d62f5f860.jpg)
バレンタインの時の赤いハートオブジェ(こちら)をおひなさんに変えただけですが、気分一新!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/a3d66d1e515caacd027ee47ecc50f757.jpg)
トイレにもさりげなく。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2010年・桃の節句の関連記事
華やかさもプラスして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/8629f0986bf4de8e11a2078ff473bdc7.jpg)
おひなさんを出してあげないと今年はスルーしてしまいそうで大慌てでディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/9b7a08cdb8cccdfce4d76a0d62f5f860.jpg)
バレンタインの時の赤いハートオブジェ(こちら)をおひなさんに変えただけですが、気分一新!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/a3d66d1e515caacd027ee47ecc50f757.jpg)
トイレにもさりげなく。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2010年・桃の節句の関連記事
華やかさもプラスして
もうすぐひな祭り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/fbc4904968928026c0f00b0c443301eb.jpg)
娘がいない我が家ですが今年もお雛さんを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/b1265447de2c5e036e1b7a53e7e1e287.jpg)
ディスプレイは和洋折衷で・・・バラを置いたらとっても華やかな感じに.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2009年・桃の節句の関連記事
玄関ディスプレイ、次はおひなさん
玄関の小窓にもおひなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/fbc4904968928026c0f00b0c443301eb.jpg)
娘がいない我が家ですが今年もお雛さんを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/b1265447de2c5e036e1b7a53e7e1e287.jpg)
ディスプレイは和洋折衷で・・・バラを置いたらとっても華やかな感じに.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2009年・桃の節句の関連記事
玄関ディスプレイ、次はおひなさん
玄関の小窓にもおひなさん
手前の小さなおひなさんは20年前に京都で買った和紙で出来たもの。その奥の色紙は、ジナンが13年前に幼稚園で作ってくれたおひなさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/6ef63de00c06389a10622d032c4f55e1.jpg)
お顔が爪楊枝で出来ています。残念なことに、桃の花に見立てたピンクの和紙が年々はがれて少なくなってます(/_;)
チョーナンが作ってくれたボーリングのピンのおひなさんもあったのですが、随分前に着物がはずれダメに。本物のピンを使ってあったので重くて場所もとるしってことで処分しました。今更ですが、ちょっぴり心残り・・・
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2009年・桃の節句の関連記事
玄関ディスプレイ、次はおひなさん
玄関の小窓にもおひなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/6ef63de00c06389a10622d032c4f55e1.jpg)
お顔が爪楊枝で出来ています。残念なことに、桃の花に見立てたピンクの和紙が年々はがれて少なくなってます(/_;)
チョーナンが作ってくれたボーリングのピンのおひなさんもあったのですが、随分前に着物がはずれダメに。本物のピンを使ってあったので重くて場所もとるしってことで処分しました。今更ですが、ちょっぴり心残り・・・
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2009年・桃の節句の関連記事
玄関ディスプレイ、次はおひなさん
玄関の小窓にもおひなさん
今日は雨水の日、この日にお雛様を出すと良縁に恵まれるといわれています。雨水は24節気のひとつで、雪が雨になり、氷が水に変わる頃をいいます。寒さが戻りコートを手放せませんが(今朝はチラッと湿雪も)、庭ではムスカリの蕾が顔を出し始めました。春は確実にやってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/ae3056b93dcf5e9042d044fab2cf0459.jpg)
一足早く咲き出したクリスマスローズ。ピューターの花瓶に一輪挿して一緒に飾りたかったので、花の色に合わせて全体を淡いピンクに。バレンタインで使ったディスプレイ(こちら)のベースをそのまま流用したのでメインを替えただけになりましたが(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/458e8cda6de76c49f1123fef22d250c1.jpg)
今朝7時前、震度3の地震がありました。ちょうど朝食のための紅茶を入れてたのですが、ポットを手に持ち身動きできずそのままフリーズ。揺れたら「まず身の安全を」といわれますが、何も出来ませんでした。ほんとに何も・・・。息子たちはまだベッドでしたが、チョーナンは目が覚めたものの再び眠りに、ジナンは気づきもしませんでした(-_-;)
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2008年・桃の節句の関連記事
水難去って雛飾り
トイレにも季節感を・・・
2009年・桃の節句の関連記事
玄関ディスプレイ、次はおひなさん
玄関の小窓にもおひなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/ae3056b93dcf5e9042d044fab2cf0459.jpg)
一足早く咲き出したクリスマスローズ。ピューターの花瓶に一輪挿して一緒に飾りたかったので、花の色に合わせて全体を淡いピンクに。バレンタインで使ったディスプレイ(こちら)のベースをそのまま流用したのでメインを替えただけになりましたが(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/458e8cda6de76c49f1123fef22d250c1.jpg)
今朝7時前、震度3の地震がありました。ちょうど朝食のための紅茶を入れてたのですが、ポットを手に持ち身動きできずそのままフリーズ。揺れたら「まず身の安全を」といわれますが、何も出来ませんでした。ほんとに何も・・・。息子たちはまだベッドでしたが、チョーナンは目が覚めたものの再び眠りに、ジナンは気づきもしませんでした(-_-;)
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2008年・桃の節句の関連記事
水難去って雛飾り
トイレにも季節感を・・・
2009年・桃の節句の関連記事
玄関ディスプレイ、次はおひなさん
玄関の小窓にもおひなさん