ハロウィンパーティー2024 2024-10-31 | ハロウィン 子供たち家族を呼んでハロウィンパーティー!かぼちゃのグラタン、目玉のハンバーグ、指のサラダなどハロウィン料理を中心に。右下はかぼちゃプリンでチョーナン作。ジナン嫁が買ってきてくれたタルトはすごく美味しかったのに写真撮り忘れ。。。今年はとにかくバタバタしていて、ハロウィンの準備もバタバタ。ちょこっと作ってあとはお寿司にしようと相談してたんだけど、結局あれやこれや作りました。トリックオアトリートのお菓子は市販のお菓子を市販の袋に入れてそれらしくしただけですが、忙しい時はこれもありってことで。
Trick or Treat! 2023-10-27 | ハロウィン ハロウィンパーティーにやってくる孫たちのためにお菓子を準備することに。工作好きな幼稚園児には葡萄味のねるねるねるね、六か月の乳児にはピジョンの小魚せんべいを選びました。ラッピングはジャックオーランタンで!裏表を反転したかぼちゃと茎部分をデザインしプリントアウト、横から落ちないようにマチも作りました。2023年・ハロウィンハロウィンの新入りTrick or Treat!Jack-o'-Lantern のキット作りハロウィンパーティー
ハロウィンの新入り 2023-10-26 | ハロウィン 10月に入ってすぐハロウィンの飾り付けを始めました。TVボードの上にはたくさんのかぼちゃと紅葉。それが孫の恰好のおもちゃに。遊びに来るたび、大きな口をあけたかぼちゃの口に「おなかすいた?」とかぼちゃを突っ込んで帰ります。次来る時までにもとに戻しておくと「消化したの?」「また食べさせてあげる」と。「消化」という言葉を覚えた孫にもびっくり。壊れてはいけないものは高いところに飾ってます。今年はジナン嫁にもらったものを中心に。そのうちのひとつガーランドはスケルトンの首飾りに。ドア、かぼちゃ、ランタン、猫は魔女を添えて。2023年・ハロウィンハロウィンの新入りTrick or Treat!Jack-o'-Lantern のキット作りハロウィンパーティー
蜘蛛がいっぱい・・・ 2021-10-19 | ハロウィン ハロウィングッズ、今年はカラスの骸骨とドラキュラ、そして蜘蛛を買い足しました。カラスはリビングへの垂れ壁に飾ったので、残ったドラキュラは書棚に、蜘蛛はコルクボードを中心に飾ることに。蒼い顔のドラキュラは小さいけど足がぶらんぶらんしていてそれなりに存在感が。蜘蛛は丸い頭が付いた画びょうにかぶせてコルクボードに這わせました。最初は怖がって蜘蛛に触れなかった孫ですが、動かないとわかったとたんへっちゃらに。それが良かったのか悪かったのか、本物の蜘蛛も恐れないように・・・2021年ハロウィンこれはカラス?蜘蛛がいっぱい・・・
これはカラス? 2021-10-14 | ハロウィン 今年は新たに3つ、ハロウィンアイテムを追加。その一つが鳥のスケルトン。たぶんカラスの骸骨。骸骨の花嫁さんには枯草の花束を持たせ傍にカラスを。ダイニングキッチンからリビングを眺めると目に入るように垂れ壁に飾ってます。2021年ハロウィンこれはカラス?蜘蛛がいっぱい・・・
家族でハロウィン 2020-11-02 | ハロウィン コロナ禍の今年は、チョーナン家族を誘ってのハロウィンランチパーティー♪当日朝に決まったパーティーなので大慌てで買い物に行き調理。お昼にはみんな集まりランチパーティーが始まりました。毎年恒例のかぼちゃグラタンにホタテとカニ缶のサラダ、かぼちゃとバナナのパンケーキがテーブルに。2020年・ハロウィン工事中のハロウィン飾り(2019年はこちらから)家族でハロウィン
工事中のハロウィン飾り 2020-10-09 | ハロウィン リビングが工事中なので今年はダイニングエリアのみハロウィン飾り。スケルトンの花嫁を天井付近に持ってきたら怖さも倍増!2019年・ハロウィンハロウィンキャンドル(2018年はこちらから)ハロウィンの玄関デスク上のハロウィンダイニングからのハロウィン2020年・ハロウィン工事中のハロウィン飾り家族でハロウィン
ダイニングからのハロウィン 2019-10-18 | ハロウィン ダイニングに飾ったのはガーランドとネズミのみ。ダイニングからリビングを見ると💀が!2019・ハロウィンハロウィンキャンドル(2018年はこちらから)ハロウィンの玄関デスク上のハロウィンダイニングからのハロウィン
デスク上のハロウィン 2019-10-17 | ハロウィン 電話台になってるデスクの上をハロウィン一色に。エアコンのパイプに巻き付けたアイビーや薔薇の合間に蜘蛛も。しばらくはテーブル使えません!2019・ハロウィンハロウィンキャンドル(2018年はこちらから)ハロウィンの玄関デスク上のハロウィンダイニングからのハロウィン
ハロウィンの玄関 2019-10-16 | ハロウィン 玄関は、スリッパの入ったかごから姿を現すネズミが出迎えてくれるます。お客さんはちょっとびっくりするかも?階段の柵や踏み板にも雑貨を飾りハロウィンの準備進めています♪2019・ハロウィンハロウィンキャンドル(2018年はこちらから)ハロウィンの玄関デスク上のハロウィンダイニングからのハロウィン
ハロウィンキャンドル 2019-10-15 | ハロウィン 友人からハロウィンの飾りに使って!といって頂いたキャンドル。大きな白いキャンドルは大きさが同じものなので高低差を付けて、ハロウィンの雑貨と共にテーブルの上に飾りました。そしてかぼちゃのキャンドルはテレビボードの上に。どちらも友人がアメリカに駐在中に買ったものなんだとか。2018年・ハロウィンおまけのハロウィンハロウィンなリビングハロウィンなダイニングハロウィンな玄関とトイレ2019年・ハロウィンハロウィンキャンドルハロウィンの玄関デスク上のハロウィンダイニングからのハロウィン
甥達を招いてハロウィンパーティー 2018-10-28 | ハロウィン チョーナンが出張でこちらに来るというので、近くに住んでいるジナンとオットの甥、そして私の甥にも声をかけハロウィンパーティー。 オットがお肉料理やかぼちゃのグラタン、それに肉まんやデザートのアップルタルトまで手作りしてくれました。みんな年頃も同じくらいの20代の男子。お酒も飲むし食欲も旺盛、お昼に集まって夜までしゃべりっぱなし!たまにはこんな集まりもいいな♪
ハロウィンな玄関とトイレ 2018-10-27 | ハロウィン ハロウィンオレンジに染まった玄関。 大きな蜘蛛を玄関の天井から吊ってみました。ネズミも這わせてみたり。 トイレにはいつもの魔女3姉妹。 2018年・ハロウィン おまけのハロウィン(2017年・ハロウィンもこちらから) ハロウィンなリビング ハロウィンなダイニング ハロウィンな玄関とトイレ